45 / 106
45
しおりを挟む
八重は居つくことを避け、上段に小太刀をふりかぶって間合いを詰めた。
――刹那、ふり下ろされつつあった右拳に、神無月の刀身が迫る。完全にこちらの呼吸が読まれていた。
ぐっ――胸のうちでうめきながら、八重はとっさに軌道をそらす。が、それでも間に合わずにわずかに手の甲を裂かれた。
俊敏な動きで八重は神無月と距離を置く。追撃を避けるための処置だ。……っ、額に汗が吹く。たった一合のやり取りだが、それでも対手の力量は充分に理解できた。
対手の技倆は少なく見積もっても、己と対等? 何を莫迦なことを――そんな己への憤りを抱く。彼我の差は圧倒的だ。思い上がりもはなはだしい……
(それでも――)
八重は闘志を失わなかった。
その源は父の仇を討つため――ではない。
一重に“兄”だ。兄と共に過ごす時間、未来のために生きたい。そのためには負けられなかった。
爛(らん)と、みずからのくつがえしがたい不利を悟ってなお眼が輝く。
直後、面妖な出来事が起こった。神無月が笑みを浮かべたのだ。まるで幸福のさなかにあるような顔つきだった――だが、それも一瞬のことだ。
「そちらから来ぬなら、参るぞ!」
と云うや、片輪の浪人の小太刀が風を巻いて迫る――
無我夢中で敵の剣の裏から、斬撃を巻き込む。そして踏み込みざまに籠手を裂く。さらにつづけて足をそろえ、左斜めに一閃……
神無月の身体から血煙が吹いた――それが契機となったように片輪の浪人は床に倒れた。勝った、が、八重の心に充足感はない。なぜなら、
(手加減された……)
悔しさがこみ上げ奥歯を噛んだ。
たしかに、兄との未来のために生き残りたかった。
しかし、こんな結末もまた、望んでいない。
――刹那、ふり下ろされつつあった右拳に、神無月の刀身が迫る。完全にこちらの呼吸が読まれていた。
ぐっ――胸のうちでうめきながら、八重はとっさに軌道をそらす。が、それでも間に合わずにわずかに手の甲を裂かれた。
俊敏な動きで八重は神無月と距離を置く。追撃を避けるための処置だ。……っ、額に汗が吹く。たった一合のやり取りだが、それでも対手の力量は充分に理解できた。
対手の技倆は少なく見積もっても、己と対等? 何を莫迦なことを――そんな己への憤りを抱く。彼我の差は圧倒的だ。思い上がりもはなはだしい……
(それでも――)
八重は闘志を失わなかった。
その源は父の仇を討つため――ではない。
一重に“兄”だ。兄と共に過ごす時間、未来のために生きたい。そのためには負けられなかった。
爛(らん)と、みずからのくつがえしがたい不利を悟ってなお眼が輝く。
直後、面妖な出来事が起こった。神無月が笑みを浮かべたのだ。まるで幸福のさなかにあるような顔つきだった――だが、それも一瞬のことだ。
「そちらから来ぬなら、参るぞ!」
と云うや、片輪の浪人の小太刀が風を巻いて迫る――
無我夢中で敵の剣の裏から、斬撃を巻き込む。そして踏み込みざまに籠手を裂く。さらにつづけて足をそろえ、左斜めに一閃……
神無月の身体から血煙が吹いた――それが契機となったように片輪の浪人は床に倒れた。勝った、が、八重の心に充足感はない。なぜなら、
(手加減された……)
悔しさがこみ上げ奥歯を噛んだ。
たしかに、兄との未来のために生き残りたかった。
しかし、こんな結末もまた、望んでいない。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
平安山岳冒険譚――平将門の死闘(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)
牛馬走
歴史・時代
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品) とある権力者が死に瀕し、富士の山に眠っているという不死の薬を求める。巡り巡って、薬の探索の役目が主人の藤原忠平を通して将門へと下される。そんな彼のもとに朝廷は、朝廷との共存の道を選んだ山の民の一派から人材を派遣する。冬山に挑む将門たち。麓で狼に襲われ、さらに山を登っていると吹雪が行く手を阻む――
連合航空艦隊
ypaaaaaaa
歴史・時代
1929年のロンドン海軍軍縮条約を機に海軍内では新時代の軍備についての議論が活発に行われるようになった。その中で生れたのが”航空艦隊主義”だった。この考えは当初、一部の中堅将校や青年将校が唱えていたものだが途中からいわゆる海軍左派である山本五十六や米内光政がこの考えを支持し始めて実現のためにの政治力を駆使し始めた。この航空艦隊主義と言うものは”重巡以上の大型艦を全て空母に改装する”というかなり極端なものだった。それでも1936年の条約失効を持って日本海軍は航空艦隊主義に傾注していくことになる。
デモ版と言っては何ですが、こんなものも書く予定があるんだなぁ程度に思ってい頂けると幸いです。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
幻の十一代将軍・徳川家基、死せず。長谷川平蔵、田沼意知、蝦夷へ往く。
克全
歴史・時代
西欧列強に不平等条約を強要され、内乱を誘発させられ、多くの富を収奪されたのが悔しい。
幕末の仮想戦記も考えましたが、徳川家基が健在で、田沼親子が権力を維持していれば、もっと余裕を持って、開国準備ができたと思う。
北海道・樺太・千島も日本の領地のままだっただろうし、多くの金銀が国外に流出することもなかったと思う。
清国と手を組むことも出来たかもしれないし、清国がロシアに強奪された、シベリアと沿海州を日本が手に入れる事が出来たかもしれない。
色々真剣に検討して、仮想の日本史を書いてみたい。
一橋治済の陰謀で毒を盛られた徳川家基であったが、奇跡的に一命をとりとめた。だが家基も父親の十代将軍:徳川家治も誰が毒を盛ったのかは分からなかった。家基は田沼意次を疑い、家治は疑心暗鬼に陥り田沼意次以外の家臣が信じられなくなった。そして歴史は大きく動くことになる。
印旛沼開拓は成功するのか?
蝦夷開拓は成功するのか?
オロシャとは戦争になるのか?
蝦夷・千島・樺太の領有は徳川家になるのか?
それともオロシャになるのか?
西洋帆船は導入されるのか?
幕府は開国に踏み切れるのか?
アイヌとの関係はどうなるのか?
幕府を裏切り異国と手を結ぶ藩は現れるのか?
ワルシャワ蜂起に身を投じた唯一の日本人。わずかな記録しか残らず、彼の存在はほとんど知られてはいない。
上郷 葵
歴史・時代
ワルシャワ蜂起に参加した日本人がいたことをご存知だろうか。
これは、歴史に埋もれ、わずかな記録しか残っていない一人の日本人の話である。
1944年、ドイツ占領下のフランス、パリ。
平凡な一人の日本人青年が、戦争という大きな時代の波に呑み込まれていく。
彼はただ、この曇り空の時代が静かに終わることだけを待ち望むような男だった。
しかし、愛国心あふれる者たちとの交流を深めるうちに、自身の隠れていた部分に気づき始める。
斜に構えた皮肉屋でしかなかったはずの男が、スウェーデン、ポーランド、ソ連、シベリアでの流転や苦難の中でも祖国日本を目指し、長い旅を生き抜こうとする。
浅葱色の桜
初音
歴史・時代
新選組の局長、近藤勇がその剣術の腕を磨いた道場・試衛館。
近藤勇は、子宝にめぐまれなかった道場主・周助によって養子に迎えられる…というのが史実ですが、もしその周助に娘がいたら?というIfから始まる物語。
「女のくせに」そんな呪いのような言葉と向き合いながら、剣術の鍛錬に励む主人公・さくらの成長記です。
時代小説の雰囲気を味わっていただくため、縦書読みを推奨しています。縦書きで読みやすいよう、行間を詰めています。
小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも載せてます。
木曽義仲の覇業・私巴は只の側女です。
水源
歴史・時代
平安時代末期の治承・寿永の乱(じしょう・じゅえいのらん)いわゆる源平合戦の時代の巴御前が愛する木曽義仲の覇業を支えるお話です。
最初は地道な準備が続きます。
※このお話は史実をもとにしたフィクション、歴史伝奇小説です。
子連れ同心捕物控
鍛冶谷みの
歴史・時代
定廻り同心、朝倉文四郎は、姉から赤子を預けられ、育てることになってしまった。肝心の姉は行方知れず。
一人暮らしの文四郎は、初めはどうしたらいいのかわからず、四苦八苦するが、周りの人たちに助けられ、仕事と子育ての両立に奮闘する。
この子は本当に姉の子なのか、疑問に思いながらも、姉が連れてきた女の赤子の行方を追ううちに、赤子が絡む事件に巻き込まれていく。
文四郎はおっとりしているように見えて、剣の腕は確かだ。
赤子を守りきり、親の元へ返すことはできるのか。
※人情物にできたらと思っていましたが、どうやら私には無理そうです泣。
同心vs目付vs?の三つ巴バトル
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる