【完結】喪女は、不幸系推しの笑顔が見たい ~よって、幸せシナリオに改変します! ※ただし、所持金はゼロで身分証なしスタートとする。~

つこさん。

文字の大きさ
上 下
215 / 247
グラス侯爵領編

215話 なんとか……なった?

しおりを挟む
 むごいことに美ショタ様によって仮病が暴露されてしまったので、やっぱり夕飯は「食堂で、みんなといっしょにどうかな……もしよかったら」とオリヴィエ様に言われてしまいました。はいよろこんでー。

「時間も時間だし、もういっしょに行こうか?」
「――ちょー! ちょー、ちょっと待ってください!」

 わたしは慌ててベッドから這い出て、いつも通り持ってきている相棒のトートバッグを乗せている部屋の奥にある椅子へ走り寄りました。オリヴィエ様が「どうしたの?」と立ち上がられます。一身上の都合により顔のテカりとかテカりとかテカりとか、あと眉毛の有無とかを確認したいんです!
 日本から持ってきたファンデのコンパクトを取り出そうとトートをつかんだところでやってしまいました。つんのめって転びそうになり、とっさにトートから手を離して椅子の背もたれにしがみつきます。
 ら、トートが床に落ちて、中身がだばー。――落ち着け、わたし!!!!!
 とりあえず真下に落ちたものを拾ってトートの中に入れました。ファンデはくるくる滑って壁際まで行って止まったので、そこまで拾いに行って。――トートの中を確認して、ぎょっとしました。……ない!!!!!
 あわてて首を巡らせてきれいに磨かれた床を見ました。――あった! と思ったら、そこへすっと延びた長い指。

「――ぎゃあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!」

 オリヴィエ様は『それ』を手にとって開き、しげしげとご覧に――なったところを取り返しました。
 ……やっちまったあああああああああああああああああああああああ!!!!! 公式神絵師、オレンジ純先生の薄くて厚い聖典!!!!!!!!
 穴があったら入りたいっていう気持ち、ここまで美しく体感したのは人生で初めてです。はい。

「……ソノコ、質問してもいい?」
「いえ、むりです、とてもむりです、ほかを当たってください」
「うん? でもその、ソノコが所持している本への質問なんだけれど」
「いえ気のせいですなにもなかったです幻覚ですすべては夢ですわすれてください」
「たぶん、私の絵姿が描かれていたように思うのだけれど」
「ぎゃあああああああああああああああああああああ」

 ナマモノ本! ご本人に! 見せるのは言語道断! これオタクの常識!!!!! だれかに見られたら困るから、ファピーのスクラップブックといっしょに置いとかずに、肌身離さず持ち歩いていたのが仇になったあああああああああああああああああ!!!!!

「……同じページ内に私が何人も描かれていたよね? 素描かな? ソノコが描いたの?」
「まさかまさかまさかまさかまさかまさか」

 否定してから「素描です」って答えとけばよかったかも、と思いましたが、「じゃあ見せて」って言われるに決まってますね! むりですね!

「あと、アベルに似た人物も描かれていたように思うのだが」
「だいじょうぶです問題ありません軽いやつです本番ありません安心してくださいオリヴィエ様は左で公式絵師ですが非公式ですので」
「うん? 私のことが描かれた本ということで間違いないんだね?」

 ――誘導尋問かッ⁉ さすが冴え渡る智の若き宰相……ッ‼
 見せてほしいとおっしゃるオリヴィエ様から縦横無尽に逃げ回っていたら、捕まりそうになったところでノックがありました。……ありがとう、同人の神よ……‼
 チッと軽い舌打ちでオリヴィエ様が「なんだ」とおっしゃいました。舌打ちオリヴィエ様かっこいい‼ マチルドさんかと思ったら男性の声で、「ご歓談中失礼いたします。不審な男が敷地内で捕縛されまして」とのこと。

「あとで聞こう。この場ではふさわしくないことがわからんか?」
「あの……それが、ミタお嬢様に所縁がある者だと申しておりまして」
「――なんだと」

 わたしの肩をつかんでいた手が離れました。よかったグッジョブ不審者! オリヴィエ様がドアを開けると、困惑気味の表情をした警備さんがちらっとわたしをご覧になりました。
 ということで、わたしは呼ばれて玄関外のロータリーのところへ。……ぎゅっと聖典を胸に抱いていたらオリヴィエ様が「それ、置いて行ったら?」と笑顔でおっしゃいましたが、決して、けっして! そんなことはしませんとも!!!!! ぜったい確保する気でしょう!!!!!

「――おお、ソノコたん! 僕の女神! 助けに来てくれたんだね!」
「あー……はい。うーんと、なんでこんなところにあなたがいらっしゃるんですかねえ……」

 新聞社のラ・リバティにお勤めの、分厚いメガネキャラのピエロ・ラブレさんです。めっちゃ捕縛されていました。そりゃ許可なく領主のおうち敷地に侵入したらそうなるよね。とりあえず「怪しいんですけど怪しい人ではないです」と擁護して、いましめを解いていただきました。

「ソノコたんが、グラス侯爵邸へ向かったって聞いたから、追いかけて来たんだよ!」
「怖。なにそれストーカーじゃん」
「君の伝記を書くと言っただろう、僕の女神! 少しでも書き漏らすことのないように密着取材さ!」
「さ! じゃねえよ」

 すっごく迷惑なんですけどどうやったら追い返せますかね。オリヴィエ様も「――この男とはどういう関係なのかな、ソノコ?」とそちらを向けないオーラを出されているし。
 どうしようかな、と思ったときに、ふっと自分が大事に胸に抱いているものに目が行きました。――これだ!!!!!

「――ピエロさん」
「なんだい、僕の女神」
「……あなたへ神からの福音を託します。その重責を、あなたは担う気がありますか?」
「なん……だと……?」

 ピエロさんはびくっと体を一度揺らしました。そしてわたしの言葉を飲み込んだときに、「――僕にできることなら、なんでもやるよ、ソノコたん」と決然とした瞳でおっしゃいました。

「――では、すぐにルミエラへ戻り、あなたの責務を果たしなさい」
「僕の責務とは――」
「これです」

 裏表紙。裏表紙はね、お花の絵だから。さっと裏返した状態でピエロさんへと聖典を手渡しました。そして「いいですか、他のだれにも見せてはいけません!」と小声で言いました。ピエロさんは受け取ってすぐに上着の内側へ。え、もっと大切に扱って。深くうなずきながら「わかりました」とおっしゃいました。

「――では、帰るのです! あなたのあるべき場所へ!」
「――承知しました。僕の女神よ!」

 きびすを返してピエロさんは走って行かれました。あっというまでした。記者さんって足が速いものなんでしょうか。警備さんたちもあっけにとられています。――たのみましたよ、わたしの兄弟……!

「――上手いことやったね?」

 わたしは背後からぎゅっとオリヴィエ様に抱きしめられました。ぎゃあああああああああああああああああああああ。
 夕飯のときもオリヴィエ様の真隣に座らされました。そしてご両親と美ショタ様の前で「あーん」とかやらされました。テーブルマナー見られるよりこっ恥ずかしかったです。
しおりを挟む
感想 68

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる

青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。 ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。 Hotランキング21位(10/28 60,362pt  12:18時点)

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

月が隠れるとき

いちい千冬
恋愛
ヒュイス王国のお城で、夜会が始まります。 その最中にどうやら王子様が婚約破棄を宣言するようです。悪役に仕立て上げられると分かっているので帰りますね。 という感じで始まる、婚約破棄話とその顛末。全8話。⇒9話になりました。 小説家になろう様で上げていた「月が隠れるとき」シリーズの短編を加筆修正し、連載っぽく仕立て直したものです。

叶えられた前世の願い

レクフル
ファンタジー
 「私が貴女を愛することはない」初めて会った日にリュシアンにそう告げられたシオン。生まれる前からの婚約者であるリュシアンは、前世で支え合うようにして共に生きた人だった。しかしシオンは悪女と名高く、しかもリュシアンが憎む相手の娘として生まれ変わってしまったのだ。想う人を守る為に強くなったリュシアン。想う人を守る為に自らが代わりとなる事を望んだシオン。前世の願いは叶ったのに、思うようにいかない二人の想いはーーー

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

処理中です...