上 下
148 / 273

148.段ボールは詰めるより開ける方がめんどい

しおりを挟む
 「これは……すごい量だね……」

 来月から蓮ちゃんのオフィス……になる予定のお部屋。

 まだ、2セットの机と椅子、そして本棚しか無い筈なのに……足の踏み場もない程、段ボールで埋め尽くされている。 

 「全部、スカウト候補者関連の資料なんだ。しょっちゅう異動があったから、幸い人脈には恵まれて」

 「紙の資料、って事かな?」

 なんだか、意外。
 若くて仕事が出来る人って、何事もデジタルで管理しているイメージがあったから。

 「うん。かさばりはするけど、やっぱり確実だから。前に地方の支社にいたころ、大規模なシステム障害が起きて、大変な目にあってさ」

 「システム障害! ニュースで時々大騒ぎしてるやつだね」

 「それで、トラウマって言ったら大袈裟だけど……そういうものに左右されない、アナログだけど確実な物が手元に無いと、不安で」

 「そうだったんだね」

 さすが蓮ちゃん。慎重で堅実。
 この段ボールの中身も、それはそれはきちんとまとめてあるんだろうな。血統種の始祖神や、能力のジャンルごとに細かく分類して、ファイリングして、ラベリングして、一目でどこに誰の資料があるかわかるように――

 なんて期待しながら封を開け……たまげてしまった。

 「え……」

 それらはなんていうか……資料というよりは、雑紙の山。
 メモ用紙、名刺、A4、A3サイズの書類……大小様々な紙がぐちゃぐちゃに詰め込まれている。

 「れ、蓮ちゃん、これは……?」

 目の前にいる、清潔感しかない美男子からは想像も出来ない惨状。思わず、唖然とした顔を向けてしまう。
 すると蓮ちゃんは、暗い表情で俯いて。

 「……ごめん。俺……そういうのの整理が、どうしても苦手で」

 「え、え、じゃあ、今までどうしてたの? だってこの状態じゃどっちにしろ、システム障害の時にも役に立たないよね?」

 「俺は一度見た内容はすぐに記憶出来るから、システムがどうなろうと、情報を引き出すっていう面では困らないんだ。だから、扱った書類とかメモを、つい箱の中につっこんじゃって」

 え、すご……っ。さすがは東京第零校の首席入学・主席卒業者。だけど――

 「じゃ、じゃあなんの為に紙資料……」

 「俺はいいけど、同僚とか、一緒に働いている仲間が困るだろう? 非常時は俺から全部の情報を伝える時間なんて、無いかもしれないし、そもそも、異動や外回りで俺がその場にいるかもわからない。いつでも誰でも参照出来る状態にしておいた方がいいから」

 いつでも? 誰でも? 残念ながら、この雑紙の山が、その状態だとは思えないのだけれど。

 「あ、前に困った時は……資料室の上から2番目左から5番目の段ボールの中の、182枚目にその書類があります。って同僚に伝えて、何とかなったんだけど」

 なんだかもう、すごいのかすごくないのか分からなくなって来るけど。
 間違いなく、素敵だなと思うのは――

 「じゃあこの段ボールの山は、蓮ちゃんが仲間の事を考えた結果なんだね」

 「……と同時に、俺のだらしなさの結晶だけどな」

 苦笑いを浮かべる蓮ちゃんに、渾身のガッツポーズを見せる。

 「大丈夫! 私、こういう面倒コツコツ系得意だから! 任せて!」

 「ありがとう。頼りにしてるよ。でもごめんな、アシ修行の途中だったのに」

 「ううん、斎藤さんもああ言ってくれてたし。後でまた、声掛けてみるよ」


 そうして、雑紙の山を資料へと進化させるコツコツ作業が始まった。


 「名刺は全部名刺ファイルに入れちゃっていい?」

 「うん、頼む」

 「年末調整における添付書類のご案内・再通知……っていう書類は?」

 「ポイで。総務にいた頃、毎年手続きの不備が多すぎて配付した書類だから」

 「レジャー山村さん、スライダー……っていうメモは?」

 「ああ、プールリゾートの山村さんだ。福島の営業部時代、水系の血統種に新しいスライダー設営の相談をしたいっていう依頼があって……でもそれは後任にしっかり引き継いできたから、ポイで大丈夫」

 「わかった。それにしても……蓮ちゃん、すごいね。本当にあちこちで色んな仕事してたんだ。社長さんのご意向? 後継者修業っていうやつかな?」

 掘る度に出て来る、複数ジャンルの書類。関心のため息を吐いてしまう。

 「……まぁ、そんな所だね」

 「昔は、社長さんにはなりたくないって言ってたけど……実際に働いみて、気持ちが変わったの?」

 「……どうかな。でも学生時代に想像してたよりは、仕事って面白いな、とは感じた。肩書きにこだわらずに、頑張って行きたいと思ってる」

 「……そうなんだ」

 少し、含みのある言い方。蓮ちゃんも、色々あるんだろうな。

 「社長さん……お母さんとは、その後、大丈夫だった? ずっと気になってたんだ。あの時蓮ちゃん、親子の縁を切ってでも私と別れないって言って……社長さん、ものすごく怒っていたから。だから驚いたの。賀詞交歓会で、私に声をかけてくれた時」

 「大丈夫。唯が心配するような事にはなってないよ。アシスタントの件も、ちゃんと説明して納得してくれてる。……あの時と違って、俺には唯が必要なんだってわかってくれてるんだ。だから家の人間に知られる云々、気にしなくていいって言っただろ?」

 「よかった。……じゃあ本当に、これからは好きなだけ蓮ちゃんと会えるんだね」

 「少なくとも週に3回は、ここで会うわけだしな」

 「ふふ、そうだね。嬉しい……」

 ニヤニヤする私を見て、蓮ちゃんもにっこり笑ってくれる。

 幸せだ。大好きな人のお嫁さんになれて(偽物だけど)大切な人のアシスタントになれて(まだ見習いレベルだけど)。身に余る幸福。

 「蓮ちゃん。改めまして、これからよろしくお願いします」

 「こちらこそ」

 私達はがっしりと握手を交わしてから、山積み段ボールとの格闘を、再開するのだった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

はじめまして、期間限定のお飾り妻です

恋愛 / 完結 24h.ポイント:340pt お気に入り:1,638

契約結婚の終わりの花が咲きます、旦那様

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:291

グラティールの公爵令嬢

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:12,344pt お気に入り:3,388

夢を喰む魔女の白い結婚

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:19

金に紫、茶に翡翠。〜癒しが世界を変えていく〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:120pt お気に入り:56

【完結】私の婚約者はもう死んだので

恋愛 / 完結 24h.ポイント:555pt お気に入り:3,345

ラフィリアード家の恐るべき子供たち

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:1,441

断罪不可避の悪役令嬢、純愛騎士の腕の中に墜つ。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:326pt お気に入り:342

処理中です...