4 / 4
【ムスク】甘く柔らかな温かみ
第四話 初めての遠出
しおりを挟むしばらく身体を重ねたのち柊は家まで送ってくれた。
「ありがとう。」
「おう、じゃあな。明日早いんやから早よ寝なさい。」
「うん、おやすみ。」
帰っていく柊の車が見えなくなるまでわたしは見ていた。
時刻は深夜2時近くだった。
朝7時に起きた。
帰って来たのが遅かったのでほとんど寝る時間はなかった。
でも楽しみで仕方なかった。
普段の仕事用のメイクはナチュラルで薄いし服装だって制服だ。
お洒落して行きたかった。
久しぶりにしっかりメイクして服を選ぶのにも時間が掛かった。
約束の9時。
柊からは連絡がない。
来る途中で何かあったのだろうか?それとも来れなくなったのだろうか?
昨日(というか今日)遅かったからまだ寝ているのかな?
色んなことを考え不安になった。
9時半まで待って何も連絡が来なければこっちから連絡しよう。と決めて待つことにした。
9時4分。
[今起きた]
[了解!笑]
[今から向かうわ]
[はーい]
内心安心した。
ただの寝坊で良かった。
何か事故に巻き込まれていたりしてなくてよかった。
そう思った。
[着いた]
[今出る]
家を出ると柊の車が停まっていた。
中にいる柊は明らかに眠そうだ。
「おはよう。」
「おう、おはよ。悪かったな遅れて。」
「全然大丈夫。寝てるかもなぁって思ってたから。」
「悪かったって。」
「怒ってないよ?昨日遅くまで一緒にいてくれたじゃん。」
「遅れたから高速で行くぞ。」
「はーい。お願いします!」
「場所わかんねぇからちゃんとナビしろよ。」
「了解!でもわたしがナビするとなんかたどり着かないんだよね。」
「はぁ?なんでだよ。」
「いや、わからん。ちゃんと極度の方向音痴?」
「携帯でナビ出してんのに方向音痴とか関係ねぇーだろ。」
「そうだけど、そのうち分かるよ。」
「嫌な予感しかしないな笑」
「まぁなんとかなるっしょ!」
「怖いなぁ、辿り着くんかこれ。」
「大丈夫だって!」
「どっからその自信くんだよ。」
「携帯のナビ!」
「さっき自分で携帯のナビあってもたどり着かない方向音痴って言っただろうが!」
「ふたりいれば辿り着くんだよ!」
「どんな理屈だよ。」
道中ずっと車内の雰囲気は明るくて楽しかった。
柊自身の話も色々聞いた。
やっぱりやんちゃな人なんだなぁと思った。
わたしには一生縁の無いような輝いてる人だなぁ、、。と。
これが最初で最後の思い出のお出掛けになるんだろうと心の何処かで思っている自分がいた。
「わがまま付き合ってくれてありがとう。」
「気にすんなよ。」
「柊がいなかったら今頃ストレスで潰れてる自信ある笑」
「まぁそこまで面倒みるのが役目やからな笑」
「プライベートの面倒まですみません。」
「それが当たり前やろ笑」
「少数派でしょ!」
「そうなんかなぁ?笑笑」
「うん笑。面倒見いいのに彼女いないのおもろい笑」
「へんなのう笑笑、困ったもんだ笑笑」
「モテるのに、車が難点?」
「モテねーよ笑笑、まぁそれもあるけど未来が見えないんだと思うよ笑笑」
「モテてるのに気づいてないだけとか笑」
「それは無い笑笑」
「なんで言い切れるの?」
「いい人止まり笑笑、当たり前に言い切れるよ」
違うよ。
きっとあなたのこと好きになってるいる人はたくさんいるんだと思うよ。
でもあなたが誰にでも優しいからみんな、自分だけじゃないんだ。
ってきっと知らず知らずのうちに諦めてるんじゃないのかな。
わたしはそう思っていた。
だってわたしがそのうちのひとりなんだから。
少し切ない気持ちになりながらも車内は終始楽しかった。
なので時間もあっという間過ぎ、そろそろ海が見えてきた。
「ねぇ!見て!海!!」
「おう、そりゃ海見に来たんだからな笑、海見ながらパン食うんだろ?」
「うんっ!!」
「後で海も寄ってやるから落ち着けって笑」
はしゃいで年下になだめられている。
今考えれば(今考えなくても)とてもクソガキだ。
「ナビ的にはもうそろそろだぞ。周り見て探せ!」
「はーい、なんかぱっと見分かりにくいんだよね。初見じゃ絶対に分かんないと思う。」
「そんな分かりにくいのかよ?」
わたしの言葉通りお店を見つけるまでに3往復した。
「おい、これじゃね?」
「あ!ここだ!!あった!!」
「なぁ?開店前から並ぶ店なんだよな?」
「ん?うん。」
少し車内に沈黙が流れた。
「誰もいねーけどほんとに今日やってんのか⁈」
「た、たぶん!ちゃんと来る前に確認したよ!今日営業日のこと!!」
「ちょっと入口行って見て来いよ!」
「分かった、行ってくる!!」
車をひとり降りて石畳の階段を上がり木製のドアの前に立った。
【本日12時30分開店】
と、貼り紙があった。
車に戻り、
「12時半オープンだって!」
「お前11時って言ったろ!」
「うん。でも営業時間や定休日の変更あり。って調べた時書いてた!」
「おい、それ先に言わんかい!オープン前から並ぶって言ってたから早く来たんだぞ!今何時だと思ってる!」
「ん?10時45分過ぎ笑」
「アホか!」
「でもお休みじゃなくて良かったじゃん!ね?」
「まぁなー、あと1時間半どうするよ。」
「先に海行こう!!」
「そんな海行きてかったんか?」
「うん!大人になってから入って無いから。」
「お前入る気⁈」
「え?うん。そのために来たもん。」
「マジか。着替え持って来てんの?」
「いや?何にも。」
「はぁ⁈やっぱお前アホやな。」
「後で着替え買い行くか?」
「うーん?とりあえず海行きたい!行こ?」
「はいはい。」
呆れながら柊は車を発進させた。
海水浴場に着いたものの人が大勢いた。
当たり前だ。真夏の海水浴場が空いてる訳がない。
ただ問題はふたりとも人が多い場所が苦手なのだ。
「どうする?結構人多いぞ?」
「うん、無理。」
「だろうな、とりあえず海沿い走ってみるか。」
「うん。」
そんな訳で海沿いをドライブすることにした。
しばらく走っていると脇道から海に繋がる場所を見つけた。
脇道に入り車を停めて2人で車から降りた。
「ここって立ち入っていい場所なんか?」
目の前に看板が立っていた。
【ゴミの持ち帰りは各自で!!】
「ゴミの持ち帰りは各自でってことは大丈夫な場所なんじゃない?どこにも立ち入り禁止って書いてないし!」
「あぁ、そういうことか。穴場見っけたな笑」
その場所は私たち2人きりだった。
0
お気に入りに追加
1
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

愛する貴方の心から消えた私は…
矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。
周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。
…彼は絶対に生きている。
そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。
だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。
「すまない、君を愛せない」
そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。
*設定はゆるいです。

記憶がないなら私は……
しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。 *全4話

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます
おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。
if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります)
※こちらの作品カクヨムにも掲載します
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる