60 / 137
60
しおりを挟む
「獣が見つからなくときの状況を真似ようと思う。落葉、草、岩などの上を歩けば足跡は残りにくい。低木の深い茂みを抜けるときは、低木を優しく前方に押しのけてそこをすり抜け、それからのもとの場所にもどす」
「ほう、忍術の教えにもかなっている」
ふたたび伊平治が感心した声をもらす。
「それに音を殺す必要がある。人数が少なくとも話し声はまず三町は先に届く。発砲音に至っては三十町先には聞こえる」
「気をつけねばなりませぬな」
小次郎が栄助の言葉に深々とうなずいた。他の顔ぶれも同じような反応を示す。
「向後、三日ののちには大名行列に追いつく。それを追い越し、あっしらは待ち伏せをする」
「つまり、早ければ四日ののちには殿さまを仕物にかけるんだな」
猪助の言葉に、やはり彼らにとっても大仕事なのだろう助左衛門が険しい表情でうなずいた。
「頼みやしたぜ、栄助」
猪助の発言に、栄助はしばらく間を空けて、
「わかった」
と小さく顎を引いた。
四
四日後、栄助たちは大名行列を追い抜いた。列を横切る訳にはいかないから道なき場所を進んでそれなりの疲弊を強いられた。
翌日からは仲間は先行し、栄助だけが物陰に隠れて大名行列を待って観察するという手順を踏んだ。
栄助は大名行列のことなどこれまで生きていて考えなかったし、そもそも村をほとんど出たことがないから見るのも初めてだった。
そこで初めて知ったのは、行列が常に組まれているという訳ではないということだ。
「ほう、忍術の教えにもかなっている」
ふたたび伊平治が感心した声をもらす。
「それに音を殺す必要がある。人数が少なくとも話し声はまず三町は先に届く。発砲音に至っては三十町先には聞こえる」
「気をつけねばなりませぬな」
小次郎が栄助の言葉に深々とうなずいた。他の顔ぶれも同じような反応を示す。
「向後、三日ののちには大名行列に追いつく。それを追い越し、あっしらは待ち伏せをする」
「つまり、早ければ四日ののちには殿さまを仕物にかけるんだな」
猪助の言葉に、やはり彼らにとっても大仕事なのだろう助左衛門が険しい表情でうなずいた。
「頼みやしたぜ、栄助」
猪助の発言に、栄助はしばらく間を空けて、
「わかった」
と小さく顎を引いた。
四
四日後、栄助たちは大名行列を追い抜いた。列を横切る訳にはいかないから道なき場所を進んでそれなりの疲弊を強いられた。
翌日からは仲間は先行し、栄助だけが物陰に隠れて大名行列を待って観察するという手順を踏んだ。
栄助は大名行列のことなどこれまで生きていて考えなかったし、そもそも村をほとんど出たことがないから見るのも初めてだった。
そこで初めて知ったのは、行列が常に組まれているという訳ではないということだ。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
旧式戦艦はつせ
古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。
ニルヴァーナ――刃鳴りの調べ、陰の系譜、新陰流剣士の激闘(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)
牛馬走
歴史・時代
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品) 密偵斬りの任を人吉の領主である相良(さがら)義陽(よしひ)から命じられている丸目蔵人佐長恵(まるめくらんどのすけながよし)。
彼はある時、特別の命を受けて平戸の地へと向かう。目的は、他の国が南蛮の最新式の兵器を手に入れるのを防ぐこと。弟子にして中国拳法の遣い手の明人、伝林坊頼慶(でんりんぼうらいけい)、偶然蔵人のもとを訪れていた兄弟子の疋田文五郎(ひきたぶんごろう)と共に目指す土地へと旅する一行は、野武士(のぶせり)に襲われ廃墟となった村で夜襲を受ける――
忍び働き口入れ(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)
牛馬走
歴史・時代
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)藩の忍びだった小平治と仲間たち、彼らは江戸の裏長屋に住まう身となっていた。藩が改易にあい、食い扶持を求めて江戸に出たのだ。
が、それまで忍びとして生きていた者がそうそう次の仕事など見つけられるはずもない。
そんな小平治は、大店の主とひょんなことから懇意になり、藩の忍び一同で雇われて仕事をこなす忍びの口入れ屋を稼業とすることになる――
勇者の如く倒れよ ~ ドイツZ計画 巨大戦艦たちの宴
もろこし
歴史・時代
とある豪華客船の氷山事故をきっかけにして、第一次世界大戦前にレーダーとソナーが開発された世界のお話です。
潜水艦や航空機の脅威が激減したため、列強各国は超弩級戦艦の建造に走ります。史実では実現しなかったドイツのZ計画で生み出された巨艦たちの戦いと行く末をご覧ください。
猿の内政官 ~天下統一のお助けのお助け~
橋本洋一
歴史・時代
この世が乱れ、国同士が戦う、戦国乱世。
記憶を失くした優しいだけの少年、雲之介(くものすけ)と元今川家の陪々臣(ばいばいしん)で浪人の木下藤吉郎が出会い、二人は尾張の大うつけ、織田信長の元へと足を運ぶ。織田家に仕官した雲之介はやがて内政の才を発揮し、二人の主君にとって無くてはならぬ存在へとなる。
これは、優しさを武器に二人の主君を天下人へと導いた少年の物語
※架空戦記です。史実で死ぬはずの人物が生存したり、歴史が早く進む可能性があります
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
安政ノ音 ANSEI NOTE
夢酔藤山
歴史・時代
温故知新。 安政の世を知り令和の現世をさとる物差しとして、一筆啓上。 令和とよく似た時代、幕末、安政。 疫病に不景気に世情不穏に政治のトップが暗殺。 そして震災の陰におびえる人々。 この時代から何を学べるか。狂乱する群衆の一人になって、楽しんで欲しい……! オムニバスで描く安政年間の狂喜乱舞な人間模様は、いまの、明日の令和の姿かもしれない。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる