41 / 488
第一章 第三部 光と闇
1 光の中で
しおりを挟む
気がつけばトーヤの体は光に取り囲まれていた。
(この感覚、覚えがある)
あの時、聖なる湖でシャンタルと共に銀色の柱に吹き飛ばされた時、こんなものに包まれていたと思った。
「共鳴……」
これまで4度の共鳴があったが、先の3回の時にはトーヤが拒否していたためにひどい拒否反応で体中の力を吸い取られたような、そんな状態になった。
だが、あの時、もうだめかも知れないと思いながら必死に伸ばした指先がシャンタルの髪に触れた瞬間、この感覚に包まれて湖の上まで吹き飛ばされたのだ。
あの時はシャンタルに触れて共鳴が起きた。だが今シャンタルはラデルの工房にいる、触れられるわけがない。
(ってことは、今回のこれは……)
「おい、あんた、もしかして御大かよ」
トーヤの問いかけに光が流れるような声が聞こえてきた。
『やっと会えましたね』
まるで光が波動を送ってくるような、そんな空気をあえて声と呼べるのならばだが、こうして耳に届くのだから、なんにしてもそれは美しい声としか形容しようがない。
「お、あたりか?」
トーヤが見えない誰かに声をかけると、今度はどこかからクスクスと美しい忍び笑いが聞こえてきた。
「だったらとっとと顔見せたらどうだよ。あんたもマユリアやあいつやちびみたいにべっぴんか?」
また光が震えてその波がトーヤの耳に届いた。
『本当にあなたは楽しいですね』
その光を集めたような響き、確かに以前聞いたことがある。
「あんた、あの時湖で」
トーヤがフェイのために「聖なる湖」に水を汲みに走っていた時、どこかから誰のものかは分からない声が聞こえてきた。
『ええ、そうです、わたくしです』
光が響くような声がそう認める。
「あの時は助けてもらったのか殺されそうになったのかよう分からんが、なんにしてもお久しぶり」
トーヤの言葉にさらに光が揺れる。
「で? こうして出現したってことは、まさか、俺がお父上の振りでここに来るのも計算済みってことか?」
トーヤが皮肉っぽくそう聞く。
『そうとも言えますし、そうではないとも言えます』
聞いてトーヤが大きく肩を上下して大きくため息をつく。
「またそれかよ~あのな、八年前からマユリアやラーラ様からさんざんぱらそういうの聞かされてきて飽き飽きなんだよこっちは」
ふるふると首を振り、
「たまらんなあ」
そう付け加えるとさらに光が震える。
「まあいいや。そんで? なんか用事があるから俺をここに呼んだわけだろ? なんの用だよ」
きらきらと光が降るように声が答える。
『聞きたいことがあるのはそちらではないのですか?』
言われてみれば確かにそうだとも言える。
「いや、そりゃ聞きたいことはいっぱいあるさ。けどな、あり過ぎてどっから聞けばいいか分からんぐらいだ」
トーヤの答えにまた光が波打った。
「そんじゃまあ、とりあえずさっきのことから聞くか。あんた、さっき俺にやっと会えたって言ったよな? 俺に会いたかったのか?」
トーヤの問いに光がさざめくように答える。
『ええ、ずっとここに来るのを待っていました』
「ずっと待ってた?」
『そうです、あなたのことを待っていました』
「う~ん……」
トーヤは何をどう聞いて何をどう答えればいいのか困った。
「あのさ、待ってたんならそっちから会いに来るってこともできたんだぜ? まああっち戻ってた時は神域ってのが違うから来るのが無理だったかも知れんが、前にも俺、ここに来ただろうが。あの時にでもちょっと声かけてくれりゃ手間が省けたのによ」
また光が震える。
「かっこいい仮面の戦士だったから分からなかった、ってことはねえよな? 今だってこうしてお父上してんだからさ。それとも二人っきりになれるの待ってたのか?」
『そういうこともありますか』
「まあ年上の女にももてるからな、俺様は」
『本当に楽しいこと』
ふるふると波動がトーヤを包む。
「んで? 結局八年前にこっちに呼んだのも今日のこの日のためか? なんだったらあの時にまとめて言ってくれてたらよかったんじゃねえの? 一体何のために俺を『助け手』ってなもんに選んでここに呼んだのか、ついでにそこから教えてくれたらありがたい」
トーヤはシャンタル宮で初めて目を覚ました時のことを思い出してそう聞いた。
『あなたは勘違いしています』
「勘違い?」
『ええ、そうです』
「何がだよ」
『あなたがここに来たのはあなたの意思です』
「なんだって?」
まさかそんな答えが返ってくるとは思わなかった。
「だってな、あんな嵐で他のみんながあんなことになって、そんで『忌むべき者』にしたのはそっちだろうが」
『そうとも言えますし、そうではないとも言えます』
「またかよ~」
トーヤは本気で嫌になってきた。
「あのよ、この期に及んでもまだそういう物言い、なんとかなんねえのかよ……ま、いいや、そういうのだってなんとなく分かっちまってるしよ。けどな、俺は自分の意思で嵐に巻き込まれたいとか、そんな海に放り込まれて死にかけたいとか思ったこともない。そのへんどう考えてるわけ?」
『本当に自分の意思ではなかったと言えますか』
「え?」
トーヤが望んだとしても嵐を起こして船を沈めるなんてことはできそうにもない。
この神様は一体何を言いたいのだとトーヤは戸惑う。
(この感覚、覚えがある)
あの時、聖なる湖でシャンタルと共に銀色の柱に吹き飛ばされた時、こんなものに包まれていたと思った。
「共鳴……」
これまで4度の共鳴があったが、先の3回の時にはトーヤが拒否していたためにひどい拒否反応で体中の力を吸い取られたような、そんな状態になった。
だが、あの時、もうだめかも知れないと思いながら必死に伸ばした指先がシャンタルの髪に触れた瞬間、この感覚に包まれて湖の上まで吹き飛ばされたのだ。
あの時はシャンタルに触れて共鳴が起きた。だが今シャンタルはラデルの工房にいる、触れられるわけがない。
(ってことは、今回のこれは……)
「おい、あんた、もしかして御大かよ」
トーヤの問いかけに光が流れるような声が聞こえてきた。
『やっと会えましたね』
まるで光が波動を送ってくるような、そんな空気をあえて声と呼べるのならばだが、こうして耳に届くのだから、なんにしてもそれは美しい声としか形容しようがない。
「お、あたりか?」
トーヤが見えない誰かに声をかけると、今度はどこかからクスクスと美しい忍び笑いが聞こえてきた。
「だったらとっとと顔見せたらどうだよ。あんたもマユリアやあいつやちびみたいにべっぴんか?」
また光が震えてその波がトーヤの耳に届いた。
『本当にあなたは楽しいですね』
その光を集めたような響き、確かに以前聞いたことがある。
「あんた、あの時湖で」
トーヤがフェイのために「聖なる湖」に水を汲みに走っていた時、どこかから誰のものかは分からない声が聞こえてきた。
『ええ、そうです、わたくしです』
光が響くような声がそう認める。
「あの時は助けてもらったのか殺されそうになったのかよう分からんが、なんにしてもお久しぶり」
トーヤの言葉にさらに光が揺れる。
「で? こうして出現したってことは、まさか、俺がお父上の振りでここに来るのも計算済みってことか?」
トーヤが皮肉っぽくそう聞く。
『そうとも言えますし、そうではないとも言えます』
聞いてトーヤが大きく肩を上下して大きくため息をつく。
「またそれかよ~あのな、八年前からマユリアやラーラ様からさんざんぱらそういうの聞かされてきて飽き飽きなんだよこっちは」
ふるふると首を振り、
「たまらんなあ」
そう付け加えるとさらに光が震える。
「まあいいや。そんで? なんか用事があるから俺をここに呼んだわけだろ? なんの用だよ」
きらきらと光が降るように声が答える。
『聞きたいことがあるのはそちらではないのですか?』
言われてみれば確かにそうだとも言える。
「いや、そりゃ聞きたいことはいっぱいあるさ。けどな、あり過ぎてどっから聞けばいいか分からんぐらいだ」
トーヤの答えにまた光が波打った。
「そんじゃまあ、とりあえずさっきのことから聞くか。あんた、さっき俺にやっと会えたって言ったよな? 俺に会いたかったのか?」
トーヤの問いに光がさざめくように答える。
『ええ、ずっとここに来るのを待っていました』
「ずっと待ってた?」
『そうです、あなたのことを待っていました』
「う~ん……」
トーヤは何をどう聞いて何をどう答えればいいのか困った。
「あのさ、待ってたんならそっちから会いに来るってこともできたんだぜ? まああっち戻ってた時は神域ってのが違うから来るのが無理だったかも知れんが、前にも俺、ここに来ただろうが。あの時にでもちょっと声かけてくれりゃ手間が省けたのによ」
また光が震える。
「かっこいい仮面の戦士だったから分からなかった、ってことはねえよな? 今だってこうしてお父上してんだからさ。それとも二人っきりになれるの待ってたのか?」
『そういうこともありますか』
「まあ年上の女にももてるからな、俺様は」
『本当に楽しいこと』
ふるふると波動がトーヤを包む。
「んで? 結局八年前にこっちに呼んだのも今日のこの日のためか? なんだったらあの時にまとめて言ってくれてたらよかったんじゃねえの? 一体何のために俺を『助け手』ってなもんに選んでここに呼んだのか、ついでにそこから教えてくれたらありがたい」
トーヤはシャンタル宮で初めて目を覚ました時のことを思い出してそう聞いた。
『あなたは勘違いしています』
「勘違い?」
『ええ、そうです』
「何がだよ」
『あなたがここに来たのはあなたの意思です』
「なんだって?」
まさかそんな答えが返ってくるとは思わなかった。
「だってな、あんな嵐で他のみんながあんなことになって、そんで『忌むべき者』にしたのはそっちだろうが」
『そうとも言えますし、そうではないとも言えます』
「またかよ~」
トーヤは本気で嫌になってきた。
「あのよ、この期に及んでもまだそういう物言い、なんとかなんねえのかよ……ま、いいや、そういうのだってなんとなく分かっちまってるしよ。けどな、俺は自分の意思で嵐に巻き込まれたいとか、そんな海に放り込まれて死にかけたいとか思ったこともない。そのへんどう考えてるわけ?」
『本当に自分の意思ではなかったと言えますか』
「え?」
トーヤが望んだとしても嵐を起こして船を沈めるなんてことはできそうにもない。
この神様は一体何を言いたいのだとトーヤは戸惑う。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説



もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。

側妃に追放された王太子
基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」
正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。
そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。
王の代理が側妃など異例の出来事だ。
「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」
王太子は息を吐いた。
「それが国のためなら」
貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。
無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる