白雪姫の接吻

坂水

文字の大きさ
上 下
17 / 45
〈一幕 直美〉第4話 白日

4-3

しおりを挟む

 ――いつもより遅くに帰宅した娘に何が起こったか、継母はすぐに理解した。
 
 彼女は警察には訴えず、娘の身体と精神と将来を慮って全てを忘れなさいと言い聞かせ、電光石火の素早さで様々な手配をした。
 おかげで、というべきか他の誰にも――父親にすら――この一件は知られていない。継母は、血の繋がらない母娘の不仲を理由に、自身を悪者に仕立て上げてでも、娘を逃がした。
 それが正しい判断だったのかどうかはわからない。だけども、私は自分で自分を殺さずに済んだ。もしかすると、どこか陰があったふうな継母は、私と同じ『被害者』だったのかもしれない――

 
 香世子は滔滔と話していた。
 私は、膝の間に顔を埋めて泣いていた。涙がとめどなしに流れた。

「あの日、私はあなたを待っていた。それが私とあなたの暗黙のルールだったから。でもだからこそ、待ち続けてさえいれば、あなたが迎えに来るのだと信じていた。だけど、やってきたのは狼で、私は置き去りにされたままだった」

 苦笑の気配。けれど香世子が本当にどんな表情をしているか、怖くて確かめられない。
 しばらくの沈黙の後、香世子は問うた。

「……全部、あなたの差し金なの? あんな目に遭わせなきゃならないほど、私は嫌われていた?」
「違う! 私のせいじゃない、私は何にもしていない、ただ――」

 込み上げるものに突き動かされ、私は顔を上げる。目の前にあるのは私を見据える兎の眼。それは黒々と平坦で、一筋の光も射していない。私はようやく知る――これは純真無垢な眼差しなどではなかった。一切の感情を断ち切った眼……。

 嫌ってなどいない、ただ二人きりになりたかっただけ。だけど怖くなって逃げ出した。
 夢だと思い込もうとした。夢であれば良い。夢だったに違いない。
 香世子がこの町から姿を消して事件を隠蔽したことにより、私にとっても現実だったのか夢だったのか、曖昧になった。曖昧な記憶は時の流れの中、転がり削られ丸まって、ほぼ完全に『夢』として落ち着いた。
 そして二十年ぶりに届いた年賀状。白いカードには何の含むところも感じられなかったけれど、全くあの『悪夢』を思い出さなかったわけじゃない。私は迷いに迷い、慎重を期して返信を出さなかった。すぐ近くに香世子がいる――その事実にくらみそうになりながらも、なんとか自制した。

 だけど。いや、だからこそ。私は偶然という運命を期待して、どこへ行っても彼女の姿を探していた。ショッピングセンターでの偶然の再会は、理性への都合の良い言い訳になった。 
 不安は残っていたが、私は彼女との甘い時間に酔いしれた。同時に、笑いかける香世子を実感すればするほど、あれはやっぱり『夢』だったのだ、と安堵した。でなければ、貴女、私に微笑むはずがないでしょう? そんなとろけるような笑顔で。いじめていた事実すらきっと夢。〝私達、友達じゃない〟――そう。友達である私が貴女を見捨てるはずがない。そんなことを認めてしまえば……お互いに都合が悪くなってしまうでしょう?

「あなたは私を迫害していたわ。それはこの身が忘れない」

 恨みや湿っぽさが込められた台詞ではない。だからこその真実味。私の懺悔とも言い訳とも懐柔ともつかぬ言葉は、易々と切り捨てられる。香世子は静かに私を見つめ、感情のない声音で続けた。

「この一カ月、私が茶番を演じていたのは、あなたを観察したかったから」
「……観察?」
「あなたがどんな大人になったか、確かめたかったの」

 香世子は、ねえ、知ってる? と小首を傾げる。合わせて黒髪がさらりと揺れた。

「白雪姫のお妃様は死ななくてはいけないのよ」

 伏し目がちに、紅茶にソルトケースの粉末を入れ、ティースプーンで掻き混ぜながら、

「多くの子ども向けの絵本では、ラスト――焼けた鉄の靴を履かされたお妃が死ぬまで踊らされる――が割愛されているわ。あるいは、お妃は改心して皆で仲良く暮らしましたとさ、というふうに書き換えられている。だけど、ある臨床心理士曰く、悪いお妃がきちんと死なないことには、子どもの心に不安が残ってしまうそうよ」

 こくり、と紅茶を一口。そして眩しそうに窓の外を眺め、

「私もそう思うわ。いくらこの町が変わっても、私が大人になっても、やっぱり不安だった。ちっとも安心できなかった」
 ――あなたが、この町にいるから。
 平坦な瞳に、波紋が揺れた。

「私は毎日あなたを観察していたわ。あなたの家を覗いて、ショッピングセンターで待ち伏せして、あなたの家の周りを歩いていたこともある。……でも、正直、拍子抜けしたわ。私が見た貴女は呆れるほどに母親だった。毎日送り迎えをして、お弁当を作って、寝しなに絵本を読んであげる、美雪ちゃんの優しいママ」

 ティーカップとソーサーを持つ手が震え、カタカタと音を立てる。

「私がこうありたいと思った母親像、そのものだった」

 そして、震えているのは、声もまた同様。

「いじめられたことも、かめこと呼ばれていたことも、置き去りにされたことも、全部を忘れたっていい。いいえ、実際、忘れるべきなんでしょうね。だってあなたはもう、いじめっ子ではなく、美雪ちゃんの優しいママなんですもの。今やそれがあなたの配役、スタンダード。あなたにいじめられたと、あなたに人生を狂わされたと喚いても誰も信じやしないの。この町の全てが私に優しくなったように」

 まくし立てているわけではない。どちらかと言えば、淡々としている。けれど明らかに香世子は興奮していた。それは彼女の目を見れば明白だった。

「でも、それならそれでいいの。なんなら継母を虐待? その虚構を受け入れたって構わない。だけどその代わり――」

 唇だけを避け、すべての赤味を絞り出した蒼白の面で、香世子は吐き出すように言う。


 ……お願い。香純を返して。


 香世子は娘の死があまり悲しくなかったと言った。死を願っていたと。安堵したと。でもそんなのは建前に過ぎなかった。それとも、あまりのショックに心が麻痺していたのか。あるいは、絶望を回避するために『悲しくなかった』という予防線を張っていたのか。
 私が犯した罪は、彼女を深く傷つけ、人生を狂わせたかもしれない。だけど、香世子の娘の事故とは直接関係がない。その件に関しては、いくら私を恨んでも、憎んでも、復讐しても、それこそ筋違いというもの。理知的な彼女に全く相応しくない発言だった。それほどに娘を愛し、後悔していた。ならばこそ、加害者である私は許しを乞うためにその願いを利用すべきだった。彼女の無茶ぶりを叶えるべきだった。せめて、どうすれば良いか土下座でもなんでもして彼女から聞き出すべきだった。
 だけれど、そう言った香世子は、二十年前も、再会してからも、はじめて見る泣き出す子どもの表情をしていたから。思わず答えてしまう。


 ――そんなこと、できない。


 それは目の前でクラッカーを鳴らされた驚きの顔。香世子は目を見開き、口を半開きにして――思い切り歪めた。くしゃりと。癇癪を起こした美雪そっくりに。そして、手を振り上げ……私を叩いた。叩いて、叩いて、叩き続けた。

「……ごめんなさい」

 ただただ、泣きながら頭を垂れるしかなかった。ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
 私は小賢しい子どもだった。だから友達同士の喧嘩で手を上げたり、上げられたりしたことはない。ましてや香世子に感情のままにぶつかられるなんて。顔だけを手で覆い、あとは一切抵抗しない。他にできることはない。
 悲痛な叫びが降ってくる。降り降り積もる、溶けない雪。

 ――今更、謝るぐらいならどうしてあんなことしたの。私が何をしたっていうの。私の何がおかしかったというの。おかしいのはあんたたちじゃない。猿山の猿のくせして。あんたがいなければ私は幸せでいられた。香純に優しくしてあげられた。香純を返して。香純を返しなさい。できないなら死んで。死になさい。死んでおわびしなさいよ! ……

 押し沈めていた二十余年。癒すことも、慰められることもなかった傷。忘れることだけが唯一の対処方法だった。でもだからこそ、傷は完治しなかった。けれど、香世子はこの町に戻って来ざるを得なくなった。私や美雪の存在は無意識のうちに生乾きの傷を膿ませた。そして『親友』との再会に浮かれた私はさらに彼女の傷をえぐった……

 被害者たる香世子は過去にさいなまれ、母になりきれなかった。
 加害者たる私は何事もなかったフリをして、美雪の母となった。

 ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
 許さない。許さない。許さない。許さない。

 握りこぶしの一つ一つは大して力強くない。子どものような手。身を縮め、叩かれながら思う。継母といる時、香世子もこうしてひたすら耐えているのだろうか――、と。

 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

RoomNunmber「000」

誠奈
ミステリー
ある日突然届いた一通のメール。 そこには、報酬を与える代わりに、ある人物を誘拐するよう書かれていて…… 丁度金に困っていた翔真は、訝しみつつも依頼を受け入れ、幼馴染の智樹を誘い、実行に移す……が、そこである事件に巻き込まれてしまう。 二人は密室となった部屋から出ることは出来るのだろうか? ※この作品は、以前別サイトにて公開していた物を、作者名及び、登場人物の名称等加筆修正を加えた上で公開しております。 ※BL要素かなり薄いですが、匂わせ程度にはありますのでご注意を。

復讐代行業

ももがぶ
ミステリー
被害者の訴えを聞き取り、依頼者に成り代わり密やかに復讐代行を行う。

鐘ヶ岡学園女子バレー部の秘密

フロイライン
青春
名門復活を目指し厳しい練習を続ける鐘ヶ岡学園の女子バレー部 キャプテンを務める新田まどかは、身体能力を飛躍的に伸ばすため、ある行動に出るが…

ダブルネーム

しまおか
ミステリー
有名人となった藤子の弟が謎の死を遂げ、真相を探る内に事態が急変する! 四十五歳でうつ病により会社を退職した藤子は、五十歳で純文学の新人賞を獲得し白井真琴の筆名で芥山賞まで受賞し、人生が一気に変わる。容姿や珍しい経歴もあり、世間から注目を浴びテレビ出演した際、渡部亮と名乗る男の死についてコメント。それが後に別名義を使っていた弟の雄太と知らされ、騒動に巻き込まれる。さらに本人名義の土地建物を含めた多額の遺産は全て藤子にとの遺書も発見され、いくつもの謎を残して死んだ彼の過去を探り始めた。相続を巡り兄夫婦との確執が産まれる中、かつて雄太の同僚だったと名乗る同性愛者の女性が現れ、警察は事故と処理したが殺されたのではと言い出す。さらに刑事を紹介され裏で捜査すると告げられる。そうして真相を解明しようと動き出した藤子を待っていたのは、予想をはるかに超える事態だった。登場人物のそれぞれにおける人生や、藤子自身の過去を振り返りながら謎を解き明かす、どんでん返しありのミステリー&サスペンス&ヒューマンドラマ。

時の呪縛

葉羽
ミステリー
山間の孤立した村にある古びた時計塔。かつてこの村は繁栄していたが、失踪事件が連続して発生したことで、村人たちは恐れを抱き、時計塔は放置されたままとなった。17歳の天才高校生・神藤葉羽は、友人に誘われてこの村を訪れることになる。そこで彼は、幼馴染の望月彩由美と共に、村の秘密に迫ることになる。 葉羽と彩由美は、失踪事件に関する不気味な噂を耳にし、時計塔に隠された真実を解明しようとする。しかし、時計塔の内部には、過去の記憶を呼び起こす仕掛けが待ち受けていた。彼らは、時間が歪み、過去の失踪者たちの幻影に直面する中で、次第に自らの心の奥底に潜む恐怖と向き合わせることになる。 果たして、彼らは村の呪いを解き明かし、失踪事件の真相に辿り着けるのか?そして、彼らの友情と恋心は試される。緊迫感あふれる謎解きと心理的恐怖が交錯する本格推理小説。

人体実験の被験者に課せられた難問

昆布海胆
ミステリー
とある研究所で開発されたウィルスの人体実験。 それの被験者に問題の成績が低い人間が選ばれることとなった。 俺は問題を解いていく…

【怒りのその先】~完璧な優男に愛されたけどクズ男の残像が消えない!病室で目を覚ますとアイツがアレで私がこうなって…もう訳分からん!~【完結】

みけとが夜々
ミステリー
優しさも愛もくれない会社の上司、真島さん。 優しさと愛を与えてくれる取引先の社長、東堂さん。 ろくでもない男を愛した私に、復讐を持ち掛ける東堂さん。 呪ってしまいたいほど真島さんを愛しているのに、抱かれても抱かれても私の寂しさは募る。 一方で、私を愛してくれる東堂さんとは、体が受け付けずどうしても男女の関係にはなれないでいる。 それぞれの『寂しさ』は、どこに行き着くのか。 『怒り』の先で繋がっていく真実とは? 複雑すぎる感情が入り交じる、急展開の愛と憎悪の物語。 (C)みけとが夜々 2024 All Rights Reserved

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...