Last Smile

神坂ろん

文字の大きさ
上 下
178 / 196
第4章:ふたりの想い、消えゆく笑顔

176話

しおりを挟む


龍司は並べられた食事に視線を戻すと、ほのかに湯気が立ったミネストローネスープを掬い、喉に流し込む。



(味は悪くない)

(悪くはないんだが…味付けがしっかりしすぎている。家庭で、ましてや素人が出せる味ではない気がする)

(これは市販のものだろうな)



「いかがですか?」

不安げに見てくる七瀬の表情に、龍司はにこりと微笑んだ。

「あぁ、美味しい。…他のも食べていいか?」

「本当ですか!?えぇっ、もちろんです!私もいただきますから一緒に食べましょう」

嬉しそうな表情を浮かべた七瀬が、龍司と向かい合わせになるように座る。

スープ以外のオムレツやサンドウィッチも口に運んでいくと、並べられた食器はあっという間に殻になった。


「ご馳走様。どれも美味しかった、ありがとう」


上辺だけの笑顔を張り付けて、手を合わせる。
不安げに揺れていた七瀬の瞳が大きく開いて、嬉しそうに微笑んだ。

「よかった!龍司様のお口に合うか心配だったので、全部食べていただけて嬉しいです!」

空の食器を重ねながら七瀬が言った。
重ねた自分の食器に龍司の食器も重ねていきお盆に乗せる。

「今、食後のコーヒーを持ってきますね!」

スリッパを鳴らしながら七瀬はキッチンの方へと歩いて行った。
湊とさほど変わらない七瀬の後姿を、龍司はじっと見つめる。



「やはりお前にはなんの感情も湧かないよ、七瀬」



ぐらり…突如龍司の視界が歪んだ。


「っ…」


車に乗っていた時と同じような眩暈が襲ってくる。


「またか…っ」


(なんなんだ一体…)

車の中で襲ってきた眩暈はすぐに引いたため、もう治まったと思っていた。
だけど今回の眩暈はさっきのものと少し違う。
症状が悪化しているように感じるのだ。

七瀬の後ろ姿が、壊れたビデオテープが再生されたように二重になって歪む。
まるで、世界が回っているような感覚に陥ってしまってすぐに手で両目を覆った。

しかし、眩暈は一向に治まる気配はない。
同時に頭痛までが龍司を襲う。
耐えるように歯を食いしばるも、頭痛は次第に激しくなっていき、座っているだけでも辛くなってきてしまった。


「……う…っ…はぁ…はぁ…ッ」


今まで休暇を取らずに仕事を連日していた日なんて数えきれないほどあった。
寝不足による軽い眩暈は何度も体験しているが、ここまで症状が悪化したのは初めてだ。

激しい頭痛と眩暈に追い打ちをかけるように、吐き気がこみ上げてくる。


(気持ち悪い…吐きそうだ…ッ)


過労でこれほどまで症状が悪化するのかと深呼吸を繰り返しながら、症状が良くなるまで耐える。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。

ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。 幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。 逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。 見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。 何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。 しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。 お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。 主人公楓目線の、片思いBL。 プラトニックラブ。 いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。 2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。 最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。 (この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。) 番外編は、2人の高校時代のお話。

秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~

めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆ ―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。― モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。 だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。 そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

カテーテルの使い方

真城詩
BL
短編読みきりです。

指導係は捕食者でした

でみず
BL
新入社員の氷鷹(ひだか)は、強面で寡黙な先輩・獅堂(しどう)のもとで研修を受けることになり、毎日緊張しながら業務をこなしていた。厳しい指導に怯えながらも、彼の的確なアドバイスに助けられ、少しずつ成長を実感していく。しかしある日、退社後に突然食事に誘われ、予想もしなかった告白を受ける。動揺しながらも彼との時間を重ねるうちに、氷鷹は獅堂の不器用な優しさに触れ、次第に恐怖とは異なる感情を抱くようになる。やがて二人の関係は、秘密のキスと触れ合いを交わすものへと変化していく。冷徹な猛獣のような男に捕らえられ、臆病な草食動物のように縮こまっていた氷鷹は、やがてその腕の中で溶かされるのだった――。

アナザーシンデレラ

星式香璃143
BL
《借金取り×元親衛隊隊長の美人生徒会副会長》 唯一自分に優しくしてくれた男を生徒会長にするため、あらゆる手段を使って周囲を支配していた生徒会副会長で親衛隊隊長だった主人公が、転校生に男を取られて捨てられて――という、今でいう悪役令息の現代版みたいな話です。暗いです。 ※10年以上前の作品なので色々ご都合主義で文体が古めかしいのはご了承ください。 ※表紙画像は《くま》様より素材を使用させていただきました。 こちらも【天地虚空】名義で個人サイトで公開していた小説をサルベージしました。

処理中です...