303 / 488
第四章 第四部
7 親御様の秘密
しおりを挟む
「そうね、トーヤの言う通りだと思うわ」
リルだ。
「私はもうとっくに覚悟を決めてたんだったわ」
「そういやそう言ってたな」
「そうよ、子どもたちの為ならなんでもする、私はそう決めたのよ」
リルが愛おしそうに自分の腹を撫でながらそう言った。
リルは今、4人目の子を自分の中で育んでいる。
「この子も手伝ってくれる、がんばれって言ってくれてるわ」
「リル……」
ミーヤが親友の顔を眩しそうに見てそう呟いた。
「さあ、話を進めてちょうだいな、ここにいる人は皆、もう覚悟は決めているはずよ」
「さすがおっかさんだ」
トーヤが愉快そうに笑った。
「異議のあるのはいるか?」
誰も何も言わなかった。
「じゃあ、話を続けてもらおうか。って、なんだったっけか? ああ、そうだ、シャンタルがなんで今の姿なのかってことだったが、それはまた先のこと、そうなったんだな」
「マユリアとシャンタルで全ての力を引続ぐ、そんなこと言ってたぞ」
トーヤにアランが続ける。
『マユリアがその神の身を人の世に降ろし、それがラーラという人となった、と言いました』
「ああ聞いた」
『それはなぜだと思いますか』
「なぜ?」
言われてトーヤが首をひねっていると、横からベルが答えた。
「次に生まれるシャンタルが見つからなかったからだろ」
『その通りです』
光がベルに答える。
『なぜ見つからなかったのか、それが先ほど話したこととも繋がっています』
「さっきのこと?」
『千年前に世界が止まったということです』
「ああ、新しいことが生まれなくなるっていうあれ、って、そうか!」
ベルがひらめいた、とばかりに大きな声を出す。
「つまり、次のシャンタルも生まれなくなってたんだ!」
『その通りです』
「なるほど納得だ!」
「うるせえな、おまえは。もうちょい小さい声でも聞こえるだろうが」
トーヤが耳を押さえて顔をしかめた。
「けどおかげで分かった。そういうことか。それでマユリアが自分の体を使えって言ったわけなんだな」
『その通りです』
「それが、女神様の体を使って、なんとか無事にその時の次代様、ラーラ様が生まれた」
『その通りです』
「そんで次の親御様も見つかって、マユリアたちも無事に生まれた」
『その通りです』
「まだよちよち歩きの神聖な夫婦になる予定のちびの姿が見えたって言ってたよな」
『穢れない二名の姿、後に神の親となる一組の夫婦になる者の姿です』
「そうそう、それ」
「でもラーラ様の時は、親の姿が見えなかったって言ってなかった?」
「え?」
トーヤがベルを振り返った。
「言ってただろ、親が見当たらなくて、そんでマユリア、えっと女神様の方な、そのマユリアが自分の体を使ってくれって言ったって」
「そう、だったな」
トーヤも思い出した。
「そうだ、マユリアの体を生むために、それにふさわしい母親を選んだ、あんたはそう言ってた」
『その通りです』
光が少し悲しげに震えた。
『仮にも神の身を宿すということ、それを可能とする母を探すにはやはり色々な条件を必要としたのです』
「そうだ、そう言ってた。けど次はまず親御様が見つかった、そうだな?」
『その通りです』
「その2つの違いはなんだ? マユリアが体を使えって言って、それでラーラ様が生まれることが決まったから、それにふさわしい親御様を探した。けどマユリアの時はまず親御様が見つかった。それもまだおむつが取れたかどうか分からんような、そんなちびが」
大事なことに思えた。
「なあ、何が違うんだ?」
『マユリアが、その身を人にと申し出て来てくれたのは、次のシャンタルの親になるはずの者が見えなかったからです』
「うん、それは分かった」
『つまり、それは、すでにその前にシャンタルの親になるはずの者が生まれて来なくなっていた、ということなのです』
「な!」
『ラーラの先代の親御様、それが最後の親御様であった、ということです』
つまり、終焉はすで始まっていたということだ。
『以前は何組もの親御様の候補がいたのです。そして、その時、その時代に一番合うであろう者をその中から選んでいました。それが、次第に減り、とうとうラーラの先代の時には一組だけになっていました』
「この間もそう言ってたな、確かに……ってことは、最後の親御様が生まれたのはいつ頃なんだ?」
「ラーラ様のご先代は貴族のご令嬢で、今は48歳になられてご実家の離宮でお暮らしだそうです」
ミーヤがトーヤにそう伝える。
「今48歳の母親ってと、今はいくつぐらいだ」
「貴族の方々は結婚がお早いことが多いわ」
リルがトーヤにそう伝えた。
「13から結婚できるってことだったよな。最短で結婚して子ども生んでるとしたら61か。ということは、一番短く見積もっても、もうその頃には親御様が生まれなくなってた……」
『その通りです』
「それが、世界が止まるということなのか……」
『ですが、もしも世界が止まらなくとも、やがては同じことが起こっていたでしょう。千年前の出来事は、それを早めただけのこと。そしてそれは私がこの神域を閉じたから起こったことなのです』
光が悲しげにそう言った。
リルだ。
「私はもうとっくに覚悟を決めてたんだったわ」
「そういやそう言ってたな」
「そうよ、子どもたちの為ならなんでもする、私はそう決めたのよ」
リルが愛おしそうに自分の腹を撫でながらそう言った。
リルは今、4人目の子を自分の中で育んでいる。
「この子も手伝ってくれる、がんばれって言ってくれてるわ」
「リル……」
ミーヤが親友の顔を眩しそうに見てそう呟いた。
「さあ、話を進めてちょうだいな、ここにいる人は皆、もう覚悟は決めているはずよ」
「さすがおっかさんだ」
トーヤが愉快そうに笑った。
「異議のあるのはいるか?」
誰も何も言わなかった。
「じゃあ、話を続けてもらおうか。って、なんだったっけか? ああ、そうだ、シャンタルがなんで今の姿なのかってことだったが、それはまた先のこと、そうなったんだな」
「マユリアとシャンタルで全ての力を引続ぐ、そんなこと言ってたぞ」
トーヤにアランが続ける。
『マユリアがその神の身を人の世に降ろし、それがラーラという人となった、と言いました』
「ああ聞いた」
『それはなぜだと思いますか』
「なぜ?」
言われてトーヤが首をひねっていると、横からベルが答えた。
「次に生まれるシャンタルが見つからなかったからだろ」
『その通りです』
光がベルに答える。
『なぜ見つからなかったのか、それが先ほど話したこととも繋がっています』
「さっきのこと?」
『千年前に世界が止まったということです』
「ああ、新しいことが生まれなくなるっていうあれ、って、そうか!」
ベルがひらめいた、とばかりに大きな声を出す。
「つまり、次のシャンタルも生まれなくなってたんだ!」
『その通りです』
「なるほど納得だ!」
「うるせえな、おまえは。もうちょい小さい声でも聞こえるだろうが」
トーヤが耳を押さえて顔をしかめた。
「けどおかげで分かった。そういうことか。それでマユリアが自分の体を使えって言ったわけなんだな」
『その通りです』
「それが、女神様の体を使って、なんとか無事にその時の次代様、ラーラ様が生まれた」
『その通りです』
「そんで次の親御様も見つかって、マユリアたちも無事に生まれた」
『その通りです』
「まだよちよち歩きの神聖な夫婦になる予定のちびの姿が見えたって言ってたよな」
『穢れない二名の姿、後に神の親となる一組の夫婦になる者の姿です』
「そうそう、それ」
「でもラーラ様の時は、親の姿が見えなかったって言ってなかった?」
「え?」
トーヤがベルを振り返った。
「言ってただろ、親が見当たらなくて、そんでマユリア、えっと女神様の方な、そのマユリアが自分の体を使ってくれって言ったって」
「そう、だったな」
トーヤも思い出した。
「そうだ、マユリアの体を生むために、それにふさわしい母親を選んだ、あんたはそう言ってた」
『その通りです』
光が少し悲しげに震えた。
『仮にも神の身を宿すということ、それを可能とする母を探すにはやはり色々な条件を必要としたのです』
「そうだ、そう言ってた。けど次はまず親御様が見つかった、そうだな?」
『その通りです』
「その2つの違いはなんだ? マユリアが体を使えって言って、それでラーラ様が生まれることが決まったから、それにふさわしい親御様を探した。けどマユリアの時はまず親御様が見つかった。それもまだおむつが取れたかどうか分からんような、そんなちびが」
大事なことに思えた。
「なあ、何が違うんだ?」
『マユリアが、その身を人にと申し出て来てくれたのは、次のシャンタルの親になるはずの者が見えなかったからです』
「うん、それは分かった」
『つまり、それは、すでにその前にシャンタルの親になるはずの者が生まれて来なくなっていた、ということなのです』
「な!」
『ラーラの先代の親御様、それが最後の親御様であった、ということです』
つまり、終焉はすで始まっていたということだ。
『以前は何組もの親御様の候補がいたのです。そして、その時、その時代に一番合うであろう者をその中から選んでいました。それが、次第に減り、とうとうラーラの先代の時には一組だけになっていました』
「この間もそう言ってたな、確かに……ってことは、最後の親御様が生まれたのはいつ頃なんだ?」
「ラーラ様のご先代は貴族のご令嬢で、今は48歳になられてご実家の離宮でお暮らしだそうです」
ミーヤがトーヤにそう伝える。
「今48歳の母親ってと、今はいくつぐらいだ」
「貴族の方々は結婚がお早いことが多いわ」
リルがトーヤにそう伝えた。
「13から結婚できるってことだったよな。最短で結婚して子ども生んでるとしたら61か。ということは、一番短く見積もっても、もうその頃には親御様が生まれなくなってた……」
『その通りです』
「それが、世界が止まるということなのか……」
『ですが、もしも世界が止まらなくとも、やがては同じことが起こっていたでしょう。千年前の出来事は、それを早めただけのこと。そしてそれは私がこの神域を閉じたから起こったことなのです』
光が悲しげにそう言った。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

今日は私の結婚式
豆狸
恋愛
ベッドの上には、幼いころからの婚約者だったレーナと同じ色の髪をした女性の腐り爛れた死体があった。
彼女が着ているドレスも、二日前僕とレーナの父が結婚を拒むレーナを屋根裏部屋へ放り込んだときに着ていたものと同じである。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる