私の可愛い悪役令嬢様

雨野

文字の大きさ
上 下
125 / 164
学園

38

しおりを挟む

 午後最初の試合は、アル達のクラスではなかった。パメラの属するクラスなんだが…彼女は負けてた。

「全然活躍できなかったわ…。そもそも私、勉強は出来るけどそれ以外からっきしなのよ…。」

「おおう…お疲れ。」

 私の隣に腰掛け、一緒に観戦する。



「応援よろしくね~。」

「では行ってくる。」

「がんばー。」

「っ!!」

 ディードは私の頭をポンと叩いた。パメラはまだ恐怖があるようで…彼と近付く度軽く肩を跳ねさせる。

 さて、アルとディードは別チームなんだよなあ。どっち応援しよう?



「アルバート殿下~!ディーデリック様、ヨハネス様あ~!みんな頑張って~!!」

 うーん、ナイトリーはブレなさすぎて逆に安心するわあ。
 リリーとか皆アルを応援するだろうし…私はディードにすっか。

「ディード、頑張れっ!!」

 と声を上げれば、彼は微笑んで手を振ってくれた。同時にきゃーーーっ!!と女子の黄色い声が轟き、ディードの人気パねえ…と再認識したわ。





 それで、肝心の試合なんだけど。


〈…ウ、ウラオノスチーム。7つのエリアを確保。この試合、ウラオノスチームの勝利だ!!〉


「……あちゃあ…」


 開始10分で終わってしまった…。いや…ディードは多分、私に遠慮して力をセーブしてた。
 あまりに圧倒的すぎると、さっきの魔族わたしは遊んでいた…と周囲が認識するから。そうでなければ、5分も掛からなかっただろう。


「ひえー、分かってたけど魔族すごいねえ。」

「私からすれば、お前の奮闘も驚愕だったがな。」

「嫌味っぽ~い。でも本心だろうから、褒め言葉として受け取っとくよ。」

 アルはため息をつきながら、ディードは通常運転でフィールドの外に出た。今何が起きたかと言うと。



 ディーデリックは大将なので相手を捕まえる事は出来ない。だが…開始10秒でエリアを1つ確保した。
 護衛なんて必要無いから、1人でゴーレムを壊して代わりの番人を置いて。仲間は完全に置いてけぼり。お前達も自由に行動しろ…って風にね。

 まずいと悟ったのか、アルは単身で突っ込んだ。ディードを捕まえる為でなく、彼の確保したエリアを奪う為。攻略の指揮はヨハネスに任せて、魔法を駆使してディードの作った番人を壊していく。

 それでも追い付かず…負けた。ただ、それだけ。


 そしてディードは、番人作製以外魔法を使っていない。走って、殴って。はい終わり。

「はあ…魔法イベントなのに魔法使わないって。なんだかなあ…。」

 観客も呆然としていて、まばらに拍手の音がするくらい。友人達も、三人衆を除きポカンとしているよ。


「ディーデリック…すごい、としか言いようがないわね…。」

「(圧倒的だった…。オレ、魔王陛下に勝つなんて言っておいて。ディーデリックにも…勝てねえんじゃ…!)」

 アシュレイは拳を握り締めている…。
 ディードは元々生徒達から畏れられているけども、より顕著になってしまった。


「お疲れ様。ディード…相変わらずだね。」

「ああ。」

 彼はそれだけ言い、渡したドリンクに口をつける。
 根が真面目だから…手を抜くとか苦手なんだよな。まさにウサギを全力で狩るライオン。大人気ない(魔族気ない?)と言われればそこまでだ。


 ともあれ、今日のテリッカドクは終わった。
 明日4年と5年がそれぞれ戦い、明後日決勝戦だ。明日の午後にしないのは、選手の魔力を回復させる為。なんだが…。





 ここで残念なお知らせが。

 明日の試合は私の属する…4年マードル(先生の名前)クラスAチームと。隣のクラスAチームが試合だった。
 5年はディードのチームと隣のクラス…なのだが。

 私達の相手が…2チームとも棄権ですって。
 まあ予想していた事態ではある。なんせ彼らには、魔族に対抗する力が無いんだろうよ。

 そこで緊急職員会議が開かれる。結果…

 4年と5年、それぞれチームを編成しなおして、精鋭部隊で試合をすると!
 そんで明日1日は会議&練習。明後日に決戦だ!!





「え。メンバー私が決めていいの?」

「その方がいいだろう。それで5年は、4年の人数に合わせるそうだ。」

 トレイシーがそう言うが…うーん…。
 それなら正直、いつものメンバーだけでいい。各々の能力とか知ってるし。隣のクラスには申し訳ないけど。
 お察しの通りナイトリーが参加したがっていたが、本気で邪魔なんで完全無視した。


「ねえデメトリアス。そっちで力になりそうな人いた?」

「そうだな…ノーマン・アンドレーは伝令役として必要だ。それとポール・カートンのフットワークは素晴らしい。」

「よし。それじゃ…その2人と。
 私、アシュレイ、リリー、三人衆、デメトリアス、ティモ、ランス、ミーナ。この12人でいいかな?」

「そうだな。無駄に多くても…ディーデリックの前では無意味だろう…。」

 私とデメトリアスが主体となって会議、上記の内容でトレイシーに報告した。すると…。



「ディーデリック殿から伝言預かってきたわ。
「こちらの大将はアルバートを立てる。そちらはアシュリィにして欲しい」とさ。」

「「「へ…?」」」

 私が、大将…?まあ…いいんだ、けど。


「あー…挑発かな。」

「…アシュリィは、あいつの狙いが分かるのか?」

 アシュレイの言葉に、メンバーの全員が私に注目した。
 そうだな…ディード対策も兼ねて教えておこう。



「まずディーデリック=レイン=ウラオノスという人物を解説する。
 彼は…典型的な魔族、と言えるタイプ。」

「どういう事?」

 うーん。最初から必要かな。


「私んちのような、魔王を輩出する家系の事を『公家』と呼ぶ。簡単に言えば貴族だね、その中でも赤目は『ウラオノス』を名乗る訳だが…。
 ヒエラルキーはこんな感じね。」


   魔王       絶対王者
   ウラオノス
   赤目以外の公家 ↑貴族
   その他の魔族  ↓平民


 図をホワイトボードに書く。これが何かというと…。


「魔族ってのは他人と連携を取れない、戦闘でも自分勝手に行動する。命令によっては呼吸も合わせるけど、自分より下の者の指示は決して聞かない。
 だから昨日のテリッカドクも、個人プレーで終わらせた。」

「それが…典型的な魔族?」

 ざっくり言うと。上からの命令は絶対で、弱者には優しいけど自分に挑む者には容赦しない。公家は特に、魔族としてのプライドが高い。

 今頃5年生の会議でも…有益な情報には耳を傾けるけど、不必要と判断したら速攻切り捨ててるだろうよ。

 昨日みたいに自分が大将になればラクだろうに。私だったらなんとか捕まえられるけど…返り討ちに遭う可能性も高い。でも今回の采配は…。


「では…ディーデリックをアシュリィに任せるのは難しいか。逆に捕まるだけだ。」

「最初っから無理さ。」

「「「え?」」」

「ハモんないでよ…だって。
 私、ディードより弱いし。」


 皆ポカンだが、私が彼に勝っているのは…ステータス上ではMP、知力、素早さ、運だ。
 私は現在13レベルで彼は17。魔法勝負なら勝てると思うけど…今はハンデで魔法も同等だと言えるし。


「ディードを見掛けたら逃げて、そうすれば安全だから。
 私が大将じゃなかったら、ディードを徹底的に避けながらアルを捕まえに行くんだけど。
 ここまであからさまな挑発じゃ、逃げる訳にはいかねー。」

「つまり…挑発というのはアシュリィではなく、アシュリィを護衛する誰かに対してなの?」


 イエス。「私はアシュリィを狙うから、守ってみせろ」ってね。
 では、誰に対して?可能性が高いのは、恐らく…。


「オレ…か。」

 ……そうだね。ディードはアシュレイを試そうとしている。





 会議室に沈黙が落ちる。どうすればディードを攻略できるか、私ですら確実な方法が浮かばない。


 ディード…貴方は一体、何を考えているの?

しおりを挟む
感想 172

あなたにおすすめの小説

女性の少ない異世界に生まれ変わったら

Azuki
恋愛
高校に登校している途中、道路に飛び出した子供を助ける形でトラックに轢かれてそのまま意識を失った私。 目を覚ますと、私はベッドに寝ていて、目の前にも周りにもイケメン、イケメン、イケメンだらけーーー!? なんと私は幼女に生まれ変わっており、しかもお嬢様だった!! ーーやった〜!勝ち組人生来た〜〜〜!!! そう、心の中で思いっきり歓喜していた私だけど、この世界はとんでもない世界で・・・!? これは、女性が圧倒的に少ない異世界に転生した私が、家族や周りから溺愛されながら様々な問題を解決して、更に溺愛されていく物語。

美幼女に転生したら地獄のような逆ハーレム状態になりました

市森 唯
恋愛
極々普通の学生だった私は……目が覚めたら美幼女になっていました。 私は侯爵令嬢らしく多分異世界転生してるし、そして何故か婚約者が2人?! しかも婚約者達との関係も最悪で…… まぁ転生しちゃったのでなんとか上手く生きていけるよう頑張ります!

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが

マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって? まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ? ※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。 ※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

あなたと別れて、この子を生みました

キムラましゅろう
恋愛
約二年前、ジュリアは恋人だったクリスと別れた後、たった一人で息子のリューイを生んで育てていた。 クリスとは二度と会わないように生まれ育った王都を捨て地方でドリア屋を営んでいたジュリアだが、偶然にも最愛の息子リューイの父親であるクリスと再会してしまう。 自分にそっくりのリューイを見て、自分の息子ではないかというクリスにジュリアは言い放つ。 この子は私一人で生んだ私一人の子だと。 ジュリアとクリスの過去に何があったのか。 子は鎹となり得るのか。 完全ご都合主義、ノーリアリティなお話です。 ⚠️ご注意⚠️ 作者は元サヤハピエン主義です。 え?コイツと元サヤ……?と思われた方は回れ右をよろしくお願い申し上げます。 誤字脱字、最初に謝っておきます。 申し訳ございませぬ< (_"_) >ペコリ 小説家になろうさんにも時差投稿します。

追放された薬師は、辺境の地で騎士団長に愛でられる

Mee.
恋愛
 王宮薬師のアンは、国王に毒を盛った罪を着せられて王宮を追放された。幼少期に両親を亡くして王宮に引き取られたアンは、頼れる兄弟や親戚もいなかった。  森を彷徨って数日、倒れている男性を見つける。男性は高熱と怪我で、意識が朦朧としていた。  オオカミの襲撃にも遭いながら、必死で男性を看病すること二日後、とうとう男性が目を覚ました。ジョーという名のこの男性はとても強く、軽々とオオカミを撃退した。そんなジョーの姿に、不覚にもときめいてしまうアン。  行くあてもないアンは、ジョーと彼の故郷オストワル辺境伯領を目指すことになった。  そして辿り着いたオストワル辺境伯領で待っていたのは、ジョーとの甘い甘い時間だった。 ※『小説家になろう』様、『ベリーズカフェ』様でも公開中です。

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

処理中です...