9 / 158
9
しおりを挟む
「何奴、こちを土御門家の者と屋敷と知っての狼藉かッ」
とっさに誰何するが、渋柿色の忍び装束に身を包んだ賊は声をあげることなく肉薄してきた。
しかも、背後に二人目、三人目がつづいている。
電光石火、先頭の忍びが腰に帯びていた忍刀を抜き放つや一閃した。
早(はや)――久脩は小太刀の一本を抜きぬけている。その動きは相手の予測を超えていたのだろう、覆面から覗く目が見開かれる。
同時に首筋を久脩の一撃が裂いていた。脱力、忍びがくり出した一撃がこちらの身を裂く寸前で勢いを失った。剣尖は着物を撫でるだけに終わる、きちんと刀勢がなければ刃物で布地を裂くのは実はむずかしいことだ。
次の瞬間、久脩のほおを“なにか”が濡らす。鉄錆に似た濃厚な臭いがあたりにただよった。これらの正体は忍びが首から噴いた血潮だ。
とたん、久脩はみずからの胃の腑が蠕動するのを感じる。それをこらえようとして思わず力んでしまった。そこへ迅影と化した二の手が迫る。武術の動きで重要な脱力のできていない久脩は対処が間に合わない。
銀光一閃、忍びの放った一撃が宙を走るのを凝視することしかできなかった。
とっさに誰何するが、渋柿色の忍び装束に身を包んだ賊は声をあげることなく肉薄してきた。
しかも、背後に二人目、三人目がつづいている。
電光石火、先頭の忍びが腰に帯びていた忍刀を抜き放つや一閃した。
早(はや)――久脩は小太刀の一本を抜きぬけている。その動きは相手の予測を超えていたのだろう、覆面から覗く目が見開かれる。
同時に首筋を久脩の一撃が裂いていた。脱力、忍びがくり出した一撃がこちらの身を裂く寸前で勢いを失った。剣尖は着物を撫でるだけに終わる、きちんと刀勢がなければ刃物で布地を裂くのは実はむずかしいことだ。
次の瞬間、久脩のほおを“なにか”が濡らす。鉄錆に似た濃厚な臭いがあたりにただよった。これらの正体は忍びが首から噴いた血潮だ。
とたん、久脩はみずからの胃の腑が蠕動するのを感じる。それをこらえようとして思わず力んでしまった。そこへ迅影と化した二の手が迫る。武術の動きで重要な脱力のできていない久脩は対処が間に合わない。
銀光一閃、忍びの放った一撃が宙を走るのを凝視することしかできなかった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
平安山岳冒険譚――平将門の死闘(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)
牛馬走
歴史・時代
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品) とある権力者が死に瀕し、富士の山に眠っているという不死の薬を求める。巡り巡って、薬の探索の役目が主人の藤原忠平を通して将門へと下される。そんな彼のもとに朝廷は、朝廷との共存の道を選んだ山の民の一派から人材を派遣する。冬山に挑む将門たち。麓で狼に襲われ、さらに山を登っていると吹雪が行く手を阻む――
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
超常はびこるこの世界をただの?身体強化で生きていく〜異能力、魔法、怪異、陰陽師、神魔、全て力で捩じ伏せる!〜
kkk
ファンタジー
かつて起きた大きな争いによって日本が東と西の二つに分けられ東では陰陽師が西では東海3県を一つにまとめた都市、ネオ・アストラルシティがそれぞれの中心となった世界。ネオ・アストラルシティに住んでいる少年カケルは高校に通いながら何でも屋を営んでいた。そんな少年が仲間と共に次々と起こる戦いを通して出会いと別れを繰り返していきながら、やがて自身のルーツを知り運命に抗う物語
淡々忠勇
香月しを
歴史・時代
新撰組副長である土方歳三には、斎藤一という部下がいた。
仕事を淡々とこなし、何事も素っ気ない男であるが、実際は土方を尊敬しているし、友情らしきものも感じている。そんな斎藤を、土方もまた信頼し、友情を感じていた。
完結まで、毎日更新いたします!
殺伐としたりほのぼのしたり、怪しげな雰囲気になったりしながら、二人の男が自分の道を歩いていくまでのお話。ほんのりコメディタッチ。
残酷な表現が時々ありますので(お侍さん達の話ですからね)R15をつけさせていただきます。
あッ、二人はあくまでも友情で結ばれておりますよ。友情ね。
★作品の無断転載や引用を禁じます。多言語に変えての転載や引用も許可しません。
夢の雫~保元・平治異聞~
橘 ゆず
歴史・時代
平安時代末期。
源氏の御曹司、源義朝の乳母子、鎌田正清のもとに13才で嫁ぐことになった佳穂(かほ)。
一回りも年上の夫の、結婚後次々とあらわになった女性関係にヤキモチをやいたり、源氏の家の絶えることのない親子、兄弟の争いに巻き込まれたり……。
悩みは尽きないものの大好きな夫の側で暮らす幸せな日々。
しかし、時代は動乱の時代。
「保元」「平治」──時代を大きく動かす二つの乱に佳穂の日常も否応なく巻き込まれていく。
異・雨月
筑前助広
歴史・時代
幕末。泰平の世を築いた江戸幕府の屋台骨が揺らぎだした頃、怡土藩中老の三男として生まれた谷原睦之介は、誰にも言えぬ恋に身を焦がしながら鬱屈した日々を過ごしていた。未来のない恋。先の見えた将来。何も変わらず、このまま世の中は当たり前のように続くと思っていたのだが――。
<本作は、小説家になろう・カクヨムに連載したものを、加筆修正し掲載しています>
※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・地名とは一切関係ありません。
※この物語は、「巷説江戸演義」と題した筑前筑後オリジナル作品企画の作品群です。舞台は江戸時代ですが、オリジナル解釈の江戸時代ですので、史実とは違う部分も多数ございますので、どうぞご注意ください。また、作中には実際の地名が登場しますが、実在のものとは違いますので、併せてご注意ください。
大江戸の番人 〜吉原髪切り捕物帖〜
佐倉 蘭
歴史・時代
★第9回歴史・時代小説大賞 奨励賞受賞★
「近頃、吉原にて次々と遊女の美髪を根元より切りたる『髪切り』現れり。狐か……はたまた、物の怪〈もののけ〉或いは、妖〈あやかし〉の仕業か——」
江戸の人々が行き交う天下の往来で、声高らかに触れ回る讀賣(瓦版)を、平生は鳶の火消しでありながら岡っ引きだった亡き祖父に憧れて、奉行所の「手先」の修行もしている与太は、我慢ならぬ顔で見ていた。
「是っ非とも、おいらがそいつの正体暴いてよ——お縄にしてやるぜ」
※「今宵は遣らずの雨」 「大江戸ロミオ&ジュリエット」「大江戸シンデレラ」に関連したお話でネタバレを含みます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる