婚活男の理想の結婚

丸井まー(旧:まー)

文字の大きさ
上 下
28 / 74

28:若いっていいなぁ

しおりを挟む
カールは病院の帰りに馴染みの床屋へ向かった。髭が伸びっぱなしなので、髭も剃ってもらった。長めだった前髪も含めて全体をバッサリ短くしてもらった。こんなに髪を短くしたのは、入隊の時以来だ。後ろもサイドも刈り上げており、手で触れるとじょりじょりする。
顔の傷は無事に塞がり、抜糸もできた。よっぽどの事がない限り、傷口が開くことはないだろう。床屋の店主に、『男ぶりが上がった』と褒められた。結婚はまた更に遠のきそうだが、そう言われると悪い気はしない。カールは笑顔でお礼を言って、床屋を出た。

髪を短くして、髭も剃ってもらい、久しぶりにサッパリした気分になった。
今日はシェリーが家庭教師が休みの日なので、シェリーも一緒に街に来ている。
カールが病院と床屋に行っている間は図書館にいるので、今から合流しに行く。ついでにカールも本を借りる予定である。利き手が使えないと、本当にすることがない。
仕事も腕が完治するまでは休暇になってしまった。事後処理などは、ほぼ無傷だった副隊長のアーバインに任せることになっている。アーバインには、『暫くは大人しく骨休めしとけ』と言われてしまった。

図書館に着くと、児童書コーナーの近くにあるソファーで、シェリーがリールと並んで座り、小さな声で話しながら、2人で本を眺めていた。これはお邪魔かな?と思ったのだが、カールが声をかける前に、リールがカールに気がついた。


「あ、こんにちは」

「こんにちは。邪魔しちゃったかな?」

「わー。カール。すっごいスッキリしてる」

「バッサリいったのよー」

「シェリーから聞いてたんですけど、お怪我は大丈夫なんですか?」

「うん。腕の骨折もキレイに折れてるから、割と早く治る予定だよ」

「早く治るといいですね」

「ありがとう。2人は何を読んでるのかな?」

「リールに辞書の使い方を習ってたの。難しい表現とか言葉とか調べられるように」

「あー。なるほど。辞書があった方が確かに便利だよな」

「カールは持ってる?」

「持ってないなぁ。1冊買う?」

「うん。でも、結構高いみたいなんだけど」

「それだけの価値があるってことだろ?シェリーには治るまでお世話してもらうし、先にお礼として俺が買うよ」

「じゃあ、誕生日プレゼントも兼ねて買ってよ」

「いいよー」

「リール。買うなら、この辞書がいいかしら」

「うん。これなら、シェリーでも分かりやすいよね」

「うん。普通に眺めてるだけでも面白い」

「分かるなぁ。僕も辞書とか図鑑とか眺めるのも好きだよ」


カールは静かに楽しそうにしている若い2人を眺めて、ほっこりした気分になった。若いっていいなぁ、可愛いなぁ、と、ほのぼのした気分になる。
カールは2人に声をかけてから、自分が読む本を探しに向かった。若い2人の邪魔はあまりしたくないし、カールも読む本が欲しい。
のんびりと時間をかけて本を選び、カールはシェリーと一緒に本を借りて、図書館を出た。ちょうど昼時なので、リールも昼食に誘ってみたら、控えめな笑顔で頷いてくれたので、3人で中央広場へと向かった。
道すがら、カールはリールから質問攻めにあった。実際の船や航海の話を聞きたいようで、カールは話せる範囲で、軍船や航海について話してやった。シェリーも興味津々な様子で聞いてくれる。
3人でお喋りをしながら、いつものクレープ屋に行き、ハムとチーズとレタスたっぷりのクレープを買った。


「リール君。それだけで足りる?」

「はい。あんまり量は食べられない方なんです」

「あ、そうなんだ。シェリーと一緒だなぁ」

「シェリーもなの?」

「うん。少しは食べれる量が増えたけど、あんまり量は食べられないわ」

「そうなんだ。僕は胃が弱い方だから、味が濃いのとか脂っこいのも苦手」

「私も薄味の方が好き」

「2人とも食の好みが似てるのかもなぁ。ちなみに、ふわふわで美味しいケーキが食べられる喫茶店があるんだけど、食後のデザートに一緒にどう?クリームも軽めだし、甘さ控えめだよ。2人で半分こするのはどうかな」

「食べたいわ!」

「ご馳走になってもいいんですか?」

「もっちろん!美味しいものは皆で食べた方が楽しいからね」

「ありがとうございます。では、遠慮なくご馳走になります。航海のお話ももう少し聞きたいんです」

「私も聞きたい。海は港から見たことしかないもの」

「いいよー。話せる範囲だけになるけどね」


好奇心旺盛な若い2人が大変微笑ましい。
カールは目をキラキラと輝かせている2人を見下ろして、思わず笑みを浮かべた。





-------
カールはセガールに頭を洗ってもらいながら、今日の話をしていた。


「ということがありまして。やー。若いっていいですよねぇ。微笑ましくて」

「……カール」

「はい?」

「そのあれか?もしかしてあれか?」

「どれです?」

「シェリーの初恋的なそんな感じなのか!?」

「あだぁっ!?」

「あっ。すまん」


一瞬、セガールに頭を両手でガッツリ握りしめられた。
セガールがカールの頭の泡を流してから、カールの正面にきた。
セガールの顔は真剣そのものである。


「リール君には会ったことがある。本当に初恋とかそんなんじゃないだろうな」

「さぁ。今のところは読書好き仲間みたいですよ」

「本当の本当に?」

「はい。多分」

「……シェリーの初恋だったらどうしよう……」

「微笑ましく見守るのが一番かと」

「シェリーに恋はまだ早くないか!?」

「えー。シェリーももう11歳ですし、そろそろ初恋くらいしてもいいんじゃないですか?」


セガールが、くぅっと眉間に皺を寄せて唸った。


「いや、そりゃあ確かにいつかは嫁にいくかもしれんが、まだまだ今は俺の手元にいて欲しいんだよ」

「あー。複雑なパパ心ですか」

「あぁ。リール君と色々話したんだろう?実際、どんな感じの子だ?見た目は大人しい感じの子だったが」

「知的好奇心が旺盛で、礼儀正しい子ですね。食が細くて、運動は苦手らしいです。あ、でも、食の好みはシェリーと近い感じみたいですね」

「……そうか……」

「シェリーのことは、まだ年下の読書仲間としか思ってない感じに見えましたよ」

「よし。そのまま読書仲間でいてくれ」

「いや、俺に言われても」

「カール」

「はい?」

「2人が会う時は、様子を窺っておいてくれ。進展しそうな場合はちゃんと報告してくれ。心の準備がある」

「そんなものですか」

「そうなんだよ……いきなり『パパ。恋人を紹介するわ』なんて言われたら、心臓が止まる自信がある」

「ヤバ過ぎじゃないですか。男親ってそんな感じなんですか」

「人によるのだろうが、少なくとも俺はシェリーの結婚式で号泣する自信しかない」

「そんなキッパリ言い切られても……シェリーがお嫁にいくのは、まだまだ先ですよ。今は微笑ましい2人の友情を見守っていきましょう」

「……そうだな。友情で終わる可能性もあるしな。あ、右腕を上げろ」

「はい」

「次は左」

「はい」

「背中を洗ってなかった」

「お願いします」


カールは優しく背中を洗ってもらいながら、小さく苦笑した。セガールには、複雑なパパ心があるらしい。


「セガールさん」

「ん?」

「シェリーの結婚式では、俺も男泣きする予定なんで、一緒に泣きましょうか。お嫁にいくのが寂しいので」

「あぁ。まぁ、まだまだ先の話だがな」

「いっそお婿さんにきてもらえばいいんじゃないですか?一緒に暮らせたら、お孫ちゃんができても、助けてやれますし」

「それだ。シェリーには是非ともお婿さんをもらってもらおう」

「まぁ、まだ先の話ですけどねー」


カールはのほほんと笑った。
今日も皮被りペニスを含めた全身をセガールに洗ってもらって、一緒に湯船に浸かった。
未だに羞恥心の限界を試されているが、少しだけ慣れてきた気がする。セガールの手はいつも優しくて、なんだか落ち着く。

真正面にいるセガールが、カールの頭に手を伸ばして、短くなった前髪をちょいちょいと軽く引っ張って、楽しそうに笑った。


「入隊してきた時みたいだな」

「ですよねー。俺も思いました」

「髭は明日からは俺が剃ろう。多分できると思う」

「じゃあ、お願いします」

「あぁ。傷が増えたら、すまん」

「できるだけ増えない方向で頑張ってください」

「まぁ、なんとかなる。多分」


セガールが楽しそうに小さく笑った。


「お前の世話をするのは存外楽しいな」

「マジですか」

「あぁ。風呂から出たら、腕の包帯を替えるぞ。顔の薬もまだ塗らないといけないんだろう?」

「はい。あと一週間くらいは塗った方がいいらしいです」

「爪も伸びてるだろ。風呂から出たら、爪も削るか」

「あー。うっかりシェリーを引っ掻いちゃったらまずいですもんね。お願いします」

「あぁ。シェリーもここ数年で自分でやるようになったし、爪を削ってやるのも久しぶりだ」

「楽しそうですねー」

「結構楽しいな」


カールは風呂から出ると、セガールに身体を拭いてもらって、包帯を替え、顔の薬を塗ってもらってから、着替えを手伝ってもらった。
服を着たセガールと共に居間に行き、ヤスリで伸びた左手の爪と足の爪を削ってもらう。
しょり、しょり、と小さな音が響く中、カールはセガールが溢す複雑なパパ心をしっかり聞いてやった。

しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

泣くなといい聞かせて

mahiro
BL
付き合っている人と今日別れようと思っている。 それがきっとお前のためだと信じて。 ※完結いたしました。 閲覧、ブックマークを本当にありがとうございました。

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

僕の幸せは

春夏
BL
【完結しました】 恋人に捨てられた悠の心情。 話は別れから始まります。全編が悠の視点です。 1日2話ずつ投稿します。

【完結】雨降らしは、腕の中。

N2O
BL
獣人の竜騎士 × 特殊な力を持つ青年 Special thanks illustration by meadow(@into_ml79) ※素人作品、ご都合主義です。温かな目でご覧ください。

キミと2回目の恋をしよう

なの
BL
ある日、誤解から恋人とすれ違ってしまった。 彼は俺がいない間に荷物をまとめて出てってしまっていたが、俺はそれに気づかずにいつも通り家に帰ると彼はもうすでにいなかった。どこに行ったのか連絡をしたが連絡が取れなかった。 彼のお母さんから彼が病院に運ばれたと連絡があった。 「どこかに旅行だったの?」 傷だらけのスーツケースが彼の寝ている病室の隅に置いてあって俺はお母さんにその場しのぎの嘘をついた。 彼との誤解を解こうと思っていたのに目が覚めたら彼は今までの全ての記憶を失っていた。これは神さまがくれたチャンスだと思った。 彼の荷物を元通りにして共同生活を再開させたが… 彼の記憶は戻るのか?2人の共同生活の行方は?

【BL】こんな恋、したくなかった

のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】  人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。  ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。 ※ご都合主義、ハッピーエンド

【完結】オーロラ魔法士と第3王子

N2O
BL
全16話 ※2022.2.18 完結しました。ありがとうございました。 ※2023.11.18 文章を整えました。 辺境伯爵家次男のリーシュ・ギデオン(16)が、突然第3王子のラファド・ミファエル(18)の専属魔法士に任命された。 「なんで、僕?」 一人狼第3王子×黒髪美人魔法士 設定はふんわりです。 小説を書くのは初めてなので、何卒ご容赦ください。 嫌な人が出てこない、ふわふわハッピーエンドを書きたくて始めました。 感想聞かせていただけると大変嬉しいです。 表紙絵 ⇨ キラクニ 様 X(@kirakunibl)

処理中です...