婚約者様と私は世界一のずっ友~公爵様はゲイですが腐女子にはたまりません~

かぎのえみずる

文字の大きさ
上 下
3 / 30

第三話 薬師はひそかに怒り狂う

しおりを挟む
「はあ!? お嬢に縁談がきただって!?」

 いつも万屋を営んでいる薬師のサリス。サリスの店にいって、今度から運んで貰う住所が変わるからと教えたら、心配してたので素直に婚姻の話をしたら、大きな声で騒がれた。
 耳がきーんとしちゃう。赤い髪を振り乱して、サリスは水色の目をかっと見開いていた。サングラスを外して、じいいいいっと食い入るように見つめ店のカウンターで震えている。
 サリス・アーロックというこの男は古い馴染みで。幼い頃に出会ってから、ずっと店を贔屓にしてきた。
 サリスは背丈はアシュよりも低いけど、負けず劣らずのよい体つき。このちゃらさは攻めね。くず攻めとか似合いそう。
 だからきっと贔屓の客が婚姻したことで驚いているのかしら?
 サリスは黒髪交じりの赤い髪を掻きむしり、口元のピアスをぐりぐり弄りながらぶつぶつ何か言ってる。ぶつぶつなにかいう殿方が流行ってるのかしら。

「お嬢が、お嬢が嫁に。いや、そういう年なのは判っていたけれど、もうちょっと期限あるとおもってた、くそっ!!」
「なあにサリス、喜んでくれないの」
「当たり前ですよ、その豊かな胸が他人のものになる。大きな安産型のお尻も、その艶めかしい顔も唇も!」
「不思議よねー、みんな男の人って身体のことだけ言う」
「もーってその膨らませた頬も最高に可愛いっす!! ええええ、駄目ですよお嬢、ずっと俺と仲良く過ごしましょうよお!」
「サリスだっていい年なんだからそろそろ縁談考えないと駄目よ?」
「俺にはお嬢さえいてくれたら、へへ、お嬢……どうですか、俺と一夏のアバンチュールを……いや、愛の逃避行を……ッ」
「はいはい、またいつもの冗談ね。それにしても驚いちゃった、今回初めて縁談貰ったけど、妾うまくできそう、ふふ」
「そんなに相手の男いいやつなんですか!! 俺よりも!?」
「サリスはかっこいいっていうより、面白いひとよ」
「ひどいんだあ、お嬢。ひどいんだあ!!」
「いいじゃない、ああ、このインクいいわね。このインクも十個運んで頂戴ね」
「お勧めはこの羽根ペン、お嬢のためにとっておきましたし、特別価格です」
「じゃあそれも。あら、なあにこの本」
「ああ、流れてきたんですよ。ロスって神様知りませんか? その神様の聖書だそうです」
「ロス様って……あの大聖堂で像になってるひと?」
「そうそう、偉大なるロス=ハート。面白い聖書でしたよ、この宇宙はロス様の身体からできたとか」
「へえ? どういうこと?」
「ロス様が世界で初めての生命体で、ロス様がお亡くなりになり。朽ちた身体から大陸ができ。涙から海ができたとか。勇者様の戦いでも、ロス様はお力をたくさん貸してくださったらしい。聖女がいない限りは祈りの力たる癒やしは使えないはずだが、特例で使わせてくれたみたいなんだ」
「聖女さま? みんな聖女様聖女様っていうけど、そちらのほうは知らないのよ」
「ほもばかりみてるからな。聖女様は世界で癒やしの力が一番強い方だ、ロス様からの幸福を一番得ている。ロス様が選ぶ御方だ。聖女様はこの二十年は選ばれてないらしいんだ」
「ロス様の存在は知っているけど、そんな成り立ちだとは思わなかったわ。うちは母様が東の出だから、仏教だし」
「そうだな、だからこそのホモ書きだもんな、お嬢……」
「東の地域じゃ、男色は珍しいことじゃないんだから! ああ、一度は行ってみたいわ、東の神秘。蓬莱国!」
「お嬢、それなら是非俺と一緒に蓬莱国で駆け落ちを!!!」
「新婚旅行でお強請りしてみようっと。サリス、この赤のインクもおねがい」
「ああっ、相変わらず聞いてない! 聞いてないお嬢も素敵だよ!! 俺のお嬢だもんね!!」

 サリスのごちゃごちゃ言う言葉は気にも留めない。どうせきっと色んな人に言ってるのよ。
 サリスは人当たり良いし、優しいし。もてるのも知ってる。
 だから妾なんて絶対に選ばれないのも、家柄無理なのも判るから、これは妾へのサリスとの軽口のひとつだった。

「どこのどいつと結婚するんですか!! せめて大輪の花を一億本くらい贈りますよ!!」
「アシュタルテ・コークス様ってわかる?」
「判るも何も知らない奴はいない、今一番注目されてる騎士隊長ですよ」
「どんな方なの?」
「品行方正、真面目を絵に描いたらあいつになるやつです。真面目な奴なんてつまんないでしょう!? 俺にしましょお!?」
「ならきっとからかわれてるわけでもないのね、気に入ったわ」
「話を聞かないお嬢!! そこがたまんないぜえええ!!!! はあはあはあはあはあはあ、放置プレイ……」
「お守り代わりにしましょ、この聖書買ってみるわ」
「ああいや、聖書だから金は要らないんだ。配布してくれって頼まれているんすよ。だから、これはお代は結構」
「そうなの? じゃあ浮いた分で、この新作ネグリジェも」
「お嬢のために仕入れたやつ買ってくれるお嬢好きーーー!!! もう好きーーー!!!」

 このうわごとは周りにはいつだったか、ローズ病って揶揄されていたこともある。
 サリスは妾のことと鳴ると過保護だし、イイ人だけどうるさくもある。
 
 
「お嬢のために、レッドカーペットはシルクのもの仕入れておきますね!!」

 それは転んで破局しろって意味合いなのかしら、とサリスを睨んだ。

 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

想い合っている? そうですか、ではお幸せに

四季
恋愛
コルネリア・フレンツェはある日突然訪問者の女性から告げられた。 「実は、私のお腹には彼との子がいるんです」 婚約者の相応しくない振る舞いが判明し、嵐が訪れる。

【完結】お飾り妃〜寵愛は聖女様のモノ〜

恋愛
今日、私はお飾りの妃となります。 ※実際の慣習等とは異なる場合があり、あくまでこの世界観での要素もございますので御了承ください。

処理中です...