28 / 51
佐藤颯太の神?対応
しおりを挟む
颯太とカイルがヘビのぬいぐるみを首に巻いてテテッと走ってくる。
颯太がピンクヘビ、カイルは水色ヘビ。
「よくそんな長いもんを射撃で落としたな」
「全然当たらなくてガッカリしてたらお店の人がくれた!」
「1年生に恵んでもらってんじゃねーよ」
「キャー!」
きゃあ?
叫び声のした方を見ると、さっきステージで歌っていたアイドル3人組のひとりが金髪で悪そうなヤンキー風の男に腕をつかまれている。
あ、あれは胸の大きなセンターさんじゃないか。
「ファンに対してキャーはないでしょうよー」
「僕たちは善良なただのファンでーす」
男は2人組か。アイドルに絡んでない方の見事な青に髪を染めてる男は、腕まくりしてタトゥーを見せつつ周りにファンをアピールしている。
ファンだって言えば何でも許されるわけじゃねーぞ、コラ。
颯太が漢の顔つきになって2人組へと近付いていく。
颯太は体は小さいがヤンキー一家で幼少期からもまれた生粋のヤンキーである。
「え、あのチビッ子止めに入る気? ヤバくね?」
「大丈夫だからいらんことしないで見てて」
ご安心あれ、タカトゥー。
心配しなくても、たった2人が颯太の3人の兄ひとりの姉の凶暴さを上回ってくることはあるまい。
「手を離せ。嫌がってるだろ」
「あ?」
振り返って颯太の姿を見た金髪が笑った。
「なーに、チビがいきがってんだよ。ケガしたくなかったら引っ込んでろ」
「俺も学校でケガさせて停学は避けたい。何もしないうちに手を離せ」
「こんなチビにケガなんかさせられるわけ――ぐわぁっ」
颯太が金髪の腕をひねると、たまらずアイドルから手が離れ体をねじる。
あんな小物の1匹や2匹、颯太にとっては赤子の手をひねるようなものだ。
「やめろ! 調子乗ってんじゃねーぞ!」
モーションが大きい。
青髪が拳を下ろした時にはすでに懐に入り込んだ颯太が腹にパンチ済みだ。
「ぐほうっ」
「ヤバい、コイツヤバい。行くぞ!」
青髪はまだやりたそうだが、体が動かないらしい。
金髪が青髪を引きずるように連れて行く。あの金髪、見た目によらず賢いな。自分の身がかわいいならば、颯太とやり合おうなんて考えちゃいけない。
「ありがとうございます!」
センターさんが颯太をギュッと抱きしめる。
15センチくらいありそうなヒールのブーツを履いていて、大きな胸にちょうど颯太の顔が埋まる。
「クッソ羨ましい!」
「え、颯太何されてんの」
「明翔!」
「いやー、あのチビッ子すげえな。マジで強いんだ。ヤンキーからアイドルを助けて、感謝の抱擁中」
「なるほど」
明翔が店番終わったってことは……振り返ると、案の定一条もいる。
すげえな、どっかで能面売ってた? ってくらい無の表情。
アイドルたちが颯太に手を振り去って行く。
解放された颯太がハアッと息を吐いた。
「どうだった? どうだった?」
「すっげーぷよんぷよんで苦しくない。あれなら胸もいいかも」
「羨ましい!」
いいなー、颯太ばっかり!
颯太ばっかり人助けしてて俺は何もしてないからだけど。
「へえ、ショタも胸ある方がいいんだ」
「へえ、深月胸に埋まるの羨ましいんだ」
同じような顔のいとこ同士が揃って能面顔になってしまった。
抑揚のない声、そしてこの顔、完全にすねてる! ダブルですねすね入った!
「いや、羨ましいけど、別に羨ましくねえよ? 俺胸より足派だし」
「ふーん。聞いてないことまで勝手にしゃべらないで」
「え、嘘、ごめん」
「俺ジュース買いに行くからついて来ないでね」
「はい……」
明翔と一条が並んで雑踏へと消えていく。
うわあ……地獄。
「颯太、どうするよ。この間になんか美味そうなもんでも買っとく?!」
「なに慌ててんだ、深月」
「なんで颯太は落ち着いてんだ! 一条も思いっきりすねてんじゃん!」
「かっわいいよな。見た? あの無の表情」
「それが怖いんじゃん!」
「あんな無表情できるとか、表情筋死んでる。かわいい~」
コイツ惚れたと認めたら全肯定か。
楽しそうにニコニコ笑っている颯太はほっといて、とりあえず手あたり次第に食いもんを買い漁って行く。
「明翔!」
人の波の間に明翔を見つけ、いの一番に駆け寄る。
「明翔、これ食わねえ?」
「え……こんなにいっぱい、俺ひとりで食っていいの?」
「いいよ、いいよ! 文化祭くらい堅苦しいの抜きに食おうや!」
「うん! ありがとう、深月!」
良かった、あっさり明翔の機嫌が直ってくれた。
安心してふと見ると、一条が嬉しそうに食ってる明翔を見て、颯太を見た。
ニコニコしてる颯太と目が合うと、一条は無から不満の顔になった。
「ショタは何もないのか」
あーあ。だから何か買うかって誘ってやったのに。長引いたら厄介だぞ。
「お! 今度は怒った! いろんな一条の顔が見れて楽しい!」
颯太は無邪気に笑っているが、火に油を注いだようだ。
そりゃそうだ、すねてる時に楽しまれたんじゃムカつく。
「ボク帰る。当番も終わったしもう文化祭に用はない」
「あ、待って」
クルリと背を向けた一条の裾をつかんで颯太が引きとめる。
「行かないで。俺、一条と文化祭回りたいと思って何もまだ見てないんだよ」
いや、そう言ってたくせに銃見たらすっかり忘れてカイルと射撃やったの脳から抜け落ちてんのかな。
首にピンクのヘビいるんだけど。
一条がフッと男前に笑った。
「分かったよ」
颯太の頭をなで、そっと抱きしめる。
どういう心情かサッパリ分からん。
タカトゥーが笑って颯太と一条を指差す。
「あっちも無事に仲直りできたみたいだな」
「まー、めでたしめでたしってな」
「やっぱ恋愛はめんどくさいわ」
そう言い残し、他クラスの女子と共にタカトゥーが人混みに消えていく。
あいつ……やっぱ何かあったんかな。
話さねえくせに匂わせやがって、めんどくさいのはお前だ。
颯太がピンクヘビ、カイルは水色ヘビ。
「よくそんな長いもんを射撃で落としたな」
「全然当たらなくてガッカリしてたらお店の人がくれた!」
「1年生に恵んでもらってんじゃねーよ」
「キャー!」
きゃあ?
叫び声のした方を見ると、さっきステージで歌っていたアイドル3人組のひとりが金髪で悪そうなヤンキー風の男に腕をつかまれている。
あ、あれは胸の大きなセンターさんじゃないか。
「ファンに対してキャーはないでしょうよー」
「僕たちは善良なただのファンでーす」
男は2人組か。アイドルに絡んでない方の見事な青に髪を染めてる男は、腕まくりしてタトゥーを見せつつ周りにファンをアピールしている。
ファンだって言えば何でも許されるわけじゃねーぞ、コラ。
颯太が漢の顔つきになって2人組へと近付いていく。
颯太は体は小さいがヤンキー一家で幼少期からもまれた生粋のヤンキーである。
「え、あのチビッ子止めに入る気? ヤバくね?」
「大丈夫だからいらんことしないで見てて」
ご安心あれ、タカトゥー。
心配しなくても、たった2人が颯太の3人の兄ひとりの姉の凶暴さを上回ってくることはあるまい。
「手を離せ。嫌がってるだろ」
「あ?」
振り返って颯太の姿を見た金髪が笑った。
「なーに、チビがいきがってんだよ。ケガしたくなかったら引っ込んでろ」
「俺も学校でケガさせて停学は避けたい。何もしないうちに手を離せ」
「こんなチビにケガなんかさせられるわけ――ぐわぁっ」
颯太が金髪の腕をひねると、たまらずアイドルから手が離れ体をねじる。
あんな小物の1匹や2匹、颯太にとっては赤子の手をひねるようなものだ。
「やめろ! 調子乗ってんじゃねーぞ!」
モーションが大きい。
青髪が拳を下ろした時にはすでに懐に入り込んだ颯太が腹にパンチ済みだ。
「ぐほうっ」
「ヤバい、コイツヤバい。行くぞ!」
青髪はまだやりたそうだが、体が動かないらしい。
金髪が青髪を引きずるように連れて行く。あの金髪、見た目によらず賢いな。自分の身がかわいいならば、颯太とやり合おうなんて考えちゃいけない。
「ありがとうございます!」
センターさんが颯太をギュッと抱きしめる。
15センチくらいありそうなヒールのブーツを履いていて、大きな胸にちょうど颯太の顔が埋まる。
「クッソ羨ましい!」
「え、颯太何されてんの」
「明翔!」
「いやー、あのチビッ子すげえな。マジで強いんだ。ヤンキーからアイドルを助けて、感謝の抱擁中」
「なるほど」
明翔が店番終わったってことは……振り返ると、案の定一条もいる。
すげえな、どっかで能面売ってた? ってくらい無の表情。
アイドルたちが颯太に手を振り去って行く。
解放された颯太がハアッと息を吐いた。
「どうだった? どうだった?」
「すっげーぷよんぷよんで苦しくない。あれなら胸もいいかも」
「羨ましい!」
いいなー、颯太ばっかり!
颯太ばっかり人助けしてて俺は何もしてないからだけど。
「へえ、ショタも胸ある方がいいんだ」
「へえ、深月胸に埋まるの羨ましいんだ」
同じような顔のいとこ同士が揃って能面顔になってしまった。
抑揚のない声、そしてこの顔、完全にすねてる! ダブルですねすね入った!
「いや、羨ましいけど、別に羨ましくねえよ? 俺胸より足派だし」
「ふーん。聞いてないことまで勝手にしゃべらないで」
「え、嘘、ごめん」
「俺ジュース買いに行くからついて来ないでね」
「はい……」
明翔と一条が並んで雑踏へと消えていく。
うわあ……地獄。
「颯太、どうするよ。この間になんか美味そうなもんでも買っとく?!」
「なに慌ててんだ、深月」
「なんで颯太は落ち着いてんだ! 一条も思いっきりすねてんじゃん!」
「かっわいいよな。見た? あの無の表情」
「それが怖いんじゃん!」
「あんな無表情できるとか、表情筋死んでる。かわいい~」
コイツ惚れたと認めたら全肯定か。
楽しそうにニコニコ笑っている颯太はほっといて、とりあえず手あたり次第に食いもんを買い漁って行く。
「明翔!」
人の波の間に明翔を見つけ、いの一番に駆け寄る。
「明翔、これ食わねえ?」
「え……こんなにいっぱい、俺ひとりで食っていいの?」
「いいよ、いいよ! 文化祭くらい堅苦しいの抜きに食おうや!」
「うん! ありがとう、深月!」
良かった、あっさり明翔の機嫌が直ってくれた。
安心してふと見ると、一条が嬉しそうに食ってる明翔を見て、颯太を見た。
ニコニコしてる颯太と目が合うと、一条は無から不満の顔になった。
「ショタは何もないのか」
あーあ。だから何か買うかって誘ってやったのに。長引いたら厄介だぞ。
「お! 今度は怒った! いろんな一条の顔が見れて楽しい!」
颯太は無邪気に笑っているが、火に油を注いだようだ。
そりゃそうだ、すねてる時に楽しまれたんじゃムカつく。
「ボク帰る。当番も終わったしもう文化祭に用はない」
「あ、待って」
クルリと背を向けた一条の裾をつかんで颯太が引きとめる。
「行かないで。俺、一条と文化祭回りたいと思って何もまだ見てないんだよ」
いや、そう言ってたくせに銃見たらすっかり忘れてカイルと射撃やったの脳から抜け落ちてんのかな。
首にピンクのヘビいるんだけど。
一条がフッと男前に笑った。
「分かったよ」
颯太の頭をなで、そっと抱きしめる。
どういう心情かサッパリ分からん。
タカトゥーが笑って颯太と一条を指差す。
「あっちも無事に仲直りできたみたいだな」
「まー、めでたしめでたしってな」
「やっぱ恋愛はめんどくさいわ」
そう言い残し、他クラスの女子と共にタカトゥーが人混みに消えていく。
あいつ……やっぱ何かあったんかな。
話さねえくせに匂わせやがって、めんどくさいのはお前だ。
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説
腐男子ですが何か?
みーやん
BL
俺は田中玲央。何処にでもいる一般人。
ただ少し趣味が特殊で男と男がイチャコラしているのをみるのが大好きだってこと以外はね。
そんな俺は中学一年生の頃から密かに企んでいた計画がある。青藍学園。そう全寮制男子校へ入学することだ。しかし定番ながら学費がバカみたい高額だ。そこで特待生を狙うべく勉強に励んだ。
幸いにも俺にはすこぶる頭のいい姉がいたため、中学一年生からの成績は常にトップ。そのまま三年間走り切ったのだ。
そしてついに高校入試の試験。
見事特待生と首席をもぎとったのだ。
「さぁ!ここからが俺の人生の始まりだ!
って。え?
首席って…めっちゃ目立つくねぇ?!
やっちまったぁ!!」
この作品はごく普通の顔をした一般人に思えた田中玲央が実は隠れ美少年だということを知らずに腐男子を隠しながら学園生活を送る物語である。

【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

王様は知らない
イケのタコ
BL
他のサイトに載せていた、2018年の作品となります
性格悪な男子高生が俺様先輩に振り回される。
裏庭で昼ご飯を食べようとしていた弟切(主人公)は、ベンチで誰かが寝ているのを発見し、気まぐれで近づいてみると学校の有名人、王様に出会ってしまう。
その偶然の出会いが波乱を巻き起こす。
溺愛系とまではいかないけど…過保護系カレシと言った方が 良いじゃねぇ? って親友に言われる僕のカレシさん
まゆゆ
BL
潔癖症で対人恐怖症の汐織は、一目惚れした1つ上の三波 道也に告白する。
が、案の定…
対人恐怖症と潔癖症が、災いして号泣した汐織を心配して手を貸そうとした三波の手を叩いてしまう。
そんな事が、あったのにも関わらず仮の恋人から本当の恋人までなるのだが…
三波もまた、汐織の対応をどうしたらいいのか、戸惑っていた。
そこに汐織の幼馴染みで、隣に住んでいる汐織の姉と付き合っていると言う戸室 久貴が、汐織の頭をポンポンしている場面に遭遇してしまう…
表紙のイラストは、Days AIさんで作らせていただきました。

平凡ハイスペックのマイペース少年!〜王道学園風〜
ミクリ21
BL
竜城 梓という平凡な見た目のハイスペック高校生の話です。
王道学園物が元ネタで、とにかくコメディに走る物語を心掛けています!
※作者の遊び心を詰め込んだ作品になります。
※現在連載中止中で、途中までしかないです。

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!
この目に映るのは
琢都(たくと)
BL
カフェ店員の坂本達也は、趣味で撮っていた写真を店に飾ったことで、オーナーの友人である立花望と言葉を交わすようになる。あることをきっかけに、彼と2人で映画を観に行くことになった坂本は思いがけず告白され、不用意な言葉で相手を傷つけてしまう。
姿を見せなくなった立花に一言謝りたい。彼のことを意識し始めた坂本は、無事謝罪した後も、彼への言い表せない気持ちを募らせていく。
遠回りをしながら、立花への恋心を自覚した坂本が、その気持ちを伝えるまでの話。
※「小説家になろう」、「fujossy」、「Nolaノベル」、「エブリスタ」にも掲載しております。

ボクの推しアイドルに会える方法
たっぷりチョコ
BL
アイドル好きの姉4人の影響で男性アイドル好きに成長した主人公、雨野明(あめのあきら)。(高2)
学校にバイトに毎日頑張る明が今推しているアイドルは、「ラヴ→ズ」という男性アイドルグループのメンバー、トモセ。
そんなトモセのことが好きすぎて夢の中で毎日会えるようになって・・・。
攻めアイドル×受け乙男 ラブコメファンタジー
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる