1 / 74
1:婚活パーティーでの遭遇
しおりを挟む
春の陽気が気持ちいい朝。
カールは気合を入れて髭を丁寧に剃り、ビシッとした一張羅に着替えた。
今日は婚活パーティーだ。なんとしてでも結婚相手を見つけたい。
カールは丁寧に長めの前髪を後ろに撫でつけ、何度も鏡でチェックしてから家を出た。
カールが暮らしているダリダナ国では、男はだいたい25歳までに結婚するのが普通だ。カールは今年で26歳になる。結婚適齢期を微妙に過ぎてしまったので、正直焦っている。友達は皆結婚しており、子供までいる。独身なのはカールだけだ。
カールは見た目は悪くないと自負している。黒髪はいつもきっちりオールバックに整えているし、深い青の瞳は理知的だと言われたことがある。顔立ちもそれなりに整っている方だと思う。が、今まで恋人と長続きしたことがない。
原因はカールの仕事である。カールは海軍に属している。長い航海の時には、数カ月から下手したら1年位国に帰らない。帰らないカールを待ちきれず、自然解消ということで見切りをつけ、歴代の彼女達は結婚していった。
カールは海軍を辞めるつもりはないので、ちゃんとカールの帰りを待ってくれる相手がいい。
今日は8回目の婚活パーティーだ。今日こそ理想の相手を見つけたい。浮気をせずにカールの帰りを待ってくれて、美人じゃなくていいから、笑うと愛嬌があるような女がいい。できたら若い女がいいが、子供が産める年齢なら、多少年増でも構わない。
カールは気合を入れて、婚活パーティー会場へと向かった。
-------
婚活パーティー会場の隅っこで、カールはジュースを片手に溜め息を吐いた。
いいな、と思った女性全員に声をかけてみたのだが、カールが海軍で船乗りをしていると言うと、皆、控えめに断って去っていった。婚活パーティー会場を見回せば、カップルが既に成立していたりもしている。心底羨ましい。
カールが溜め息を吐きながら、チビチビジュースを飲んでいると、見知った顔が近づいてきた。
カールは情けなく丸めていた背筋をピシッと伸ばし、パッと敬礼をした。
やって来たのは、昔の上官である。嘗て隊長だった元上官は、海賊との戦闘の時に右足を酷く負傷し、切断せざるを得なくなった。元上官は船を降り、今は内勤をしていると聞いている。
元上官・セガール・パートルが、ゆるく笑って敬礼を返してくれた。
「よぉ。カール。久しぶりだな」
「はっ。隊長もお元気そうで何よりです」
「今の隊長はお前だろう?」
「あ、あー……そうですね。新人の頃からセガール隊長が俺の隊長だったので、つい……」
「ははっ。船に乗る度にゲロ吐きまくってたお前が今じゃ隊長だもんな。立派になったもんだ」
「えーと、ありがとうございます?」
「相手は見つかったか?」
「はっはっは。全滅です」
「まぁ、海軍の船乗りは人気がないからな。長期で帰らず、そもそも帰ってこない場合も割とある。旦那に先立たれたい女も早々いないだろうよ」
「そうなんですよねぇ……でも、俺、船に乗るの大好きだから、船から降りる気はないですし。セガール隊長はどうして此方に?風の噂で結婚したって聞いてましたけど」
「ん?あぁ。嫁が男をつくって娘を置いて出ていったんだよ」
「おおぅ……マジですか」
「あぁ。娘はまだ10歳だ。母親がいた方がいいかと思って来てみたんだが、駄目だな。バツイチ子持ちって段階で断られる」
「あー……確かに厳しいかもですね」
「俺がもうちょい若かったら違ったかもしれんのだがなぁ」
「隊長、いくつでしたっけ?」
「今年で40。船を降りた時には30手前だったからな」
セガールが小さく溜め息を吐いて、ガシガシと自分の後頭部を掻いた。セガールは割と歳をくっているが、十分男前である。黒髪に白いものが混ざっているが、それが逆にダンディーさを醸し出している。丁寧に整えられている口髭も素直に格好いい。昔は問答無用で精悍な男前だったが、今は落ち着いたナイス髭ダンディーな男前になっている。
セガールが義足とは思えない軽やかな足取りでカールの隣に立ち、少し小さめの声で話し始めた。
「まだ内々の話だが、お前が住んでるボロ官舎、取り壊しが決まったぞ」
「はぁ!?マジですか!?」
「あぁ。一番古い官舎だからな。しかも木造。壊して新たに鉄筋のしっかりしたものを造るらしい」
「え?マジのマジですか?」
「マジだ。多分来月辺りに公表される。早めに引越し先を見つけておいた方がいいぞ」
「えぇー。来週から俺、ざっくり半年くらいの航海に出るんですけどー」
「なら、尚更急いだ方がいいな」
「おぉぅ……どうしよう……」
「一時的に実家に引っ越せばいいんじゃないか?」
「……俺、親父と喧嘩別れして早10年です。どの面下げて実家に帰れと……」
「とりあえず土下座しとけよ」
「嫌です」
「……なら、うちに来るか?」
「え?いいんですか?」
「あぁ。官舎を壊して建て直すのに1年はかかるだろ。嫁が出ていったから部屋はあるしな」
「でも再婚されるんでしょ?」
「相手が見つからねぇのよ。これで婚活パーティーに参加するのは12回目だ」
「わぉ。上には上がいた」
「いい加減諦めてるし、官舎ができるまで俺の家に住むといい。もっとも、お前は殆ど海の上だろうがな」
「それじゃあ、お言葉に甘えさせてもらってもいいですか?私物は少ないんで。あ、家賃とかは払います」
「いらんいらん。殆ど荷物置き場になるだけだろ。家にいる時は娘の相手をしてやってくれ。それで十分だ」
「はい。じゃあ、明日も休みなんで、早速明日からお邪魔してもいいですか?」
「いいぞ」
「では、よろしくお願いいたします!」
「あぁ」
カールはピシッとセガールに敬礼をした。
今日、セガールに会えて幸運だった。知らなかったら、どうなっていたことか。
婚活パーティー会場にこれ以上いても無駄だし、カールは早速引っ越しの準備をする為に家に帰ることにした。
------
翌朝。カールは大きな鞄二つを持って、昨日のうちに聞いておいた住所の家の前に立っていた。
呼び鈴を押すと、ラフな格好をしたセガールがすぐに出てきた。
「おはようございます!本日からよろしくお願いいたします!!」
「おー。今、うちのお姫様がちょっと荒れてるが、まぁ気にするな。部屋に案内する」
「は、はぁ……お嬢さん、大丈夫なんですか?」
「お年頃なんだよなぁ」
セガールが疲れた顔で小さく溜め息を吐いた。
セガールの家は街外れの丘の上にあり、大きな2階建てで、庭も広かった。家の中は、一言でいうと汚かった。散らかり放題で、甲高い女の子の声が玄関の辺りにまで聞こえてくる。
「ママじゃなきゃヤダ!!ママ以外を家に入れないで!!」
ガシャーンっと何かが割れる音がした。大変荒れてらっしゃるようだ。
セガールが疲れた顔で、家の奥へ進んで行った。
「シェリー!物に当たるんじゃない」
「パパなんか嫌いよ!!ママがいい!!」
「そのママが出ていったんだから仕方がないだろう」
「パパのせいよ!!ママに何か意地悪したんでしょ!!」
「俺は何もしていない。ほら。同居人を連れてきたから挨拶するんだ」
「同居人?」
荒れまくった居間にいた女の子は、キレイな黒髪で、セガールに目元がよく似ていた。可愛らしいパジャマを着たままの女の子が、カールを見て、キョトンとした顔をした。
「なに。このおじさん」
「……ギリギリお兄さんです」
「事情があって、今日から、うちに住むことになった」
「えぇー!!やだ!!ママが帰ってこれないじゃない!!」
「カールが住んでも、住まなくても、もうママは帰ってこない」
「いやよ!いやよ!ママじゃなきゃいや!!」
「ははは……これが毎日だ……家政婦が来るのも嫌がってな。この有様なんだよ」
「……お疲れ様です」
セガールが乾いた笑みを浮かべた。カールは先行きに若干の不安を感じた。
カールは気合を入れて髭を丁寧に剃り、ビシッとした一張羅に着替えた。
今日は婚活パーティーだ。なんとしてでも結婚相手を見つけたい。
カールは丁寧に長めの前髪を後ろに撫でつけ、何度も鏡でチェックしてから家を出た。
カールが暮らしているダリダナ国では、男はだいたい25歳までに結婚するのが普通だ。カールは今年で26歳になる。結婚適齢期を微妙に過ぎてしまったので、正直焦っている。友達は皆結婚しており、子供までいる。独身なのはカールだけだ。
カールは見た目は悪くないと自負している。黒髪はいつもきっちりオールバックに整えているし、深い青の瞳は理知的だと言われたことがある。顔立ちもそれなりに整っている方だと思う。が、今まで恋人と長続きしたことがない。
原因はカールの仕事である。カールは海軍に属している。長い航海の時には、数カ月から下手したら1年位国に帰らない。帰らないカールを待ちきれず、自然解消ということで見切りをつけ、歴代の彼女達は結婚していった。
カールは海軍を辞めるつもりはないので、ちゃんとカールの帰りを待ってくれる相手がいい。
今日は8回目の婚活パーティーだ。今日こそ理想の相手を見つけたい。浮気をせずにカールの帰りを待ってくれて、美人じゃなくていいから、笑うと愛嬌があるような女がいい。できたら若い女がいいが、子供が産める年齢なら、多少年増でも構わない。
カールは気合を入れて、婚活パーティー会場へと向かった。
-------
婚活パーティー会場の隅っこで、カールはジュースを片手に溜め息を吐いた。
いいな、と思った女性全員に声をかけてみたのだが、カールが海軍で船乗りをしていると言うと、皆、控えめに断って去っていった。婚活パーティー会場を見回せば、カップルが既に成立していたりもしている。心底羨ましい。
カールが溜め息を吐きながら、チビチビジュースを飲んでいると、見知った顔が近づいてきた。
カールは情けなく丸めていた背筋をピシッと伸ばし、パッと敬礼をした。
やって来たのは、昔の上官である。嘗て隊長だった元上官は、海賊との戦闘の時に右足を酷く負傷し、切断せざるを得なくなった。元上官は船を降り、今は内勤をしていると聞いている。
元上官・セガール・パートルが、ゆるく笑って敬礼を返してくれた。
「よぉ。カール。久しぶりだな」
「はっ。隊長もお元気そうで何よりです」
「今の隊長はお前だろう?」
「あ、あー……そうですね。新人の頃からセガール隊長が俺の隊長だったので、つい……」
「ははっ。船に乗る度にゲロ吐きまくってたお前が今じゃ隊長だもんな。立派になったもんだ」
「えーと、ありがとうございます?」
「相手は見つかったか?」
「はっはっは。全滅です」
「まぁ、海軍の船乗りは人気がないからな。長期で帰らず、そもそも帰ってこない場合も割とある。旦那に先立たれたい女も早々いないだろうよ」
「そうなんですよねぇ……でも、俺、船に乗るの大好きだから、船から降りる気はないですし。セガール隊長はどうして此方に?風の噂で結婚したって聞いてましたけど」
「ん?あぁ。嫁が男をつくって娘を置いて出ていったんだよ」
「おおぅ……マジですか」
「あぁ。娘はまだ10歳だ。母親がいた方がいいかと思って来てみたんだが、駄目だな。バツイチ子持ちって段階で断られる」
「あー……確かに厳しいかもですね」
「俺がもうちょい若かったら違ったかもしれんのだがなぁ」
「隊長、いくつでしたっけ?」
「今年で40。船を降りた時には30手前だったからな」
セガールが小さく溜め息を吐いて、ガシガシと自分の後頭部を掻いた。セガールは割と歳をくっているが、十分男前である。黒髪に白いものが混ざっているが、それが逆にダンディーさを醸し出している。丁寧に整えられている口髭も素直に格好いい。昔は問答無用で精悍な男前だったが、今は落ち着いたナイス髭ダンディーな男前になっている。
セガールが義足とは思えない軽やかな足取りでカールの隣に立ち、少し小さめの声で話し始めた。
「まだ内々の話だが、お前が住んでるボロ官舎、取り壊しが決まったぞ」
「はぁ!?マジですか!?」
「あぁ。一番古い官舎だからな。しかも木造。壊して新たに鉄筋のしっかりしたものを造るらしい」
「え?マジのマジですか?」
「マジだ。多分来月辺りに公表される。早めに引越し先を見つけておいた方がいいぞ」
「えぇー。来週から俺、ざっくり半年くらいの航海に出るんですけどー」
「なら、尚更急いだ方がいいな」
「おぉぅ……どうしよう……」
「一時的に実家に引っ越せばいいんじゃないか?」
「……俺、親父と喧嘩別れして早10年です。どの面下げて実家に帰れと……」
「とりあえず土下座しとけよ」
「嫌です」
「……なら、うちに来るか?」
「え?いいんですか?」
「あぁ。官舎を壊して建て直すのに1年はかかるだろ。嫁が出ていったから部屋はあるしな」
「でも再婚されるんでしょ?」
「相手が見つからねぇのよ。これで婚活パーティーに参加するのは12回目だ」
「わぉ。上には上がいた」
「いい加減諦めてるし、官舎ができるまで俺の家に住むといい。もっとも、お前は殆ど海の上だろうがな」
「それじゃあ、お言葉に甘えさせてもらってもいいですか?私物は少ないんで。あ、家賃とかは払います」
「いらんいらん。殆ど荷物置き場になるだけだろ。家にいる時は娘の相手をしてやってくれ。それで十分だ」
「はい。じゃあ、明日も休みなんで、早速明日からお邪魔してもいいですか?」
「いいぞ」
「では、よろしくお願いいたします!」
「あぁ」
カールはピシッとセガールに敬礼をした。
今日、セガールに会えて幸運だった。知らなかったら、どうなっていたことか。
婚活パーティー会場にこれ以上いても無駄だし、カールは早速引っ越しの準備をする為に家に帰ることにした。
------
翌朝。カールは大きな鞄二つを持って、昨日のうちに聞いておいた住所の家の前に立っていた。
呼び鈴を押すと、ラフな格好をしたセガールがすぐに出てきた。
「おはようございます!本日からよろしくお願いいたします!!」
「おー。今、うちのお姫様がちょっと荒れてるが、まぁ気にするな。部屋に案内する」
