61 / 77
遠足はどこに行く?
しおりを挟む楠が黒板の前で「実力テストも終わって、1人も脱落者も出ず、
さらに1人 新しいクラスメイトもできた、
これから一年間、皆同じSクラス過ごせるよう協力しよう!」
普通はほとんどの人がこの時期にクラス落ちしてしまうそうなんだけど
今年は誰も落ちなかったんだて、今年のクラスの人は優秀なんだなぁ~
僕も頑張らなくちゃ!と、頬杖ついて僕は聴いてるよ。
「よ!委員長、かっこいいよ!」辻と佐々木が茶化して 、教室内が笑いにつつまれる
楠も微笑んでる
坂田が「あいつ 変わったな~」
「何か?かわったの???」僕が聴くと「前は堅苦しくて、とっつきにくかったんだよ」
「ふーん 辻とか、 佐々木 のおかげじゃない?」
そう言ったら 坂田はわかってないな~って感じで、僕の方を見てきた
今回のクラス会の議題は「遠足」
どこに行くかの相談です
たいていのΩの子は クラスに関係なく、別に作られたΩ班に参加して、
安全な芝生公園に、バスで行くらしい
お昼にバーベキューして、動物ふれあいコーナーがあって 、ウサギと羊 ニワトリがいる
実は子供の頃に、何度か行ったことがある
じいさまがここだったら安全だと 妹を連れて行った公園だった
入場料が馬鹿高い公園の記憶がある
奏太は蓮水と番ってるので、Sクラスが行く所に一緒に行ける
皆の視線が僕に集中した、 このクラスのΩは奏太だけ、、、僕は不明だから
一緒に行けないかもと心配してくれてるのかな?
七瀬が「はーくん1人だけΩ班??かわいそう」はーくんってだれや!
でも、嫌な予感がする
「いやそれだと俺たちもあの公園???芝生しかないぜ」
「喜ぶのは小学生くらいだぜ」
僕のせいで行く場所が限られてしまう?!
「委員長~!αみんなで守ってあげれないの??」
「そう!それがいいよ!!!」
βの人たちがこれで解決という顔になる
「待ってくれ、番う前のΩが 保護者もなく出歩くのは 本当に危険なんだ、 僕達だけで決めれる問題じゃない!」楠が慌てて皆を止めた
え?僕の事で、ええ!どうしよう!
慌てて手を上げて発言する
「あの!とりあえず行きたいとこを決めてください! 行けるかどうか僕の体調もあるから」
みんなが 「そうだな 五十嵐、休みも多いから・・」とか声が上がってたら
辻が気を利かせて
「よし!とりあえず行きたいとこ なんな発言しようぜ!」
「はい!乙女ロード!!」バキ!!
「ふざけるな!」
相変わらず蓮水すげーな!ぶれてない
奏太のツッコミもキレがある、、
ところで乙女ロードってどこ???
「映画鑑賞ー」「それ!遠足にならない!だいいち見たい映画で喧嘩するよ」ゲラゲラ
「富士山登山!」「それなら浅間山! 」「大山」
「有珠山 ! 昭和新山 」それ北海道の山だから日帰り飛行機の遠足、、めちゃくちゃになって来たな、、、
楠が「今 提案してる登山はどれも却下だ!近くの山じゃないと時間が足りない」駄目な理由がそこ??
「「「えーーーーー」」」なんで文句出るんだ?変な所で連帯感のあるクラスだなぁ~
クラスメート達もわかってるのか、行けそうな近くの山は誰も言わない
登山は嫌なんだね、、、
楠が何度も脱線するクラスメイトの意見を軌道修正して、出たのが
ねずみランド
水族館
動物園
時代村
古都観光
ジャンボハイランド
サファリパーク
乙女ロードは黒板に書くこともされなかったww
どれも行ったことない、、机のしたでこっそり、じいさまにメールする!
返事はすぐ来た!「すきにしろ」
「やった!!」思わず声あげた!ガッツポーズの手にはスマホ握ってた、、
楠が「えっと話し合いのときはメールはやめような?」注意された 、ハイソウデスネ
「すみません 今あげてる候補に行く、許可が保護者から出ました」
「マジか、よかったな!!」クラスから安堵の声が上がった
その後はねずみランドとジャンボハイランドで喧嘩になった
「ねずみの国は夢があるのよ!」七瀬が叫ぶ
「ハイランドは世界一のジェットコースターがある」
多数決で決めようとしたとき七瀬が「このクラスは女性が少ないから不利よ!クジで決めるべきだわ!」
女の子はそうよ!そうよ!と主張、 男性陣は勢いに負けて、それもそうかな??と引き下がる
七瀬!お前 実は凄いやつだったんだな!Sクラスの奴らを勢いで黙らせたよ!!
くじ運の強い七瀬と辻が勝負して七瀬が勝利!
ねずみランドに行くことになった!
辻は男子生徒に文句言われまくってへこたれてる、佐々木はくじで負けたてへこたれてる辻を指さして、ゲラゲラ笑ってるよ
「よかったなネズミのコスプレできるよ」と声かけられた蓮水は
「この時期は会場内コスプレ禁止だ、、、ハロウィンの時期以外するのはルールー違反だ、、」とまじめな顔で説明してた・・・なんかずれてるような気がする
その後、僕だけ先生に呼ばれて、本当に大丈夫か確認された
この前も、食堂の帰りに不良に絡まれたばかりだしね、、
**********************
透サイド
遠足の日付は隼人と同じ日だった
たしかねずみランドに行くと言ってたな
クラスのやつらが
「反対がなければ 遠足はいつもの公園のバーベキューでいいな」
「ないっすー 面倒ないしなー」ガヤガヤ
イラ!!は?なんでそこに決まるんだ!怒りのフェロモンが湧き出る
数人のαが「ひっ!!!」と悲鳴をあげる
進行係が「中条さ、、ん、、怒っ、、あ、あの!ど、どこかご希望ありますか?」
「ねずみランド」シーンとクラスが静まる
「え!?女子供が行くとこじゃん、あ? イヤ えっとぉ~、俺はナンパできるからいいかな ハハハ」
忍が反対しかけて、途中で何か気づいたか賛成に回った 察しがいいな
まわりを見回すと他のやつもあわててコクコクうなずく
遠足はねずみランドに決定した
隼人にメールしたら「会えるといいね❤︎」の返事が来た
「あ、それが理由なんだ」後ろから見て、笑うな忍!
■■■
私は「乙女ロード 」をネットでしか知りませんが
腐男子にはきっと素晴らしい場所なのかな?ww
0
お気に入りに追加
51
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
禁断の祈祷室
土岐ゆうば(金湯叶)
BL
リュアオス神を祀る神殿の神官長であるアメデアには専用の祈祷室があった。
アメデア以外は誰も入ることが許されない部屋には、神の像と燭台そして聖典があるだけ。窓もなにもなく、出入口は木の扉一つ。扉の前には護衛が待機しており、アメデア以外は誰もいない。
それなのに祈祷が終わると、アメデアの体には情交の痕がある。アメデアの聖痕は濃く輝き、その強力な神聖力によって人々を助ける。
救済のために神は神官を抱くのか。
それとも愛したがゆえに彼を抱くのか。
神×神官の許された神秘的な夜の話。
※小説家になろう(ムーンライトノベルズ)でも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる