捨てられた中ボス令嬢だけど、私が死んだら大陸が滅ぶらしいです。

雨野

文字の大きさ
上 下
24 / 32
第1章

遭遇

しおりを挟む


数日滞在する予定なんだが…その間、私に接触してくる貴族が複数いた。
中には…。


「初めまして、レインブルー嬢。私はクロード・チェインと申します」

「……お初にお目に掛かります、チェイン侯爵閣下」

アガット様を、死に追いやった…黒幕。よくもまあ、堂々と私の前に立てるものだ。
様々な感情に蓋をして、私は微笑みを張り付け挨拶する。


彼の用事は、要約すれば。オースティン様と婚約してはどうか?というもの。
ふん…強力な魔法使いな上に、ドラゴンを従える私。オースティン様を王位に着けるのに、これ以上ない逸材だろうね。でも…。


「私は…すでに婚約者がおりますの。オースティン様もとても素敵なお方ですが、私には荷が勝っているかと存じます」

「左様ですか…」

なんとかお帰りいただいたが、諦めてないだろうな。はあ…めんどっ。




そして本日…王都近郊の貴族令嬢を集めて、クリスティーナ様がお茶会を開いた。
令嬢は基本的に、10歳前後でお茶会という社交場を通じて、令嬢の仲間入りを果たす。
ふむ…私をお茶会デビューさせる為に、急遽組んでくれたようだ。嬉しいような面倒なような。

私はクリスティーナ様含む、高位貴族貴族の多いテーブルに座らされた。

「皆様初めまして。私はセレスト・レインブルーと申します」

「ほほ…初めまして、レインブルー令嬢」

爵位も名乗らない…平民が何故この場に?という視線を感じる。髪が短めなのも目立つかな…最近伸ばしてんだけどね。
一応元伯爵令嬢ですし、マナーは問題ないと思う。でもま…こんなモンよね。いきなりお茶ぶっ掛けられないだけマシと考えよう。

おほほ、うふふ…とたおやかに微笑み。楽しむ振りをしていたら…。



「あら、ティアニー令嬢ですわ」

「え……?」

誰かが、何気なく放った一言に。私の心臓は鷲掴みにされ、呼吸の仕方も忘れてしまったよう。
ティアニー…令嬢。それは…まさか…?


「確か伯爵様、奥方と娘さんを同時に失くして…使用人親子を妻子として迎えたとか」

「ですが令嬢の顔立ち、髪の色…どう見ても伯爵様の血縁ですわ。ですから最初から、隠し子だと噂されていますのよ」

「まあ…よく王女様のお茶会に顔を出せましたわね」



ドクン…ドクッ…全身が脈打っている。
手が震える…けど。意を決して、会場の入り口に目を向けると……。




「えへへっ、はじめまして!わたしルージュ・ティアニーって言います。よろしくですっ!」

令嬢とは思えない…適当な挨拶に。
ドレスをたくし上げ、ドタドタ会場を走る…目を惹く美しい赤髪の少女…ルージュ…!!

私達王族がいるテーブルとは別の、下位貴族が集まるテーブルに突撃してる…。
ゲームでは…あの貴族らしからぬ天真爛漫さが、男達にウケていたんだが。実際見るとキッッッツイなあ…。

ルージュは向こうで挨拶を終えたのか、今度はこっちに突っ込んできた…!?


「こんにちは、ルージュでーっす!わあ、みなさん素敵なドレス!」

「「「…………………」」」

誰もが言葉を失い、顔を見合わせている。ここは…どうするべき?

「…あら?わっ、もしかして王女様!?」

「……わたくしの事ですの?」

私含め、令嬢の顔色が真っ白になった。まさか…ここまで礼儀知らずとは…!!
ルージュは馴れ馴れしくクリスティーナ様に近寄り、ぎこちなくドレスの裾をつまんだ。


「では!わたしは、ティアニー伯爵家の…」

「いえ結構よ」

ズバッと言い放つ王女様。かあーっこいいー!!ルージュはきょとんとした後、首をこてんと傾げた。
なんつーか…一々男ウケ狙ってる仕草だな。無意識なんだろうけど…。

「そうですか…?あ!あなたの帽子、可愛いですね!」

きょえぇ~、そうきたかぁ~~~。
って私か~~~い。これは帽子じゃなくて、ヘッドドレスって言うんじゃ~い。
私は平民なので、腐っても伯爵令嬢を無視はできねえよ…。


「…ありがとうございます。あなたのドレスもよくお似合いですわ」

あの伯爵、私にはそんな上等なドレス着させてくれなかったものね…。

「うふふ、嬉しい!パパが用意してくれたんです!
わたしはルージュ・ティアニー。あなたは?」

「…………私はセレスト・レインブルーと申します」

「え…セレスト、様…?」


迂闊だった…これなら家名と一緒に、名前も変えるべきだった。
周囲でも「そういえば…失踪した令嬢の名前って…」とか聞こえる。


でも、この名前はお母様が付けてくれたから。そこだけは…失くしたくなかった。


「わあ、偶然!私、お姉ちゃんがいたはずなんですけど…あなたと同じセレストっていうんです」

「…存じてますわ。本当に偶然ですね」

お願いだから、これ以上踏み込まないで…!
あなたを憎んでしまうから。何よ、お姉ちゃんがって…!!


私の居場所を奪ったのは、あなたなのに!!!



「ねえ!よかったら、あなたの事をお姉ちゃ──」

「おいお前!!俺の婚約者に何をしている!!」

「え」

何…?頭に血が上って…拳を強く握っていたら。
その手をぐいっと引っ張られ、誰かに強く抱き締められた。

「エルム…」

なんで、ここに?あなたは招待されてないんじゃ…。
いきなりの公子の登場に、令嬢達がきゃあっ!と弾んだ声を上げた。
だがすぐに「婚約者」という言葉に反応し、どよめきが広がった。

「どうしたんだお前、こんな真っ青になって!ほら行くぞ!!」

「んっ!?」

「「………………」」

エルムは…私を所謂お姫様抱っこしようとしたが。
持ち上げられず…そっと手を繋いだ。


「………ちげーし。たまたま調子悪かっただけだし。本気出したらセレスト2~3人くらい余裕だし…」

「……………ぶふぉっ!!!」

な、何その言い訳!!うんうん仕方ないね、身長変わんないし、私の方がお姉さんだし!!

「笑うんじゃねえよっ!!」

「あははっ!!……ありがとう」

「!!!…………おう…」

さっきまでの暗い気持ちは吹っ飛び、エルムの優しさに心が温かくなる。
クリスティーナ様に、体調不良なので失礼すると挨拶をして。私とエルムは会場を後にした。





「エルム…どうしてあの場所に?」

「…………なんとなく」

広い廊下を、手を繋いで歩く。エルムは何も答えてくれない…耳まで赤く染めて、照れてるくせにい。
ん?肩をちょんっと突つかれた。シャルル卿?

「お嬢さんの事が心配すぎて、ずっと遠くから見てたんですよ~」

「余計な事言うなっ!!」

「ひえーーーっ♪」

エルムは逃げるシャルル卿を追いかけ、どこかへ消えてしまった。
私が1人笑っていたら…シオウが手を繋いできた?

「…俺だって、ずっとセレスト様を心配してたよ?会場には、警備の騎士しか入れなかったけどさ…」

「……うん。ありがとう、シオウ」

彼は微笑み、すぐ手を離した。


ああ…今の私には、こんなにも優しい人達がいてくれる。
もう大丈夫。今度こそ、本当に。


「シオウ、私ね…家族が欲しいの」

「え?あ……うん」

「いつか…私を真っ直ぐに愛してくれる人と恋をしたい」

「……………そっか。それって、さ。エルム様じゃ…ないの?」

「ん…どうかな。まだ分かんないや」

このままいけば、彼と結婚するけども。まあ…大人になれば分かるかな?


「…………………」


背中にシオウの視線を感じるけど…互いに無言で歩き始めた。





翌日はカルジェナイト様を連れて、王宮の夜会に参加する。もちろん、ドラゴンのお披露目さ。
支度を終えて、部屋でエルムを待つ。

「なあセレスト様、昨日は茶会に…ティアニー令嬢もいたんだろう?だったら…」

「うん。十中八九、今夜は伯爵も来ているだろうね。
でも大丈夫。だって…私はレインブルーだもの」

私は真っ直ぐにシオウの目を見て宣言した。逃げるなんて嫌。それに…万が一私が『セレスト・ティアニー』だと知られても。私に恥じる要素は無いし?

だけど、シオウも顔を知られてるんだよね。そこはどうすっか…。

「俺は平気。正式にブロウランに雇われてるからね、公爵家に喧嘩売るほどアホじゃないっしょ」

「だと思うんだけど…」

「安心するがいい。何を恐れているのかは知らぬが…其方の憂いは、儂が全て焼き払おう」

「「(安心できねえ~…)」」

これは…カルジェナイト様から伯爵を守る必要があるか?


もしやっこさんに遭遇したらの話し合いをしていたら、誰か訪ねてきたとメイドさんが言う。

「や、セレスト。とても綺麗だね」

「アガット様?」

どうして…立ち上がろうとしたが手で制されてしまった。

「いやね、ちょっと…よかったらこれ、使って欲しいなって…」

どれ?アガット様は私がいるソファーに近寄り、膝を突いてスッと見事な細工の箱を差し出した。
受け取り、促されるままに開けてみると…

「わ…綺麗…」

そこには、見るからに高級品なネックレスが。いくつもの宝石が散りばめられ、眺めるだけで心が奪われてしまう…。うっとり。


「……はっ!いえ、いただけませんっ!」

こんなお高い物!と正気に戻って慌てて蓋をするが。アガット様は…表情は変わらないが、しょんぼりしてない…?

「そっか…そうだよね…僕なんかに…宝石貰っても嬉しくないよね…」

「そうじゃなくて!?」

「ぐすっ…いやいいんだよ気を使わなくて。ぐすんぐすん、きっと「何が目的だ…!?」とか思ってるんだよね」

「いや、違…!」

どっからどう見ても泣き真似だが、なんか良心がチクチク痛む…!


「分かりました、ありがたく頂戴します!!!」

「やった♪じゃあはい、後ろ向いて」

……んもう!!渋々背中を向けると、彼の細い指が首に触れた。
チャリ…と重みを感じ、鏡を見ると…。


「素敵…」

ベタだけど、これが私…!?ってなるな。ちょっと大人っぽすぎると思ったけど、意外と似合ってる…。

「ありがとうございま…!」

「っ!!」

うわ、びっくりした!!満面の笑みで後ろを向いたら、目の前にアガット様の顔面があったわ!
彼も細い目を開き、驚いている様子。

「あ、はは…うん、よく似合ってる。じゃあ、後でね」

返事をする間もなく、彼は部屋を出て行った。そんな、妖怪に遭遇したみたいにならんでも。



「……はあ、まずいなぁ。年下の…しかも婚約者がいる女の子に…」






それから数分後。エルムとシャルル卿がやって来た。

「セレスト……」

「ん?」

お~い?エルムは硬直してしまった。目の前で手を振っても無反応。じわじわ頬を染め…突然はっ!とした。

「ごほん…い、行くぞ」

「はい…」

なんだかぎこちないけど、そっと腕を重ねて会場に向かう。
反対側にはカルジェナイト様が歩き…なんて頼もしい。


さて、行きますか!

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

悪役令嬢に成り代わったのに、すでに詰みってどういうことですか!?

ぽんぽこ狸
恋愛
 仕事帰りのある日、居眠り運転をしていたトラックにはねられて死んでしまった主人公。次に目を覚ますとなにやら暗くジメジメした場所で、自分に仕えているというヴィンスという男の子と二人きり。  彼から話を聞いているうちに、なぜかその話に既視感を覚えて、確認すると昔読んだことのある児童向けの小説『ララの魔法書!』の世界だった。  その中でも悪役令嬢である、クラリスにどうやら成り代わってしまったらしい。  混乱しつつも話をきていくとすでに原作はクラリスが幽閉されることによって終結しているようで愕然としているさなか、クラリスを見限り原作の主人公であるララとくっついた王子ローレンスが、訪ねてきて━━━━?!    原作のさらに奥深くで動いていた思惑、魔法玉(まほうぎょく)の謎、そして原作の男主人公だった完璧な王子様の本性。そのどれもに翻弄されながら、なんとか生きる一手を見出す、学園ファンタジー!  ローレンスの性格が割とやばめですが、それ以外にもダークな要素強めな主人公と恋愛?をする、キャラが二人ほど、登場します。世界観が殺伐としているので重い描写も多いです。読者さまが色々な意味でドキドキしてくれるような作品を目指して頑張りますので、よろしくお願いいたします。  完結しました!最後の一章分は遂行していた分がたまっていたのと、話が込み合っているので一気に二十万文字ぐらい上げました。きちんと納得できる結末にできたと思います。ありがとうございました。

はずれのわたしで、ごめんなさい。

ふまさ
恋愛
 姉のベティは、学園でも有名になるほど綺麗で聡明な当たりのマイヤー伯爵令嬢。妹のアリシアは、ガリで陰気なはずれのマイヤー伯爵令嬢。そう学園のみなが陰であだ名していることは、アリシアも承知していた。傷付きはするが、もう慣れた。いちいち泣いてもいられない。  婚約者のマイクも、アリシアのことを幽霊のようだの暗いだのと陰口をたたいている。マイクは伯爵家の令息だが、家は没落の危機だと聞く。嫁の貰い手がないと家の名に傷がつくという理由で、アリシアの父親は持参金を多めに出すという条件でマイクとの婚約を成立させた。いわば政略結婚だ。  こんなわたしと結婚なんて、気の毒に。と、逆にマイクに同情するアリシア。  そんな諦めにも似たアリシアの日常を壊し、救ってくれたのは──。

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました

宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。 しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。 断罪まであと一年と少し。 だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。 と意気込んだはいいけど あれ? 婚約者様の様子がおかしいのだけど… ※ 4/26 内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

ヒロインの、はずですが?

おりのめぐむ
恋愛
★ぼちぼち更新中★ <あらすじ> 元平民出身のエセ貴族として入学式に参加した伯爵令嬢シャルロット・ラぺーシュ。 クリーム色の肩までの髪に伯爵家譲りの淡いピンクの瞳。 美人というよりは可愛らしくほんわかとした空気感と愛らしさを持ったその姿。 ん……見知った自分と違うんですけど? もしかしてわたしはゲームのヒロイン?? <作品について> もうド定番の設定で使い回されたネタですがラブコメを意識しつつどうにか第1部も終了しました。 ♡個人的に10/31はサイト登録4年目に入ります記念♡ そんなこんなで随分と間の空いた第2部が始まります。ただ更新が遅くなるかもしれませんがご了承ください。<(_ _)>

処理中です...