「は、はぁ……お嬢さん、大丈夫なんですか?」
「お年頃なんだよなぁ」
セガールが疲れた顔で小さく溜め息を吐いた。
セガールの家は街外れの丘の上にあり、大きな2階建てで、庭も広かった。家の中は、一言でいうと汚かった。散らかり放題で、甲高い女の子の声が玄関の辺りにまで聞こえてくる。
「ママじゃなきゃヤダ!!ママ以外を家に入れないで!!」
ガシャーンっと何かが割れる音がした。大変荒れてらっしゃるようだ。
セガールが疲れた顔で、家の奥へ進んで行った。
「シェリー!物に当たるんじゃない」
「パパなんか嫌いよ!!ママがいい!!」
「そのママが出ていったんだから仕方がないだろう」
「パパのせいよ!!ママに何か意地悪したんでしょ!!」
「俺は何もしていない。ほら。同居人を連れてきたから挨拶するんだ」
「同居人?」
荒れまくった居間にいた女の子は、キレイな黒髪で、セガールに目元がよく似ていた。可愛らしいパジャマを着たままの女の子が、カールを見て、キョトンとした顔をした。
「なに。このおじさん」
「……ギリギリお兄さんです」
「事情があって、今日から、うちに住むことになった」
「えぇー!!やだ!!ママが帰ってこれないじゃない!!」
「カールが住んでも、住まなくても、もうママは帰ってこない」
「いやよ!いやよ!ママじゃなきゃいや!!」
「ははは……これが毎日だ……家政婦が来るのも嫌がってな。この有様なんだよ」
「……お疲れ様です」
セガールが乾いた笑みを浮かべた。カールは先行きに若干の不安を感じた。
26
お気に入りに追加
240
あなたにおすすめの小説

僕はお別れしたつもりでした
まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!!
親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。
⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。
大晦日あたりに出そうと思ったお話です。


【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

【完結】雨降らしは、腕の中。
N2O
BL
獣人の竜騎士 × 特殊な力を持つ青年
Special thanks
illustration by meadow(@into_ml79)
※素人作品、ご都合主義です。温かな目でご覧ください。

キミと2回目の恋をしよう
なの
BL
ある日、誤解から恋人とすれ違ってしまった。
彼は俺がいない間に荷物をまとめて出てってしまっていたが、俺はそれに気づかずにいつも通り家に帰ると彼はもうすでにいなかった。どこに行ったのか連絡をしたが連絡が取れなかった。
彼のお母さんから彼が病院に運ばれたと連絡があった。
「どこかに旅行だったの?」
傷だらけのスーツケースが彼の寝ている病室の隅に置いてあって俺はお母さんにその場しのぎの嘘をついた。
彼との誤解を解こうと思っていたのに目が覚めたら彼は今までの全ての記憶を失っていた。これは神さまがくれたチャンスだと思った。
彼の荷物を元通りにして共同生活を再開させたが…
彼の記憶は戻るのか?2人の共同生活の行方は?
【BL】こんな恋、したくなかった
のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】
人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。
ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。
※ご都合主義、ハッピーエンド
【完結】オーロラ魔法士と第3王子
N2O
BL
全16話
※2022.2.18 完結しました。ありがとうございました。
※2023.11.18 文章を整えました。
辺境伯爵家次男のリーシュ・ギデオン(16)が、突然第3王子のラファド・ミファエル(18)の専属魔法士に任命された。
「なんで、僕?」
一人狼第3王子×黒髪美人魔法士
設定はふんわりです。
小説を書くのは初めてなので、何卒ご容赦ください。
嫌な人が出てこない、ふわふわハッピーエンドを書きたくて始めました。
感想聞かせていただけると大変嬉しいです。
表紙絵
⇨ キラクニ 様 X(@kirakunibl)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる