公爵令嬢に婚約破棄されましたが『歌』とチートスキルで無双して見返してやりたいと思います!

花月風流

文字の大きさ
上 下
50 / 72
アルバスタ王国

第50話 戻って、きたのです

しおりを挟む
 遠くの空が明るくなり始めた頃、僕達は聖オフェリア国の側まで来ていた。
 途中で海上を見た時から気にはなっていた。
 はっきり見える距離と明るさになり、大変な事態に気付く。

「……ラミレアの海軍が」

 水上に漂う大量の木片。
 聖オフェリア国の船も混ざっているのかも知れないが、ラミレア側の損害が圧倒的なのだ。

「正直……聖オフェリア国の方が押されているものとばかり思っていました」

 フィアナさんが言う通り、僕もそうだとばかり思っていた。
 この結果に関係していそうな物も目に入る。
 オフェリアの港から少し離れた位置で、通常の帆船より倍は大きい黒い船が浮いているのだ。
 恐らくは……見たこともない形のあの船がこの結果に関わっているのは間違いないだろう。

「切迫した戦況では無さそうなので、予定通り城から少し離れた位置に降ります」

 そう伝えた後、魔竜の首元に触れると願った通りの場所に降りてくれる。

 (いつもありがとう)

 魔竜の鼻先を撫でると、そっぽを向いてから消えていく。
 噛まれはしなかったが、今度何かお詫びをした方が良いかも知れない。

 来てはみたが、どの様に城へ行くべきか。
 女王とシャルロット姫は味方だと思ってはいるが、エリス姫が害意を持っていた場合……正面から城に行って大丈夫なのか?

 (……まずは安全な場所へ行って状況を聞くべきだ)

「フィアナさん、まずは僕の……友人に話を聞きに行きたいのですが」

 彼女は迷わず頷く。

 (行くならあそこしかない)

街の入り口はこんな時間でも警戒しているようだった。
 門番の兵に止められたが自分の服の胸元を指して言った。

「鍛冶の国の大使へ急用なんです」

 こうして街へはあっさり入る事が出来た。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「なるほど、そんな事があったんすね」

 鍛冶の国と草原の国で使用している屋敷の中で、僕とフィアナさんは朝食を頂いていた。
 早朝にも拘らず迎え入れてくれた彼は草原の国の人だった。
 ギンさんの友人である彼は僕からの説明に対してうんうん頷いている。

「そういえば、ギンさんは?」
「ああ、ギンの奴ならあそこっすよ。海の上っす」

 海の……上?

「まさか、ギンさんも戦争に参加を!」

 彼は笑顔で答える。

「ああ、そうなんですけど……心配はしなくて大丈夫っす。被害は出てないし、定時連絡も『腹減った』だけだったんで。じきに燃料補給のためにも戻ってくるっすよ」

 そこから話を聞いて驚いた。
 あの大型の船らしき物は鍛冶の国で作られた「汽船」という物だった。風が吹く力でも無く、人が漕ぐ力でもない。
 燃料を使って動くものだそうだ。
 天候や人の体力に依存せず、速度も速い上に大きく力が有り荷物も積める。

 (ギンさんが秘密にしてたのは船だったのか)

 船はとても興味深いけど、僕とフィアナさんが聞くべきなのはそこでは無い。

「……僕と彼女が城へ向かったら邪魔されたり危険だったりするでしょうか?」

「そうっすね……自分達もお城の中までどうなってるかは解らないんすけど、うちの国はオフェリアに協力してますし、少なくとも女王様が悪巧みして……とかは無いはずっすよ。あと、エリス姫って人は城の人達も探してるみたいっすから、今は城に居ないんじゃ無いっすかね」

 フィアナさんの顔を見ると、彼女は目を閉じて大きく息を吐いていた。
 これで彼女にとって一番大きな不安は解消された。

 僕達は館の人々に見送られ、城へと向かった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

姉の陰謀で国を追放された第二王女は、隣国を発展させる聖女となる【完結】

小平ニコ
ファンタジー
幼少期から魔法の才能に溢れ、百年に一度の天才と呼ばれたリーリエル。だが、その才能を妬んだ姉により、無実の罪を着せられ、隣国へと追放されてしまう。 しかしリーリエルはくじけなかった。持ち前の根性と、常識を遥かに超えた魔法能力で、まともな建物すら存在しなかった隣国を、たちまちのうちに強国へと成長させる。 そして、リーリエルは戻って来た。 政治の実権を握り、やりたい放題の振る舞いで国を乱す姉を打ち倒すために……

異世界でお取り寄せ生活

マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。 突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。 貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。 意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。 貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!? そんな感じの話です。  のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。 ※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

モブで可哀相? いえ、幸せです!

みけの
ファンタジー
私のお姉さんは“恋愛ゲームのヒロイン”で、私はゲームの中で“モブ”だそうだ。 “あんたはモブで可哀相”。 お姉さんはそう、思ってくれているけど……私、可哀相なの?

【宮廷魔法士のやり直し!】~王宮を追放された天才魔法士は山奥の村の変な野菜娘に拾われたので新たな人生を『なんでも屋』で謳歌したい!~

夕姫
ファンタジー
【私。この『なんでも屋』で高級ラディッシュになります(?)】 「今日であなたはクビです。今までフローレンス王宮の宮廷魔法士としてお勤めご苦労様でした。」 アイリーン=アドネスは宮廷魔法士を束ねている筆頭魔法士のシャーロット=マリーゴールド女史にそう言われる。 理由は国の禁書庫の古代文献を持ち出したという。そんな嘘をエレイナとアストンという2人の貴族出身の宮廷魔法士に告げ口される。この2人は平民出身で王立学院を首席で卒業、そしてフローレンス王国の第一王女クリスティーナの親友という存在のアイリーンのことをよく思っていなかった。 もちろん周りの同僚の魔法士たちも平民出身の魔法士などいても邪魔にしかならない、誰もアイリーンを助けてくれない。 自分は何もしてない、しかも突然辞めろと言われ、挙句の果てにはエレイナに平手で殴られる始末。 王国を追放され、すべてを失ったアイリーンは途方に暮れあてもなく歩いていると森の中へ。そこで悔しさから下を向き泣いていると 「どうしたのお姉さん?そんな収穫3日後のラディッシュみたいな顔しちゃって?」 オレンジ色の髪のおさげの少女エイミーと出会う。彼女は自分の仕事にアイリーンを雇ってあげるといい、山奥の農村ピースフルに連れていく。そのエイミーの仕事とは「なんでも屋」だと言うのだが…… アイリーンは新規一転、自分の魔法能力を使い、エイミーや仲間と共にこの山奥の農村ピースフルの「なんでも屋」で働くことになる。 そして今日も大きなあの声が聞こえる。 「いらっしゃいませ!なんでも屋へようこそ!」 と

処理中です...