黒のシャンタル 第三話 シャンタリオの動乱

小椋夏己

文字の大きさ
上 下
224 / 488
第三章 第四部 女神の秘密

16 ラーラという侍女

しおりを挟む
「いたしかねます」
 
 キリエは神官長の申し出をきっぱりと拒否した。

「あの香炉については私がもしかしたらと申しただけのこと、言った本人が確かなことではなかったと申しております。もしかしたら自分の一言で無実の者が拘束され続けているかも知れない、それはとてもつらいことです」

 神官長はキリエの目をじっと見つめながらそう訴える。

「神官長の言葉ゆえではありません。証人もございます」
「あの侍女見習いたちの言葉ですか。あんなものが証拠になるでしょうか」
「少なくとも2名の者が香炉を届けに来た者の声の持ち主に心当たりがある、そう申しております」
「そんな頼りない証言だけで、仮にも宮の役付きの者を罪人つみびとのように扱う、それでよいのでしょうか」
「よい、とは申せませんが、それも含めての一連の事柄ことがらから判断されたことですので」
「一連の事柄とはなんでしょうか」
「それを今ここで言う必要はないかと存じます」

 キリエはそう言うとそのまま口を閉じた。

「分かりました」

 神官長は口ではそう言いながらも本心では納得していない、そんな視線をキリエに向けた。ただ、何を言っても一度こう言ったら侍女頭はもう何を言うつもりもないことも分かっている。

「では、私からも1つ言わせていただきたい」
「どうぞ」

 キリエはいつものままでそう答える。

「セルマは、おとしいれられたのです」

 神官長はゆっくりと、言葉を切りながらそう言った。
 侍女頭は何も言わずに神官長をじっと見るだけだ。

「聞こえていらっしゃいますかな、セルマは陥れられたのですよ」

 神官長も侍女頭から目をそらさず、もう一度そう言った。

「意味を分かりかねます」
「真犯人がいる、と申し上げております。私はその者について推測がついております」

 キリエは神官長の真意を探るように表情を変えぬ目でじっと見つめた。

「その者はセルマに宮にいてもらっては困る者。キリエ殿、あなたが勇退ゆうたいなさったのち、自分こそが宮の権力者でありたいと考える者です」

 キリエは答えない。

「あなたにも思い浮かぶ方があるのではないですか?」
「心当たりはございません」
「さようですか」

 短く答えたキリエに神官長がニヤリと笑う。

「ラーラ様、そう呼ばれる侍女が奥宮にはいらっしゃいますな」

 思いもかけない名を耳にしてキリエは心底驚くが、それを顔に出すことはしない。

「私も八年前、あの出来事があるまでは存じ上げなかったのですが、元シャンタルにして元マユリアでいらっしゃった、今は奥宮でシャンタル付きとなっている侍女です」

 どうやら神官長の言葉を聞き間違えたのではないようだとキリエは思った。

「おっしゃる意味を分かりかねます」

 神官長はキリエをじっと見て、その動じぬ表情の奥に動揺がないかを探る。

「ラーラという侍女はセルマを嫌っていらっしゃるとか」

 それは確かであった。いつも誰に対しても母のようなラーラ様が、セルマにだけは、ご本人はできるだけ出さないようにされているのだが、それでもどうしても表情に、言葉の端々にそのような気持ちが見え隠れする。そしてそのことに苦しんでいらっしゃることもキリエには分かっていた。

「そうなのですか」

 キリエの感情も何も感じさせない返答に神官長は苦笑する。この期に及んでも心の動き一つ見せぬ、まさに鋼鉄の侍女頭に。

「そう思いになったことは、お感じになったことはございませんか」
「侍女の私的な感情や言動について、侍女頭として何かを述べる必要があるとは思えません」
「ということは、何かをお感じになったことはある、ということで構いませんか」
「何もお答えすることはございません」
「さようですか」

 手強てごわいなと神官長は思った。

「キリエ殿はお気づきではなかったのかも知れませんが、そのような事実があるのです。少なくともセルマは悪意を向けられていると感じておったようです」
「さようですか」

 否定も肯定もしない。ただ神官長の言葉を聞いただけの返事。

「ですから、セルマはラーラという侍女に何かを仕掛けられたのではないかと私は考えております」

 キリエは無言だ。

「もしもそれが証明されたなら、セルマを解放しその者を拘束、取り調べていただけますかな」
「もしも神官長のおっしゃることが事実であると判明した場合には、もちろん必要になるかと思います」
「さようですか」

 神官長は薄く笑うと、

「ラーラという侍女がシャンタルの時代からずっと、あなたはシャンタル付きをされている。当代マユリアがご誕生の時にはすでに侍女頭となられていた。先代がご誕生の時も、当代がご誕生の時もおそばにあり、さらには此度こたびの次代様のご誕生にも立ち会われる」

 と、同じ笑顔のままで言葉を続ける。

「一方私も、ラーラという侍女がシャンタルの時代には神官長の補佐であり、マユリアご誕生の時から今日こんにちまで神官長を務めております。互いになんと長い年月としつきに渡ってシャンタルのおそばに仕えておることか。そう、覚えていらっしゃいますな? あなたと私は同じ秘密を抱えている身なのです」

 キリエは何も答えず、やはりセルマにそれを話し、道を定めたのはこの者であったと確信を持った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

女神の代わりに異世界漫遊  ~ほのぼの・まったり。時々、ざまぁ?~

大福にゃここ
ファンタジー
目の前に、女神を名乗る女性が立っていた。 麗しい彼女の願いは「自分の代わりに世界を見て欲しい」それだけ。 使命も何もなく、ただ、その世界で楽しく生きていくだけでいいらしい。 厳しい異世界で生き抜く為のスキルも色々と貰い、食いしん坊だけど優しくて可愛い従魔も一緒! 忙しくて自由のない女神の代わりに、異世界を楽しんでこよう♪ 13話目くらいから話が動きますので、気長にお付き合いください! 最初はとっつきにくいかもしれませんが、どうか続きを読んでみてくださいね^^ ※お気に入り登録や感想がとても励みになっています。 ありがとうございます!  (なかなかお返事書けなくてごめんなさい) ※小説家になろう様にも投稿しています

私、実は若返り王妃ですの。シミュレーション能力で第二の人生を切り開いておりますので、邪魔はしないでくださいませ

もぐすけ
ファンタジー
 シーファは王妃だが、王が新しい妃に夢中になり始めてからは、王宮内でぞんざいに扱われるようになり、遂には廃屋で暮らすよう言い渡される。  あまりの扱いにシーファは侍女のテレサと王宮を抜け出すことを決意するが、王の寵愛をかさに横暴を極めるユリカ姫は、シーファを見張っており、逃亡の準備をしていたテレサを手討ちにしてしまう。  テレサを娘のように思っていたシーファは絶望するが、テレサは天に召される前に、シーファに二つのギフトを手渡した。

美形揃いの王族の中で珍しく不細工なわたしを、王子がその顔で本当に王族なのかと皮肉ってきたと思っていましたが、実は違ったようです。

ふまさ
恋愛
「──お前はその顔で、本当に王族なのか?」  そう問いかけてきたのは、この国の第一王子──サイラスだった。  真剣な顔で問いかけられたセシリーは、固まった。からかいや嫌味などではない、心からの疑問。いくら慣れたこととはいえ、流石のセシリーも、カチンときた。 「…………ぷっ」  姉のカミラが口元を押さえながら、吹き出す。それにつられて、広間にいる者たちは一斉に笑い出した。  当然、サイラスがセシリーを皮肉っていると思ったからだ。  だが、真実は違っていて──。

散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。

アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。 それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。 するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。 それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき… 遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。 ……とまぁ、ここまでは良くある話。 僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき… 遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。 「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」 それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。 なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…? 2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。 皆様お陰です、有り難う御座います。

ソロ冒険者のぶらり旅~悠々自適とは無縁な日々~

にくなまず
ファンタジー
今年から冒険者生活を開始した主人公で【ソロ】と言う適正のノア(15才)。 その適正の為、戦闘・日々の行動を基本的に1人で行わなければなりません。 そこで元上級冒険者の両親と猛特訓を行い、チート級の戦闘力と数々のスキルを持つ事になります。 『悠々自適にぶらり旅』 を目指す″つもり″の彼でしたが、開始早々から波乱に満ちた冒険者生活が待っていました。

人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)

葵セナ
ファンタジー
 主人公 39歳フリーターが、初めての旅行に行こうと家を出たら何故か森の中?  管理神(神様)のミスで、異世界転移し見知らぬ森の中に…  不思議と持っていた一枚の紙を読み、元の世界に帰る方法を探して、異世界での冒険の始まり。   曖昧で、都合の良い魔法とスキルでを使い、異世界での冒険旅行? いったいどうなる!  ありがちな異世界物語と思いますが、暖かい目で見てやってください。  初めての作品なので誤字 脱字などおかしな所が出て来るかと思いますが、御容赦ください。(気が付けば修正していきます。)  ステータスも何処かで見たことあるような、似たり寄ったりの表示になっているかと思いますがどうか御容赦ください。よろしくお願いします。

元虐げられ料理人は、帝都の大学食堂で謎を解く

逢汲彼方
キャラ文芸
 両親がおらず貧乏暮らしを余儀なくされている少女ココ。しかも弟妹はまだ幼く、ココは家計を支えるため、町の料理店で朝から晩まで必死に働いていた。  そんなある日、ココは、偶然町に来ていた医者に能力を見出され、その医者の紹介で帝都にある大学食堂で働くことになる。  大学では、一癖も二癖もある学生たちの悩みを解決し、食堂の収益を上げ、大学の一大イベント、ハロウィーンパーティでは一躍注目を集めることに。  そして気づけば、大学を揺るがす大きな事件に巻き込まれていたのだった。

聖女召喚に巻き添え異世界転移~だれもかれもが納得すると思うなよっ!

山田みかん
ファンタジー
「貴方には剣と魔法の異世界へ行ってもらいますぅ~」 ────何言ってんのコイツ? あれ? 私に言ってるんじゃないの? ていうか、ここはどこ? ちょっと待てッ!私はこんなところにいる場合じゃないんだよっ! 推しに会いに行かねばならんのだよ!!

処理中です...