3 / 597
2021年 6月
「わざとはずしてる?」から税金の話
しおりを挟む
前回、
「おもちゃの税金の対策にわざと音をはずしてると聞いた」
という話を書きました。
夕べ、お風呂に入ってそのことを考えていて、ふと、思いました。
「あれって、物品税のある頃の話かな」
今は軽減税率とかなんとかありますが、消費税が導入されてからは贅沢品もそうじゃない物も、税率一緒なんですよね。ってことは、あえて音をはずす必要ないじゃない、と。
なんですが、同時に思っていたのは、
「おもちゃのピアノは楽器として扱わないならそこまで音にこだわる必要もないのかな」
です。
赤ちゃんってなんでも口に入れますよね。そして、なんでもかんでも叩いたりぶつけたりかじったり、色んなことして五感を鍛えている状態。だから「色んな音の一つ」としておもちゃのピアノの鍵盤を叩くのなら、そこまで問題ないのかな、とも思いました。
絶対音感がある方は、例えば雨の音も音階に聞こえる、新聞をぐしゃっとつぶす音も音階に聞こえるらしいですが、そこまで鍛える前にとにかく色んな音を集めて覚えてとする段階では、音階は関係ないのかも、と思ったんです。
それよりは「口に入れて大丈夫」とか「かじって削って飲んでしまわない」そんなレベルの方が重要かな、と。そうしておいて「ピアノって叩くと音が出る」と覚えた後で持たせるのには、やっぱりちゃんとした音階のを与えた方がいいですが。ほ
子ども用のちゃんとしたピアノというものも、楽器メーカーから出ていて、そちらはちゃんと調律もしてあり、音が狂うということもそうないそうです。
ただし、お値段はお高い。やっぱり諭吉さん以上、数年後には渋沢さん以上ということになるそうで。
まずおもちゃとして楽器に触れるということを覚えるには、それこそ100均でもいいのかも。そうして敷居を下げておき、慣れて、きちんとした物を与えるという段階を踏むためには、そういう投げようが噛もうがなめようが齧ろうが踏もうが何しようがいい物が必要なのかも知れません。
それにしても、やっぱり物品税時代の話ですよね、私が聞いたの。もう誰に聞いたか、いつ聞いたかも覚えてないんですが、自分よりは年配の方から「そういえばおもちゃのピアノってこうなんだよ」と聞いたような記憶があります。
消費税導入がなされたのは、DAIGOさんのおじいさん、竹下首相時代の1989年、もう30年以上前になるんですね。それまでは「物品税」と言って、いわば「贅沢品にかける奢侈税」のような感じで税金をかけていました。食料品とか生活にどうしても必要なものは免税されてて、贅沢品を買う余裕のある人からだけ税金をいただこう、という考え方になりますか。
考えてみれば自動車なんて昔は贅沢品、買う時に30パーセントの物品税がかかったら、庶民にも買いにくいってのはありますから、そういう部分ではなんとか手が届くようになっただろう人に10パーセントの方がありがたいのですが、やっぱり最低限の食料とか、今話題になってる女性の生理用品なんてのは無税の方がありがたいです。
経済が上り調子、毎年経済成長してる時代にはそれでもなんとかなったのかも知れないけど、デフレと不景気が続く今みたいな時代には、少し考え直してみてくれないかなあと、スーパーで食料買ったレシートとかを見ると思ってしまう、という話でした。
「おもちゃの税金の対策にわざと音をはずしてると聞いた」
という話を書きました。
夕べ、お風呂に入ってそのことを考えていて、ふと、思いました。
「あれって、物品税のある頃の話かな」
今は軽減税率とかなんとかありますが、消費税が導入されてからは贅沢品もそうじゃない物も、税率一緒なんですよね。ってことは、あえて音をはずす必要ないじゃない、と。
なんですが、同時に思っていたのは、
「おもちゃのピアノは楽器として扱わないならそこまで音にこだわる必要もないのかな」
です。
赤ちゃんってなんでも口に入れますよね。そして、なんでもかんでも叩いたりぶつけたりかじったり、色んなことして五感を鍛えている状態。だから「色んな音の一つ」としておもちゃのピアノの鍵盤を叩くのなら、そこまで問題ないのかな、とも思いました。
絶対音感がある方は、例えば雨の音も音階に聞こえる、新聞をぐしゃっとつぶす音も音階に聞こえるらしいですが、そこまで鍛える前にとにかく色んな音を集めて覚えてとする段階では、音階は関係ないのかも、と思ったんです。
それよりは「口に入れて大丈夫」とか「かじって削って飲んでしまわない」そんなレベルの方が重要かな、と。そうしておいて「ピアノって叩くと音が出る」と覚えた後で持たせるのには、やっぱりちゃんとした音階のを与えた方がいいですが。ほ
子ども用のちゃんとしたピアノというものも、楽器メーカーから出ていて、そちらはちゃんと調律もしてあり、音が狂うということもそうないそうです。
ただし、お値段はお高い。やっぱり諭吉さん以上、数年後には渋沢さん以上ということになるそうで。
まずおもちゃとして楽器に触れるということを覚えるには、それこそ100均でもいいのかも。そうして敷居を下げておき、慣れて、きちんとした物を与えるという段階を踏むためには、そういう投げようが噛もうがなめようが齧ろうが踏もうが何しようがいい物が必要なのかも知れません。
それにしても、やっぱり物品税時代の話ですよね、私が聞いたの。もう誰に聞いたか、いつ聞いたかも覚えてないんですが、自分よりは年配の方から「そういえばおもちゃのピアノってこうなんだよ」と聞いたような記憶があります。
消費税導入がなされたのは、DAIGOさんのおじいさん、竹下首相時代の1989年、もう30年以上前になるんですね。それまでは「物品税」と言って、いわば「贅沢品にかける奢侈税」のような感じで税金をかけていました。食料品とか生活にどうしても必要なものは免税されてて、贅沢品を買う余裕のある人からだけ税金をいただこう、という考え方になりますか。
考えてみれば自動車なんて昔は贅沢品、買う時に30パーセントの物品税がかかったら、庶民にも買いにくいってのはありますから、そういう部分ではなんとか手が届くようになっただろう人に10パーセントの方がありがたいのですが、やっぱり最低限の食料とか、今話題になってる女性の生理用品なんてのは無税の方がありがたいです。
経済が上り調子、毎年経済成長してる時代にはそれでもなんとかなったのかも知れないけど、デフレと不景気が続く今みたいな時代には、少し考え直してみてくれないかなあと、スーパーで食料買ったレシートとかを見ると思ってしまう、という話でした。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる