【完結】とある侯爵令嬢ですが婚約破棄されました~おバカな王子様は要らないので従妹に差し上げます~

しのみやあろん

文字の大きさ
上 下
18 / 25

18:シャーロッテ視点⑩※

しおりを挟む
 そのあとはお決まり。


 ルキウスさまと一緒にいく連れ込み宿よりも、もっと下等な寝床でさんざん憲兵に貪られ、しつこく嬲られた。身体中を舐め回され、わたしの両脚は開きっぱなしだ。
 女に飢えすぎでしょこいつ!何回んのよぉ!


「身体で払ったんだから、わたしの素性なんて忘れちゃったほうがいいわよ」

 ようやく男の身体が離れる。
 脅しておかなきゃ。ほんとの父さんが誰かなんて知られたら……

 ムッとしたように憲兵が、それでもニヤニヤしながらわたしの胸を揉んでくる。

「そんなにでもない癖に。ガバガバですよォ。もっと締めてくれないと。それとも、あんた意外と年を――」

 なぁんですってぇ!?
 さんざんヤッておいて!あんたのがお粗末だからでしょうが!
 男に平手を喰らわそうとして、手を掴まれる。相変わらずニヤニヤ笑いが気持ち悪い!

「……なァ。面白いこと教えてあげますよ。あんたの。馬が暴走して谷底に転落したって言ってましたよねェ」

「……それがどうしたのよ」

「お貴族様はちゃんと捜査されるんです。最初は平民だと思われててろくに捜査されなかったんですけどね。再捜査で判明したのは、馬の暴走原因。広場の。あいつがあんたのが乗ってた馬車を襲ったからだったんですよォ」


 ウソでしょ……

 たしかにあの男、手下と森を通る馬車をよく襲撃してた……わたしも同行して、襲ってからになった馬車の中でヤッたこともある。



 呆然としてるわたしの脚を開いて、また男が中に入ってくる。
「遊んでるようなのに、なんでもっと学ばなかったんですかねェッ。学ぶって大切ですよッ……とッ。すぐに飽きられますよッ…とッ。こんなのでも使えるときに使わない……とッ。ナントカと女のアソコは使いよう、ってねェッ」
 ナニ言ってんのこいつ。いつだって気持ちいいって言われてるわよ。
 腰を打ち付けてくる音が規則正しくて笑えてしょうがない。

 パン・パン・パン……
 違う……

 そんなこと考えてたんじゃない。

 仮面舞踏会に行くようになってから、物事を深く考えられなくなっている。
 
 脳みそに霞がかかってて、まるで誰かに操られているみたいに……




 憲兵の男とはいつ別れたんだろう。まるで画面が切り替わったみたいに記憶になかった。
 


 こうなったらなりふり構ってはいられない。
 わたしの地位をちゃんとさせなきゃ!

 でなきゃ、
 虚ろでなにも見てない赤い目……一生忘れられそうにない。





 学園の入学式のドレスを仕立屋が届けにきた。
 えっ!ドレスだけ!?宝石は!?学園っていろんな貴族たちの子供が来るところなんでしょ?
 ドレスだけとか地味すぎるじゃん!慌てて執事長に商人を呼ぶように命令する。前は呼ぶのを拒否したけど、暴力を振るってやったから今回は何も言わずにちゃんと呼んだ。暴力って言ったってただの躾けよ。この家の令嬢に向かって全く生意気なのよね。
 

「どちらに着けて行かれる物をお探しでしょうか」
 商人が腰を低くして聞いてくる。
「貴族学園よ。とびっきり華やかな物をちょうだい」

「学園用……でございますか?新入生歓迎パーティのことは耳に挟んでございますが……」

「ああ!そうね!その分のもちょうだい。ピンクのステキなドレスで髪飾りはもうあるの。だから指輪と首飾りとイヤリングで石はピンクがいいわ。学園用のはルビーがステキよね」

「かしこまりました。リンゼヴァイド侯爵令嬢は華やかでいらっしゃいますから、こちらと致しましてもお出しする甲斐がございます」

 そう言ってチカチカして目がくらみそうな物をいくつも見せてくる。もちろん全部もらったわよ。
 ああ、これで"どこに出してもおかしくない立派な侯爵令嬢"よね!学園も楽しみになってきた。
 みんながわたしに群がってくるんじゃないかしら。



 ◇◇◇




 貴族学園入学式のあと、ようやくルキウスさまと二人きりで会える機会があった。

 その日は入学式と校舎の説明があり、お昼休みのあと新入生歓迎パーティの説明があっただけで授業はなく、生徒たちは早々に帰宅していく。わたしはみんなが帰るのをひたすら待った。


 学園なんて全然面白くもなんともない。わたしのステキなドレスと宝石を見て、みんなが嫉妬してヒソヒソと話してる。嫉妬なんて見苦しいのよ。なかには男爵とか子爵とかそんな下位貴族の令嬢までが噂話に熱中してる。

「……学園に……あんなにゴテゴテと……」

 自分じゃ一生手に入れられないからってずいぶんとうっさいわね。
 わたしがのぼりつめたら覚えてなさいよ。今に見てろっての。


 誰もいなくなったから、生徒会室に向かう。ルキウスさまには誰にも見られないで来るように言われているから。
 お昼に入った豪華な部屋を思い出す。生徒会長であるルキウスさまが好きなように使える部屋なのよね?さすが王子さま。

 お昼休みのとき、役員ではないわたしが部屋にいられるように、エリィを押しのけて特別扱いしてくれたのは嬉しかった。
 あの幽霊、しゅん、ってしちゃってさ。媚びてるのが見え見えなのよ。


 部屋に入った途端、待ち構えていたルキウスさまに鍵を閉められる。
「誰にも見られてないよな?」

 机に両手をついて脚を広げろと言われてその通りにすると、たちまちスカートをまくられ、息の荒いルキウスさまがわたしの中に入ってくる。

「ははっ。やっぱり下着なしかよ。この淫乱」

 ルキウスさま、いつもより興奮してるみたい。クスリも甘い匂いもないのにね。
 ほぉら。わたしの中はやっぱり気持ちいいんじゃない。あんな憲兵の言うコトなんてデタラメよ。
 腰を打ち付けるパンパンいう音が部屋中に響いた。

 この音……最近どっかで聞いた……

 違う。そんなこと考えてたんじゃない。そのはずよね?
 




 ルキウスさまは欲を吐き出すと、わたしの提案通り新入生歓迎パーティでエリィとの婚約破棄のあと、わたしとすぐ婚約すると約束してくれた。


 
 ――とうとうあの幽霊から奪ってやった!


 わたしは、シャーロッテ・リンゼヴァイド侯爵令嬢。
 派手な場所でみんなに一斉に注目されるってきっとすごくいい気分になれそう。

 
 侯爵当主であるは、わたしの好きなだけドレスでも宝石でも、いくらでも買ってくれるの。
 そしてわたしといつでもヤリたがってるの。



 平民なんかじゃ、簡単に追い落とされてしまう。
 ちゃんとした地位じゃなくちゃ安心なんてできない。


 あんな幽霊よりわたしのほうが婚約者としてふさわしいでしょ。


 だから王子さまと婚約して、わたしは未来の王妃になるの。

しおりを挟む
感想 37

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。 二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。 けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。 ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。 だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。 グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。 そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...