16 / 51
お悩み黒岩くん
しおりを挟む
明翔は本当によく食うな。
学校を出る前に購買でパン買って食って、今たこ焼きを笑顔で受け取っている。
「熱い! うまい! うまい!」
「2対1でうまいの勝ち~」
「勝者にはたこ焼きが贈られます~」
「あっぢいぃぃぃ」
「あはは!」
不意打ちで口に入れられたたこ焼きをとっさに思いっきりかんだら中から出てきたトローっとしたもんに殺意が湧く熱さ。
「はい、水ー」
「うがああぁ、サンキュー」
「元凶俺だけどねー」
そういやそうだ。
この気分屋め、俺が猫舌なのを知ってて……。
「ごちそうさまでした」
「明翔、さすがに食いすぎじゃね?」
通りすがりの公園のゴミ箱に走っていた明翔についに苦言を呈する。
うまそうに食うから見てて気分いいんだけど、さすがにどうかと思う。
注意されてムッとするかと思いきや、明翔はニコッと笑って腕に絡んでくる。
「俺幸せだからだと思う。いくら食っても腹いっぱいになんないの」
「それ幸せ関係あるか?」
「だってこんな幸せなんだよ? 絶対関係ある!」
「理由んなってないなあ」
ただ、とっても気分がいい。ちょっと仕返ししたくなる。
明翔を腕から追っ払うと、悲しそうににらんでくる。
かわい……。
明翔の手を握ると、嬉しそうにパッと笑う。
かわいい!
「俺で遊ぶのやめてくれる?」
「遊ばれてると分かっててそのリアクションかよ」
かわいいがすぎる。
「あ、黒岩くんだ」
「あれ? 黒岩くんひとりなんだ。黒岩くーん!」
明翔が手を振ると、黒岩くんが振り返った。
元気ないながら笑顔で黒岩くんも手を振り、俺と明翔の繋がれた手を見て顔を曇らせる。
「仲が良さそうで何よりだね」
「黒岩くんも分かりやすいな。柳と何かあった?」
「ああ! それで黒岩くんひとりなの?」
明翔は頭はいいのにこういうの鈍くてかわいい。
「僕は高崎くんみたいに綺麗な顔じゃないし、呂久村くんみたいに背が高くないし佐藤くんみたいにかわいらしくもない。僕が柳くんのそばにいる資格なんてないんだ」
繊細ってかただのネガティブじゃねーか。めんどくさ。
そんなことないよ、お似合いだよって言ってほしいんかもしらんが、実際お似合いかと問われれば正直な俺はノーと言える人間になる。
「なんで全部みたいに、なの?」
「え?」
明翔は優しいな。
こんなしょうもないメガネの話も真剣に聞いている。
「柳が黒岩くんに綺麗で背が高くてかわいらしくいてほしいって言ったの?」
「柳くんは気にするなって言ってくれるけど……」
「けど?」
「きっと、気を使ってくれてるんだと思うんだ」
「黒岩くん、柳を美化しすぎ。あいつ人に気遣いなんかまるでできねえよ」
自分大好き変態王子なんだから。
「そんなことないよ。柳くんはいっつも僕に安全な建物側を歩かせてくれるし、僕が猫舌だから冷ましてから食べさせてくれるし、エスカレーターでは僕の後ろに立つんだ」
エスカレーターで彼氏が後ろに立つのって彼女のスカートからパンツ見えるの防止のためじゃないのか。黒岩くんには不必要な優しさ。
「俺さっき熱々のたこ焼きを猫舌の深月の口にほり込んでやったけど、深月のこと大好きだよ」
「なんで好きなのにそんなことするの」
「逆。好きだからするの」
分かんねえヤツだな、まったく。
でも、気まぐれなところも明翔らしくてかわいい。
「深月は俺の気まぐれなとこ好きだから深月が喜ぶって分かってるもん」
めちゃくちゃ分かられてた!!
恥ずかしくて顔を隠そうとするも、繋いだ手をギュ~ッと握られている。
仕方がないから片手でカバンで顔を隠す。
「俺は何も考えないで気まぐれな行動しちゃう自分がちょっと嫌なの。でも深月は好きでいてくれるから、これでいいんだって思ってる」
「明翔、嫌だったの?」
「うん。深月に出会うまでは自分でもなんでこんなイタズラしてんだろ? って嫌になってた」
そうだったんだ……明翔の意外な告白にますます愛おしくなる。
「ねえ、黒岩くんの顔も低身長もかわいげないとこも柳はきっと好きなんだと思うよ。柳、もっと黒岩くんにワガママ言ってほしいとかなんか忘れたけどいろいろ言ってたもん」
明翔よ、見事にほとんどを忘れておきながらよくその笑顔を保てるものだ。
「ワガママ? 僕、ママからワガママばっかり言わないのってよく怒られる。ワガママなんて言ったら柳くんに嫌われちゃうかと思ってた」
黒岩くんがディープなオタクだという前情報のせいだろうか。黒岩くんがマザコンに見えてきた。
「俺こないだ深月に言われたんだ。頭の中でグルグル考えてないで分けて、って。柳も分けてほしいって思ってんじゃないかな」
俺は神に言われた。
神の御言葉がリレーのバトンのように次々渡されて行く。
俺もこのオタクでもやしっ子のマザコンと同じなんだよな。
頭の中ですぐグルグルしちゃうネガティブ。情けない。
戸惑いであふれながら明翔と話している黒岩くん。ニキビとニキビ跡がたくさんあって、眉は太くて繋がりそうな勢い、メガネの奥には小さな一重。
……これと同じかあ……。
「ありがとう! 高崎くん! 呂久村くん! 僕、柳くんとちゃんと話してくる!」
「うん!」
笑顔で黒岩くんを見送った明翔が振り返った。
「友達が少ないと、たったひとりの友達にもあんなに考えこんじゃうもんなんだね」
「明翔、分かってないのによくあのアドバイスできたな」
まったく、この子は。
黒岩くんはすっかり元気を取り戻したけど、俺はガッツリへこんじゃったってのに。
「でも、いいよね。たったひとりをすごく大事にしてる感じ。俺、ああいう考えこんじゃう子好き」
「マジで? 情けなくね? 男らしくないってか」
「俺男らしい女らしいの基準がおかしいかもしんない。全然気にならないよ。好感しかない」
明翔……まったく、この子は。
俺まで救われちゃったじゃん。
「男になって男とBLしたい女と一緒に育ったんだもんな。基準も狂うわ」
「今日はどこのスーパー行く? 俺腹減ってきちゃった」
「だから、食いすぎだっての!」
「だから、幸せだからだっての!」
あははは! と笑いながら、今日は明翔が満足するまで食べてもらおう、と財布の中身を確認した。
学校を出る前に購買でパン買って食って、今たこ焼きを笑顔で受け取っている。
「熱い! うまい! うまい!」
「2対1でうまいの勝ち~」
「勝者にはたこ焼きが贈られます~」
「あっぢいぃぃぃ」
「あはは!」
不意打ちで口に入れられたたこ焼きをとっさに思いっきりかんだら中から出てきたトローっとしたもんに殺意が湧く熱さ。
「はい、水ー」
「うがああぁ、サンキュー」
「元凶俺だけどねー」
そういやそうだ。
この気分屋め、俺が猫舌なのを知ってて……。
「ごちそうさまでした」
「明翔、さすがに食いすぎじゃね?」
通りすがりの公園のゴミ箱に走っていた明翔についに苦言を呈する。
うまそうに食うから見てて気分いいんだけど、さすがにどうかと思う。
注意されてムッとするかと思いきや、明翔はニコッと笑って腕に絡んでくる。
「俺幸せだからだと思う。いくら食っても腹いっぱいになんないの」
「それ幸せ関係あるか?」
「だってこんな幸せなんだよ? 絶対関係ある!」
「理由んなってないなあ」
ただ、とっても気分がいい。ちょっと仕返ししたくなる。
明翔を腕から追っ払うと、悲しそうににらんでくる。
かわい……。
明翔の手を握ると、嬉しそうにパッと笑う。
かわいい!
「俺で遊ぶのやめてくれる?」
「遊ばれてると分かっててそのリアクションかよ」
かわいいがすぎる。
「あ、黒岩くんだ」
「あれ? 黒岩くんひとりなんだ。黒岩くーん!」
明翔が手を振ると、黒岩くんが振り返った。
元気ないながら笑顔で黒岩くんも手を振り、俺と明翔の繋がれた手を見て顔を曇らせる。
「仲が良さそうで何よりだね」
「黒岩くんも分かりやすいな。柳と何かあった?」
「ああ! それで黒岩くんひとりなの?」
明翔は頭はいいのにこういうの鈍くてかわいい。
「僕は高崎くんみたいに綺麗な顔じゃないし、呂久村くんみたいに背が高くないし佐藤くんみたいにかわいらしくもない。僕が柳くんのそばにいる資格なんてないんだ」
繊細ってかただのネガティブじゃねーか。めんどくさ。
そんなことないよ、お似合いだよって言ってほしいんかもしらんが、実際お似合いかと問われれば正直な俺はノーと言える人間になる。
「なんで全部みたいに、なの?」
「え?」
明翔は優しいな。
こんなしょうもないメガネの話も真剣に聞いている。
「柳が黒岩くんに綺麗で背が高くてかわいらしくいてほしいって言ったの?」
「柳くんは気にするなって言ってくれるけど……」
「けど?」
「きっと、気を使ってくれてるんだと思うんだ」
「黒岩くん、柳を美化しすぎ。あいつ人に気遣いなんかまるでできねえよ」
自分大好き変態王子なんだから。
「そんなことないよ。柳くんはいっつも僕に安全な建物側を歩かせてくれるし、僕が猫舌だから冷ましてから食べさせてくれるし、エスカレーターでは僕の後ろに立つんだ」
エスカレーターで彼氏が後ろに立つのって彼女のスカートからパンツ見えるの防止のためじゃないのか。黒岩くんには不必要な優しさ。
「俺さっき熱々のたこ焼きを猫舌の深月の口にほり込んでやったけど、深月のこと大好きだよ」
「なんで好きなのにそんなことするの」
「逆。好きだからするの」
分かんねえヤツだな、まったく。
でも、気まぐれなところも明翔らしくてかわいい。
「深月は俺の気まぐれなとこ好きだから深月が喜ぶって分かってるもん」
めちゃくちゃ分かられてた!!
恥ずかしくて顔を隠そうとするも、繋いだ手をギュ~ッと握られている。
仕方がないから片手でカバンで顔を隠す。
「俺は何も考えないで気まぐれな行動しちゃう自分がちょっと嫌なの。でも深月は好きでいてくれるから、これでいいんだって思ってる」
「明翔、嫌だったの?」
「うん。深月に出会うまでは自分でもなんでこんなイタズラしてんだろ? って嫌になってた」
そうだったんだ……明翔の意外な告白にますます愛おしくなる。
「ねえ、黒岩くんの顔も低身長もかわいげないとこも柳はきっと好きなんだと思うよ。柳、もっと黒岩くんにワガママ言ってほしいとかなんか忘れたけどいろいろ言ってたもん」
明翔よ、見事にほとんどを忘れておきながらよくその笑顔を保てるものだ。
「ワガママ? 僕、ママからワガママばっかり言わないのってよく怒られる。ワガママなんて言ったら柳くんに嫌われちゃうかと思ってた」
黒岩くんがディープなオタクだという前情報のせいだろうか。黒岩くんがマザコンに見えてきた。
「俺こないだ深月に言われたんだ。頭の中でグルグル考えてないで分けて、って。柳も分けてほしいって思ってんじゃないかな」
俺は神に言われた。
神の御言葉がリレーのバトンのように次々渡されて行く。
俺もこのオタクでもやしっ子のマザコンと同じなんだよな。
頭の中ですぐグルグルしちゃうネガティブ。情けない。
戸惑いであふれながら明翔と話している黒岩くん。ニキビとニキビ跡がたくさんあって、眉は太くて繋がりそうな勢い、メガネの奥には小さな一重。
……これと同じかあ……。
「ありがとう! 高崎くん! 呂久村くん! 僕、柳くんとちゃんと話してくる!」
「うん!」
笑顔で黒岩くんを見送った明翔が振り返った。
「友達が少ないと、たったひとりの友達にもあんなに考えこんじゃうもんなんだね」
「明翔、分かってないのによくあのアドバイスできたな」
まったく、この子は。
黒岩くんはすっかり元気を取り戻したけど、俺はガッツリへこんじゃったってのに。
「でも、いいよね。たったひとりをすごく大事にしてる感じ。俺、ああいう考えこんじゃう子好き」
「マジで? 情けなくね? 男らしくないってか」
「俺男らしい女らしいの基準がおかしいかもしんない。全然気にならないよ。好感しかない」
明翔……まったく、この子は。
俺まで救われちゃったじゃん。
「男になって男とBLしたい女と一緒に育ったんだもんな。基準も狂うわ」
「今日はどこのスーパー行く? 俺腹減ってきちゃった」
「だから、食いすぎだっての!」
「だから、幸せだからだっての!」
あははは! と笑いながら、今日は明翔が満足するまで食べてもらおう、と財布の中身を確認した。
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説
腐男子ですが何か?
みーやん
BL
俺は田中玲央。何処にでもいる一般人。
ただ少し趣味が特殊で男と男がイチャコラしているのをみるのが大好きだってこと以外はね。
そんな俺は中学一年生の頃から密かに企んでいた計画がある。青藍学園。そう全寮制男子校へ入学することだ。しかし定番ながら学費がバカみたい高額だ。そこで特待生を狙うべく勉強に励んだ。
幸いにも俺にはすこぶる頭のいい姉がいたため、中学一年生からの成績は常にトップ。そのまま三年間走り切ったのだ。
そしてついに高校入試の試験。
見事特待生と首席をもぎとったのだ。
「さぁ!ここからが俺の人生の始まりだ!
って。え?
首席って…めっちゃ目立つくねぇ?!
やっちまったぁ!!」
この作品はごく普通の顔をした一般人に思えた田中玲央が実は隠れ美少年だということを知らずに腐男子を隠しながら学園生活を送る物語である。

【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

王様は知らない
イケのタコ
BL
他のサイトに載せていた、2018年の作品となります
性格悪な男子高生が俺様先輩に振り回される。
裏庭で昼ご飯を食べようとしていた弟切(主人公)は、ベンチで誰かが寝ているのを発見し、気まぐれで近づいてみると学校の有名人、王様に出会ってしまう。
その偶然の出会いが波乱を巻き起こす。
溺愛系とまではいかないけど…過保護系カレシと言った方が 良いじゃねぇ? って親友に言われる僕のカレシさん
まゆゆ
BL
潔癖症で対人恐怖症の汐織は、一目惚れした1つ上の三波 道也に告白する。
が、案の定…
対人恐怖症と潔癖症が、災いして号泣した汐織を心配して手を貸そうとした三波の手を叩いてしまう。
そんな事が、あったのにも関わらず仮の恋人から本当の恋人までなるのだが…
三波もまた、汐織の対応をどうしたらいいのか、戸惑っていた。
そこに汐織の幼馴染みで、隣に住んでいる汐織の姉と付き合っていると言う戸室 久貴が、汐織の頭をポンポンしている場面に遭遇してしまう…
表紙のイラストは、Days AIさんで作らせていただきました。

平凡ハイスペックのマイペース少年!〜王道学園風〜
ミクリ21
BL
竜城 梓という平凡な見た目のハイスペック高校生の話です。
王道学園物が元ネタで、とにかくコメディに走る物語を心掛けています!
※作者の遊び心を詰め込んだ作品になります。
※現在連載中止中で、途中までしかないです。

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!
この目に映るのは
琢都(たくと)
BL
カフェ店員の坂本達也は、趣味で撮っていた写真を店に飾ったことで、オーナーの友人である立花望と言葉を交わすようになる。あることをきっかけに、彼と2人で映画を観に行くことになった坂本は思いがけず告白され、不用意な言葉で相手を傷つけてしまう。
姿を見せなくなった立花に一言謝りたい。彼のことを意識し始めた坂本は、無事謝罪した後も、彼への言い表せない気持ちを募らせていく。
遠回りをしながら、立花への恋心を自覚した坂本が、その気持ちを伝えるまでの話。
※「小説家になろう」、「fujossy」、「Nolaノベル」、「エブリスタ」にも掲載しております。

ボクの推しアイドルに会える方法
たっぷりチョコ
BL
アイドル好きの姉4人の影響で男性アイドル好きに成長した主人公、雨野明(あめのあきら)。(高2)
学校にバイトに毎日頑張る明が今推しているアイドルは、「ラヴ→ズ」という男性アイドルグループのメンバー、トモセ。
そんなトモセのことが好きすぎて夢の中で毎日会えるようになって・・・。
攻めアイドル×受け乙男 ラブコメファンタジー
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる