【完結】とある侯爵令嬢ですが婚約破棄されました~おバカな王子様は要らないので従妹に差し上げます~

しのみやあろん

文字の大きさ
上 下
8 / 25

8:ルキウス第一王子視点⑥※

しおりを挟む
 男女の関係になってから、とある仮面舞踏会に僕もシャーロッテも嵌ってしまってさ。
 彼女がどこからか黒い封筒に入った招待状を持ってきたときは何だこれって思ったんだけど。
 顔を隠してるし、身分もバレにくいからってことで参加してみたら、主催者も仮面をつけていて、誰だか分からなかったけど大歓迎された。
 
 舞踏会という体裁だからダンスをしている男女は確かにいるんだけど、それよりも控え室が充実していた。

 鍵が掛けられる個室を希望すると、部屋まで胡散臭そうな男が案内してくれる。
 廊下を歩いていると甘ったるい香が焚かれていて、訳アリな者たちでも招待状さえあればどのようにでも愉しめるようになっていた。
 こっちがメイン目玉なんだろう。ほとんどの参加者が控え室にいたよ。服をまともに着ていない恰好で。
 自分の部屋に行くまでの部屋は小部屋だったり、大部屋だったりといろいろ趣向が凝らしてあった。
 大抵の部屋はカーテンでしか遮られてなくて、獣のような嬌声も濡れそぼった艶めかしい音も廊下までまるまる聞こえてくる。

 試しに大部屋をカーテンの隙間から覗いてみると、獣のように交わってる男女が何組もいた。四つん這いの女によってたかって男共が群がって、運よくが下と上、前からそれぞれ女の穴に自分たちの怒張を突き挿れて激しくしごいている。目ぼしい穴を塞がれている女の白い肌は既に白濁汁をかけられまくってて卑猥そのものだ。乳房がたゆんたゆん揺れていて、僕のはあっという間に勃ち上がってしまった。
 
 みんな仮面をつけたままで、そのくせ衣服は大胆にはだけていて、誰もこっちを見やしない。
 股間が堪らないなこれは。充血した熱を感じていると男がいやらしい目でこっちを見てくる。
「若い方のご参加は大歓迎ですよ……いずれ大部屋にいらして頂きたいものですな……」

「ふふっ。大歓迎だなんて」
 シャーロッテが乗り気でムカつく。個室に入ったらすぐお仕置きだ。それともわざと嫉妬させてるのかな。可愛いやつめ。
 身分がバレたら困るし大部屋には参加しないけどね。もっといろんな女とヤッてみたいけど残念。

 でもここで性交するととんでもない快楽なんだ。シャーロッテとだけでも充分すぎるくらい。もう無しになんて出来ない。

 ともかくその仮面舞踏会へ行くためのドレスや首飾りの費用がかなりかかってしまっていた。
 侯爵に買ってもらっているドレスや宝飾品でいいんじゃないか、と説得しようとしたけど、昼用のドレスなんかじゃ行けやしないし、そんな夜用のドレスや宝飾品を侯爵家で購入なんてしたら一発でバレるから、って言われたら、僕が買うしかないよね。

 あ~あ。これが王太子用の支給金だったら、もっと金額も跳ね上がるんだけどな。王子用の支給金は三人もいるから微々たるものなんだ。今度エレオノーラから贈られてきた宝飾品を売って金にしよう。いくつもあるから大丈夫さ。



 そしてシャーロッテとエレオノーラが学園に入学してきた。

 やっぱりというか当然エレオノーラは最優秀者だった。
 生徒会役員に自動で選出されて、昼食は一緒にとるようになった。最終学年の僕は生徒会長のままだ。

 生徒会役員用の生徒会室に向かうために二人で廊下を歩いていると、シャーロッテがぱたぱたと走って来る。
「わたしのクラスの人たちすごい意地悪で、一緒にお昼食べてくれないんですよぉ。ルキウスさまと一緒に昼ごはん食べていいですかぁ?」
 
 まあ、構わないんじゃないか?
 他の生徒会役員も一緒だけど、ずっと一緒にいればそれが当たり前になっていくだろうから、生徒会室に彼女が居てもおかしくなくなる。
 何よりそうなったら空いてる時間にすぐ突っ込める。いつも下着付けてないしな。下半身がワクワクしてきた。

 そうしたら、エレオノーラが一言だけ言った。その声はとんでもなく冷たい。
「生徒会の皆さまとご一緒に昼食をとる伝統なのですから無理なのでは。私も自動で役員になったので選択権は無いのですよ」

 断られると思わなかったシャーロッテが、鼻をすん、と言わせる。
「ええっ!?そんな、ひどいぃ……」

 まるで生徒会役員になれなかったシャーロッテのほうが酷いという口ぶりだ。そんなに自分の頭がいいのを自慢したいのか。
 こんなに冷たい女だったんだな。妹を思いやることも出来ないのか。
「僕が生徒会長だぞ。決定権は僕にあるんだ。でしゃばるなよエレオノーラ。シャーロッテ構わないから一緒に行こう」

 俯いてたシャーロッテがぱぁっと笑顔になってにっこりする。
「やったぁ!やっぱり頼りになります。ルキウスさまぁ嬉しいっ」

 いつもするように僕の腕にしがみついてきた。
 生徒会室の役員たちは皆、役員でないシャーロッテを見て『だれ?』という顔をしていたけど、生徒会長の僕が認めた特別と言ったら、反対意見は出なかった。

 シャーロッテが生徒会室に居ることを認められた瞬間だった。

 ざまぁみろ、エレオノーラ。えらぶってても所詮ただの女なんだよ。
 
 あとはとどめだ。新入生歓迎パーティで盛大に婚約破棄を打ち上げてやる。
 妻にしたら無理矢理突っ込んでヒィヒィ泣かせてやりたかったけど、婚姻の儀は早くてもエレオノーラが卒業する三年後だろう。とてもじゃないけどそんなに待っていられないし、シャーロッテとこのまま隠れてヤルのも限界に来ていた。


 それなら婚約者をリンゼヴァイド侯爵家の中で交換したほうが早いだろう?



 王族に婚約破棄された女なんてどうせもう傷物だ。貰い手なんてあるはずない。

 僕とシャーロッテが婚儀をおこなうとき、愛人にしてやってもいいかもな。
 
しおりを挟む
感想 37

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。 二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。 けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。 ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。 だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。 グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。 そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

処理中です...