【完結】喪女は、不幸系推しの笑顔が見たい ~よって、幸せシナリオに改変します! ※ただし、所持金はゼロで身分証なしスタートとする。~

つこさん。

文字の大きさ
上 下
93 / 247
 再び、レテソルへ

93話 若いっていいね

しおりを挟む
 ところで、避難したリッカー=ポルカの方たちなんですけど。ロランスさんからの情報によれば、しばらくはナムコヴィレに滞在するみたいです。そしてご親族のあてがある方はそちらへ、そうじゃない方たちへは、もう少し南方の町に仮設住宅みたいのが造られる準備がなされているようです。救援基金みたいのも立ち上がるみたいで。まだ窓口は決まっていないそうですけど、カヤお嬢様の件でいただいたお金の行き場所が決まりました。不幸中の幸いです。
 ずっと待ってなくていいですよー、と伝えてあったんですが、レアさんたちは交通局の駐車場でアイドリングしたまま待っていらっしゃいました。わたしの姿を見てあきらかに運転席のレアさんがほっとしています。いったい二人でどんな会話をしていたのでしょうか。

「コメッツブルーエーローズのキャンプへ行くことになったわ。今後の予定も確認しなきゃいけないし」

 助手席にわたしが座ると、レアさんがおっしゃいます。後部座席のアシモフたんが「わん!」とお返事しました。オリヴィエ様ご令弟美ショタのテオ様が、オリヴィエ様と同じく愛犬家でよかったです。はい。
 さすがに人が閑散としていました。でも開いてはいます。今日は練習を見られるのか、わたしがちょっと走って聞いてきました。縮小した形での練習はあるそうです。よかった。二人に伝えました。アシモフたんは、リードをつけて入り口のところでお留守番です。ごめんね。人が少ないだけで、屋台とかも出ています。肉巻きおにぎり。あります。あとでいただきます。
 美ショタ様はきょろきょろしています。いいところのお坊ちゃんですからね、キャンプ所とか初めてかもしれません。わたしも前回初めてでしたけど! 好きな選手を聞いてみたら、「イーヴ・フリムラン」と返ってきました。しっぶ! 好みしっぶ! アウスリゼ国内のチーム、ラステラ・ブリランテに長年所属している三十六歳一軍のベテラン左投げ内野手です! しかも三塁。この冬季リーグにも来ていて、今見学に来ているコメッツブルーエーローズに参加しています! それで見に来たかったんですねー。納得。

「あー、もしかしたらそろそろ引退かもって言われていましたもんねー。そう考えると冬季リーグもこれが最後ですしねー」
「そんなことないよ! 彼はまだ戦える! そんなの根も葉もないうわさだ」

 ムキになってかわいいですね。まあわたしもまだまだいけると思っているんですけど。「ソノコは? だれが好きなの?」と聞かれて、「ティミー・ロージェルです!」と即答すると、ちょっと真顔でわたしをご覧になったあと、遠くをご覧になってふっと笑われました。なにそれ。ちなみにレアさんが好きなヴィクトル・ピトル選手は、イーヴ・フリムラン選手と同じチームです。彼が残留してよかったとか、そんな話で三人で盛り上がりました。共通の話題があってよかったです。はい。
 午前中は捕球練習を見ることができました。フリムラン選手もいらっしゃって、美ショタ様は静かにテンアゲしていました。目がきらっきらしています。かわいいね。午後から軽く紅白戦をやるかもしれないとのことだったので、お昼を屋台で食べました。肉巻きおにぎり。おいしい。

 今後の冬季リーグの予定は、まだまだわからないそうです。ひとまずレテソルでは大きな脅威はないだろう、という見込みでしばらくは練習試合くらいはしそうな空気感。でも、戦争ですから。スポーツにかまけている余裕があるのかって言われると、それまでで。そもそも内需がいろいろ冷え込んだりしそうなときに、公式の試合やっても観客が来ないかも。資金面とか考えても、いろいろ難しい問題がありそうです。
 なんてことを、ごはんを食べながら屋台のお兄さんから聞いたりしました。他にお客さんがいなかったので。わたしたちのこと覚えててくださったし。そりゃそうか。

「レア! ソノコ!」

 さてそろそろ紅白戦始まるので移動しますかね、というときに声をかけられました。はい、総合商社リュクレースの偉い人で、ここのスポンサーのシリル・フォールさんでした。「君たちが来たらすぐ連絡するように指示してあったんだ!」とのこと。職権乱用はなはだしいですね! お暇なんでしょうか。そして美ショタ様をご覧になって動きが止まりました。

「あれ……ソノコ、彼は……」
「美ショタ様です」
「なんだよそれ。テオだよ。ソノコとレアの友人だ。あなたは?」

 あ、一応自分がボーヴォワール家のお坊ちゃんだと言っちゃまずい状況の空気は読んだみたいです。すばらしい。「レアとソノコの友人で、こちらのスポンサーのシリルだよ。よろしく、テオ」とシリルさんが大人気なくちょっと対抗してきました。握手してましたけどちょっと火花散ってませんかね。
 紅白戦を四人で見ましたがなぜかファピーの知識披露合戦になって、たのしいかたのしくないか紙一重でした。それでも終わったころにはなにかを認めあったのか、二人はもう一度握手していました。よくわからないですね。

「夕食はいっしょにどうだい? よかったらテオも」
「遠慮しておくよ。アシモフも待っているからね。さて、ソノコ、レア。帰ろうか」

 仲良くなったわけではなかったみたいです。はい。
 美ショタ様がわたしたちのところに逗留されていると知って、シリルさんは「え、なんで⁉」とすごく真っ直ぐな疑問をぶつけてこられました。それわたしも聞きたい。なんで? 「冬季リーグ研究に来られたんです」と理由になってないけどそのまんまなことを答えました。ぜんぜん納得されていませんでしたけど、それ以上聞くのは紳士的じゃないと思われたのかつっこまれませんでした。よかった。
 アシモフたんがとってもすねていました。ごめんね。なので直帰します。夕飯の用意をしている間、美ショタ様がお庭でアシモフたんと全力で遊んでくれていました。ありがとう。用意できましたー、とお庭に声をかけたら、どうん、と蒸気自動車が停車する音が聞こえました。と、すぐに玄関ブザー。

「はーい!」
「ソノコ様! いたー!」

 はい、カヤお嬢様でした。学校帰りみたいです。「連絡ちょうだいねって二回もお手紙出したのに、どうしてお返事くれないの!」とぷんすこしていらっしゃいます。かわいい。「ごめんなさい、お仕事で出張していて、きのう帰ってきたばっかりなんです」と釈明しました。お手紙きていたのは確認したんですけどねー。まだ読めてなかったです。

「なに、さわがしいね」

 美ショタ様がフリスビーを手にアシモフたんと玄関側に回ってきました。アシモフたんもう美ショタ様になつきまくってますね。「お客様がみえました」「そう。こんにちはお嬢さん」と言って中に入っていかれます。

「ちょうど夕飯なんですけど……食べていかれます?」

 カヤお嬢様に向き直って言うと……硬直されていました。お顔真っ赤です。あら?

「そ、ソノコさまっ。あの方はだれ⁉」
「美ショタ様です。お名前はテオフィル様。今うちに滞在されています」
「テオフィル様……」

 ぼーっと美ショタ様が消えていったリビングの入り口をご覧になっています。「どうぞ、お入りください」と促すと、はっとして自分の全身をご覧になって、ついでに玄関先にある鏡を凝視されて「……いえっ、今日はこのまま失礼するわ! お元気そうでよかったわ、ソノコ様!」とおっしゃいました。

「また……来るわね」

 低い声でそう宣言して、嵐のように去って行かれました。……がんばれ、カヤお嬢様!
しおりを挟む
感想 68

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる

青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。 ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。 Hotランキング21位(10/28 60,362pt  12:18時点)

月が隠れるとき

いちい千冬
恋愛
ヒュイス王国のお城で、夜会が始まります。 その最中にどうやら王子様が婚約破棄を宣言するようです。悪役に仕立て上げられると分かっているので帰りますね。 という感じで始まる、婚約破棄話とその顛末。全8話。⇒9話になりました。 小説家になろう様で上げていた「月が隠れるとき」シリーズの短編を加筆修正し、連載っぽく仕立て直したものです。

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

私だけが赤の他人

有沢真尋
恋愛
 私は母の不倫により、愛人との間に生まれた不義の子だ。  この家で、私だけが赤の他人。そんな私に、家族は優しくしてくれるけれど……。 (他サイトにも公開しています)

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

処理中です...