転生先が二次元みたいな三次元だったけどエンジョイしない人達(二次元愛)の話。

空月

文字の大きさ
上 下
29 / 41
えくすとら

【小ネタ】ついったー再録詰め。5

しおりを挟む
Twitterで流れてきたネタとかに触発されてちらほら呟いていた中で、オチのなさがちょっとどうかと思って再録してなかったものまとめました。大体ただのカップルみたいになってる。

+ + + + + +

●コーヒーをストレートで飲めない彼女と怖いものみたさな彼


「それもうコーヒーじゃないだろ…」

「だってこうしないと飲めないし……。缶コーヒーとかこれより甘いのあるし」

「コーヒー牛乳……いやカフェラテか? すっげー甘いだろそれ。……一口飲んでみたい。怖いもの見たさで」

「怖いもの見たさって言われるほど砂糖もミルクも入れてないよ。別にカップの底で砂糖がザリザリ言ってないよ」

「そこまで行ったら甘党どころじゃないだろ。糖尿病まっしぐらだろ」

「だから一応甘党の良識の範囲内だよってこと。……いいよ、飲んでみれば? 毎回この世のものとは思えないみたいな目で見られるのも嫌だし」

「そんな顔してたか?」

「してたよ。『えっこいつ何してんの正気?』みたいな顔してたよ」

「それは悪かった。無自覚だった」

「まあ君甘党じゃないからね。仕方ないね。ってことで、はい」

「……本気で飲んでいいわけ?」

「今更何を」

「いや、……気にしないのかなーと」

「回し飲み気にするなら言わないよ。でも反対側から飲んでね」

「りょーかい。……うっわ、あま……」

「まあ君の味覚ならそうなるとは思ったけど。二度と飲ませないから安心して」

「俺も二度と飲みたいとは言わないから。ありがと。いい経験になったわ」

「何事も経験だね」

「俺たちがぶちあたってる現実は経験したくなかったけどな」

「やめて思い出させないで」

「悪かった、つい」


(いつものオチ)




●隠れ家的喫茶店でバイトしてる彼とそこのマスターの会話


「さっき来たの、彼女かい?」

「なんですかマスター。藪から棒に」

「いやぁ、よく来る他のお嬢さんたちと話す時とは、顔つきも話し方も随分と違っていたからねぇ。そうなのかなと思ってさ」

「間違ってはないですけど、そんな違います?」

「全然違うねぇ。お姉さんが相手の時とも違っていたから、随分と気を許しているのだと思ってね。そういう人を逃がしちゃあいけないよ。もうお付き合いをしているなら、心配することもないだろうけれどね」

「マスター、意外とお節介だったんですね」

「意外かな? 君はなかなかお節介する隙を見せないから、私もそうできなかっただけなんだけれどね」

「とりあえず、ご忠告痛み入ります。大丈夫です、運命共同体なんで」

「! ……それはまた、心配なんておこがましかったかな。今度、連れてくるといい。サービスするよ。君のいい人だ、私も興味があるな」

「マスター……(まさか……ついに年齢上限突破攻略キャラが……)」

「よかったら、妻にも会ってほしいものだねぇ」

「(そうだった、妻子持ちだった)」


(考えすぎる彼。ただしマスターの子が攻略対象にならないとは言ってない)
(おまけの、その後マスターの息子と娘が攻略対象になった彼と彼女↓)


「二人ともいい人だ、いい人なんだ…でも明らかにこの世界の謎の逆ハー・ハーレム補正にひっかかってるんだ無理だ」

「どっかで見たようなイベントが起こるこわい。偶然の出会いが何度も起こるこわい。本人がいい人なだけにこの世界のゲーム感極まってつらい。そして申し訳ない」

「いい人なだけにな……普通に人と知り合って普通に恋愛絡まないオツキアイがしたい」

「この世界が謎の補正をやめてくれない限り無理だよ」

「それな」




●こじゃれたお土産を買ってくる彼と新作ゲーム発売間近の彼女


「なにこれかわいい。お砂糖?」

「その通り。そーいうのあんた好きだろ」

「好きだけどどうしたの? 何かあったっけ」

「常日頃|緊急避難場所(シェルター)提供ありがとうございます的な?」

「いきなりどうしたの」

「たまには感謝の念を形にして伝えとこうかと」

「別にいいのに。まあもらえるものはもらっとく。こっちは和三盆だよね。こっちは紅茶とかに入れるやつ?」

「そうそう。手軽な当分補給と、あとはまあ単純に好きそうだったから」

「感謝の念なら片方だけでよかったのに」

「いや見かけたからつい」

「まあ、ありがと。徹夜のお供にさせてもらうよ」

「ほどほどにしろよ」

「新作発売後の自分にそれ言える?」

「……ほどほどにとか無理だな。思う存分浸ってこい。グッドラック」

「理解いただけて嬉しいよ。ありがと。楽しんでくる」



(ただし逆ハー主人公は人からもらったものを結構大事にとっておき過ぎる派っぽいので、なかなか食べる踏ん切りがつかずに長らくとっておいたりしそう。そして見つけた男主人公につっこまれそう)




●サプライズプレゼントする彼と彼女の反応


「ほい、プレゼント」

「え、何いきなり。脈絡ないね?」

「そんなこともある。プレゼントってタイミングと勢いだよな」

「君に一体何が……。とりあえず開けていい?」

「どーぞどーぞ」

「……こ、これ! なんで!! どこで!??」

「限定品は人海戦術だってのに声かけてこないんだもんなー。あんたが買えたんだったらキャンセルするつもりだったけど、買えなかったって落ち込んでたから、彼氏サマとしてはプレゼントしてやろうと」

「ありがとう彼氏サマだいすき」

「真に迫ってるな。喜んでもらえて何より」

「だってこれ逃したらあとはオークション待つしかないなって思ってたから……」

「あんたの最萌えがゲーム中でつくるやつだよなこれ」

「そう。乙女ゲーにしては珍しく普段使い可能なグッズ展開です。っていうかデザインも好みなんだよー。嬉しい」

「でもあんたこれ使わないで仕舞い込むよな絶対」

「分かられすぎててつらい。だって壊れたり無くしたりしたら泣くよ」

「気持ちはわかる。でも1回くらいつけてみれば?」

「うう、出資者のお言葉には逆らえない……。家の中だったら大丈夫だろうけど、でもなぁ……」

「モノは使ってなんぼだろ」

「特典の抱き枕使ってから言ってください」

「あれは観賞用です」

「まあ環境的に無理だもんね君」

「っつーかあれは使う物として企画されてんの?」

「一応使う前提ではあるんじゃない?どういう用途でも」

「……そうだな。そうだけどそれあんたが言っちゃダメなやつ」

「大丈夫言ってはない」

「暗に言ってもダメなやつ」

「この紳士め」


(お互い大分気心知れてきたら、こんな流れでまともにプレゼントとかすることもあるかもね、っていう。もちろんこの逆も起こり得る)

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?

石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。 ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。 ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。 「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。 小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。 扉絵は汐の音さまに描いていただきました。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

前世では美人が原因で傾国の悪役令嬢と断罪された私、今世では喪女を目指します!

鳥柄ささみ
恋愛
美人になんて、生まれたくなかった……! 前世で絶世の美女として生まれ、その見た目で国王に好かれてしまったのが運の尽き。 正妃に嫌われ、私は国を傾けた悪女とレッテルを貼られて処刑されてしまった。 そして、気づけば違う世界に転生! けれど、なんとこの世界でも私は絶世の美女として生まれてしまったのだ! 私は前世の経験を生かし、今世こそは目立たず、人目にもつかない喪女になろうと引きこもり生活をして平穏な人生を手に入れようと試みていたのだが、なぜか世界有数の魔法学校で陽キャがいっぱいいるはずのNMA(ノーマ)から招待状が来て……? 前世の教訓から喪女生活を目指していたはずの主人公クラリスが、トラウマを抱えながらも奮闘し、四苦八苦しながら魔法学園で成長する異世界恋愛ファンタジー! ※第15回恋愛大賞にエントリーしてます! 開催中はポチッと投票してもらえると嬉しいです! よろしくお願いします!!

転生したら乙女ゲームの主人公の友達になったんですが、なぜか私がモテてるんですが?

rita
恋愛
田舎に住むごく普通のアラサー社畜の私は車で帰宅中に、 飛び出してきた猫かたぬきを避けようとしてトラックにぶつかりお陀仏したらしく、 気付くと、最近ハマっていた乙女ゲームの世界の『主人公の友達』に転生していたんだけど、 まぁ、友達でも二次元女子高生になれたし、 推しキャラやイケメンキャラやイケオジも見れるし!楽しく過ごそう!と、 思ってたらなぜか主人公を押し退け、 攻略対象キャラからモテまくる事態に・・・・ ちょ、え、これどうしたらいいの!!!嬉しいけど!!!

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

悪役令嬢なのに、完落ち攻略対象者から追いかけられる乙女ゲーム……っていうか、罰ゲーム!

待鳥園子
恋愛
とある乙女ゲームの悪役令嬢に生まれ変わったレイラは、前世で幼馴染だったヒロインクロエと協力して、攻略条件が難し過ぎる騎士団長エンドを迎えることに成功した。 最難易度な隠しヒーローの攻略条件には、主要ヒーロー三人の好感度MAX状態であることも含まれていた。 そして、クリアした後でサポートキャラを使って、三人のヒーローの好感度を自分から悪役令嬢レイラに移したことを明かしたヒロインクロエ。 え。待ってよ! 乙女ゲームが終わったら好感度MAXの攻略対象者三人に私が追いかけられるなんて、そんなの全然聞いてないんだけどー!? 前世からちゃっかりした幼馴染に貧乏くじ引かされ続けている悪役令嬢が、好感度関係なく恋に落ちた系王子様と幸せになるはずの、逆ハーレムだけど逆ハーレムじゃないラブコメ。 ※全十一話。一万五千字程度の短編です。

処理中です...