68 / 77
いもおとさいど
しおりを挟む
中学受験に合格してすぐに
おじい様に呼び出された。
書斎に入ると
おじさんも来ていた。
真面目な話のようだ いつもの遊び人の雰囲気が消えている。
弟の事ばかり可愛がってる、変なおじさんだと、ずっと思っていたが
私に婚約者ができてから 、もう一つの顔を見せるようになった、 冷たいαの顔だ。
何処からか、情報を集めては、おじいさまに報告している。
秘書の仕事をしているのだろうか?
愛する番いに、会えたのは 2人のおかげだ
婚約者の家は Ωの人権保護の活動をしていることで有名な
海雲家の長男。
Ωのお姉さんも医者として活躍している。
私も自分にできることを見つたい!
少しでもなにか出来ればと焦っている私に
おじさんが私資料を渡して来た
ペロリとページをめくり資料を見つめる。
私の今度入学する学校は 有力者の子供のが多い 。
おじいさまが話し始めた
「高等部は 海雲の系列の物達が 生徒会を取り仕切り、番いまたは
婚約者も決まり落ち着きを見せている 」
頷く 今の生徒会の方達は 私の婚約者の後輩で
生徒会の方とは事前に顔合わせも済ませ、良好な関係を築いている。
たぶん問題は中等部だろう
「中等部の3年は凡庸だな
2年の楠家と佐々木が辻はかなり優秀だ
蓮水家はすでに番いを得ているが それ以外は番いも婚約者も決めていない
今は有力者の家のΩが、競い合い、幾つかの派閥ができている 。
困ったことに、相手を引き摺り下ろして、上に立とうする物たちが、一番の勢力になっている。
資料を見て暗記しろ 、
優香、 お前はその者たちを抑え
派閥のトップに立つ必要がある 。
海雲家からもお前の下につく者たちが入学してるだろう?」
「ええ、すでに顔合わせは済ませてます」
「番がそばにいない状態でまとめるのは 大変だろう、
私の方でも、数人入学させた、 癖があるが優秀なやつらだからそいつらも使え 」
「ありがとうございます 助かります」
今まで学校にも行ったことがない私にとって、とてもありがたい協力だ。
おじいさまが 静かに微笑んでくれた。
優しさだけで、ここまでしてくれたのだろうか?
海雲家と五十嵐家のつながることのメリットは大きい
今回の一件で、さらに繫がりが強くなるだろう。
私のやらなくてはいけないことが、さらに強いプレッシャーとしてののしかかる。
空気が和らいだ
難しい話は終わったのか?
雑談を求められてる雰囲気だ、、
「そういえばお兄様には?だれかつけたのですか?」
「基本は何もつけてない、、、」おじいさまに苦虫を潰した顔をされた
「え?でも、、」
「下手につけれんのだ、 隼人の身体のことは極秘だからな、思考が幼くなったり、 突然聡くなるのも困りものだ、したにつくものが混乱する
本能で自分の能力に制限をかけているのだろう、まぁ、 必要となれば自分でみつけるだろう」
そこで初めておじさまが話した
「透の方はしっかり鍛えて、隼人の代わりに動いてもらわないとね、あちらも馬鹿な奴らが動いてるし
隼人を守りたいなら、隼人の代わりにそこら辺は受け継いでもらわないとな!」笑みが怖い
本来お兄様が受け継ぐものってなんだったの?本家は他の人に譲ったのに、、、
おじい様に呼び出された。
書斎に入ると
おじさんも来ていた。
真面目な話のようだ いつもの遊び人の雰囲気が消えている。
弟の事ばかり可愛がってる、変なおじさんだと、ずっと思っていたが
私に婚約者ができてから 、もう一つの顔を見せるようになった、 冷たいαの顔だ。
何処からか、情報を集めては、おじいさまに報告している。
秘書の仕事をしているのだろうか?
愛する番いに、会えたのは 2人のおかげだ
婚約者の家は Ωの人権保護の活動をしていることで有名な
海雲家の長男。
Ωのお姉さんも医者として活躍している。
私も自分にできることを見つたい!
少しでもなにか出来ればと焦っている私に
おじさんが私資料を渡して来た
ペロリとページをめくり資料を見つめる。
私の今度入学する学校は 有力者の子供のが多い 。
おじいさまが話し始めた
「高等部は 海雲の系列の物達が 生徒会を取り仕切り、番いまたは
婚約者も決まり落ち着きを見せている 」
頷く 今の生徒会の方達は 私の婚約者の後輩で
生徒会の方とは事前に顔合わせも済ませ、良好な関係を築いている。
たぶん問題は中等部だろう
「中等部の3年は凡庸だな
2年の楠家と佐々木が辻はかなり優秀だ
蓮水家はすでに番いを得ているが それ以外は番いも婚約者も決めていない
今は有力者の家のΩが、競い合い、幾つかの派閥ができている 。
困ったことに、相手を引き摺り下ろして、上に立とうする物たちが、一番の勢力になっている。
資料を見て暗記しろ 、
優香、 お前はその者たちを抑え
派閥のトップに立つ必要がある 。
海雲家からもお前の下につく者たちが入学してるだろう?」
「ええ、すでに顔合わせは済ませてます」
「番がそばにいない状態でまとめるのは 大変だろう、
私の方でも、数人入学させた、 癖があるが優秀なやつらだからそいつらも使え 」
「ありがとうございます 助かります」
今まで学校にも行ったことがない私にとって、とてもありがたい協力だ。
おじいさまが 静かに微笑んでくれた。
優しさだけで、ここまでしてくれたのだろうか?
海雲家と五十嵐家のつながることのメリットは大きい
今回の一件で、さらに繫がりが強くなるだろう。
私のやらなくてはいけないことが、さらに強いプレッシャーとしてののしかかる。
空気が和らいだ
難しい話は終わったのか?
雑談を求められてる雰囲気だ、、
「そういえばお兄様には?だれかつけたのですか?」
「基本は何もつけてない、、、」おじいさまに苦虫を潰した顔をされた
「え?でも、、」
「下手につけれんのだ、 隼人の身体のことは極秘だからな、思考が幼くなったり、 突然聡くなるのも困りものだ、したにつくものが混乱する
本能で自分の能力に制限をかけているのだろう、まぁ、 必要となれば自分でみつけるだろう」
そこで初めておじさまが話した
「透の方はしっかり鍛えて、隼人の代わりに動いてもらわないとね、あちらも馬鹿な奴らが動いてるし
隼人を守りたいなら、隼人の代わりにそこら辺は受け継いでもらわないとな!」笑みが怖い
本来お兄様が受け継ぐものってなんだったの?本家は他の人に譲ったのに、、、
0
お気に入りに追加
51
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
禁断の祈祷室
土岐ゆうば(金湯叶)
BL
リュアオス神を祀る神殿の神官長であるアメデアには専用の祈祷室があった。
アメデア以外は誰も入ることが許されない部屋には、神の像と燭台そして聖典があるだけ。窓もなにもなく、出入口は木の扉一つ。扉の前には護衛が待機しており、アメデア以外は誰もいない。
それなのに祈祷が終わると、アメデアの体には情交の痕がある。アメデアの聖痕は濃く輝き、その強力な神聖力によって人々を助ける。
救済のために神は神官を抱くのか。
それとも愛したがゆえに彼を抱くのか。
神×神官の許された神秘的な夜の話。
※小説家になろう(ムーンライトノベルズ)でも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる