【完結】喪女は、不幸系推しの笑顔が見たい ~よって、幸せシナリオに改変します! ※ただし、所持金はゼロで身分証なしスタートとする。~

つこさん。

文字の大きさ
上 下
112 / 247
 マディア公爵邸にて

112話 私は、変わらない

しおりを挟む
「やっぱりエルネストをやって正解だっただろ?」

 マディア領からの報せに目を細めて微笑みながら、リシャール殿下が言った。毎日必ず朝と夕に緊急通信で状況報告をしてくるミュラは、かの地で公使としての職責を存分に果たしている。これまで表舞台での役割ではなかったが、意外にも適正があったのだろう。
 数日前にはマディア領の地元新聞に顔写真つきで談話記事が載ったというのだから、きっと今まではその能力を袖裏に隠していたのだ。そしてそれを開花させることこそが、リシャール殿下の狙いであったに違いない。かねてからミュラについて、「綺麗な道を歩んでもらう」と述べていらしたのは、きっとこういうことなのだ。華やかで、堅実な表舞台。事がすべて上手く運べば、ミュラは内戦を終結させた外交官としておそらく近代史に名を遺すことになるだろう。リシャール殿下の、汚れなく美しい手駒の完成だ。

「僕はね、綺麗なものが好きなんだ」

 殿下のおっしゃるその言葉は、計り難くまたたどり難い。私自身もその基準の内にあろうと思い足掻くが、その努力が正しいのかもわからない。見た目の美しさを表すこともあれば、内面の美しさを評することもある。私はどのようにあればよいのだろう。
 十四の歳に叔父が亡くなり、それ以来正しくある道を模索してきた。そのさなかリシャール殿下に見出され、今がある。殿下はかつて私を拾い上げた理由を「君は、綺麗だから」とおっしゃった。
 私はオリヴィエ・ボーヴォワール。ミュラとは違う。私は彼のように、真っ直ぐに義を求め、それを飾らずに述べることも自分の軸として頼ることもできない。彼と私と、どこを違えてしまったのだろう。じくじくとした、言いようのない不安な気持ちが私の中にある。

「君が苦悩と挫折によって得た泥まみれのすすけた矜持はとても綺麗だ。這いつくばっておいで。僕の隣に立ちなよ」

 私は、その資格に敵うだろうか。

 マディアとの和平に関する協議を行うことが決定した。日時は大々的に報道され、世間はもう終戦したかのような祝いぶりだ。たしかについ一カ月ほど前まで生じていた緊迫した状況は、今はない。形としてマディアと王国直轄領での対峙は続いているが、それも平和的に解除されるであろうという見込みもできた。
 公に語られることはおそらく今後もないが、それもこれも、とある外国人女性が作り出した状況だ。ソノコ・ミタ。とても不思議で、不可解な女性だった。
 リシャール殿下は彼女のことを「僕の『友人』」と呼ぶ。当初ソノコは殿下の立場を脅かす危険人物として監視対象だった。秘密裡に処分してしまうのは容易いが、そうなさらなかったのは殿下の気まぐれのように見えて、その実こうした流れを予想したものではないかと思えてくる。尋ねてみたことがある。ソノコをなぜ放流したのかと。「その方が、おもしろくなりそうだったから」と、あっけらかんとおっしゃった。その不確定な予感のみで、彼女が生活しやすい環境を整えてやったのだから、おそらく殿下は『友人』を気に入っているのだろう。
 今はその『友人』の元に私の弟が滞在している。定期的にやりとりをしているが、のびのびと生活しているようだ。緊張関係がいくらかほぐれたとはいえ敵地にあることには変わりなく、それは私が和平協議の開催を急いだ理由のひとつだ。すべての人に資するものであるから、この公私混同は許されたい。
 弟からの連絡には、必ず一度は『ソノコ』という名が含まれている。どうやら弟も彼女を『友人』としたようだ。マディア公爵邸にその身柄があるときでさえ、『早くどうにかしてよ』と案じる言葉が送られてきた。多少彼女が妬ましく感じられるのはしかたがない。

 私は、これからマディア領へ赴く。リシャール殿下の側近、また名代として。そしてアウスリゼのひとりの宰相として、この国を案ずるゆえに。

「オリヴィエ。君に尋ねておこう」

 リシャール殿下が、微笑みながら私に向き合った。私もそれに応じる。

「――ブリアックは、マディアにある」

 なにをおっしゃりたいのかはわかっている。私は殿下の前に膝をついた。首をたれ恭順を示す。

「君は、どこにあるつもりだ」
「生涯、あなたの下に。リシャール殿下」

 私は、変わらない。なにがあろうとも。
しおりを挟む
感想 68

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる

青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。 ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。 Hotランキング21位(10/28 60,362pt  12:18時点)

(完)妹の子供を養女にしたら・・・・・・

青空一夏
恋愛
私はダーシー・オークリー女伯爵。愛する夫との間に子供はいない。なんとかできるように努力はしてきたがどうやら私の身体に原因があるようだった。 「養女を迎えようと思うわ・・・・・・」 私の言葉に夫は私の妹のアイリスのお腹の子どもがいいと言う。私達はその産まれてきた子供を養女に迎えたが・・・・・・ 異世界中世ヨーロッパ風のゆるふわ設定。ざまぁ。魔獣がいる世界。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

かつて私のお母様に婚約破棄を突き付けた国王陛下が倅と婚約して後ろ盾になれと脅してきました

お好み焼き
恋愛
私のお母様は学生時代に婚約破棄されました。当時王太子だった現国王陛下にです。その国王陛下が「リザベリーナ嬢。余の倅と婚約して後ろ盾になれ。これは王命である」と私に圧をかけてきました。

月が隠れるとき

いちい千冬
恋愛
ヒュイス王国のお城で、夜会が始まります。 その最中にどうやら王子様が婚約破棄を宣言するようです。悪役に仕立て上げられると分かっているので帰りますね。 という感じで始まる、婚約破棄話とその顛末。全8話。⇒9話になりました。 小説家になろう様で上げていた「月が隠れるとき」シリーズの短編を加筆修正し、連載っぽく仕立て直したものです。

処理中です...