64 / 247
領境の街・リッカー=ポルカ
64話 みんな幸せになーれ!
しおりを挟む
なんだか、その警備隊員さんは下っ端なので判断できない、上長に指示を仰ぎたい、たのむから早まらないでくれみたいなことを言われました。なんでわたし自殺志願者みたいな言われようなんでしょうか。「いいですよー、おかまいなくー、自分で行ってきますのでー」と言って帰ろうとしたら全力で引き止められて詰め所に招かれてお茶なんか出されて、あと三十分くらいで交代の人間が来るので、それまで待ってくれと言われました。まあそれくらいなら。
事情聴取みたいなことをされました。氏名に所在地、なんでリッカー=ポルカに来たのかとか。「観光ついでに短期のお仕事ですー」と言ったら納得したようなしないような微妙なあいづちが返ってきました。カツ丼は出ませんでした。わたしも合いの手を返していたらなんとなく警備隊員さんの個人情報も話してくれました。エヴラール・ブグローさん。二十七歳だそうです。「同い年ですねー」と言ったら全身全霊全力で驚いていらっしゃいました。こちらでは年相応に見られないのはもう慣れました。
そんなこんなでちょっと仲良しになりました。地元の人たちが蒸気バスに乗ってくれないということもグチりました。「そりゃあーそうでしょ。こんな片田舎でさー。いまだに馬車が普通でさー。オレもはやくバスが走るところ帰りてーよ」とブグローさんもグチりました。で、いろいろ話しているうちに気づいたというか、思い出したんですけど。
ブグローさん、マディア北東部事変で逆上した王国軍兵さんに射撃される被害者の方ですね。はい。
ゲーム中に名前は出てこないんですけど、お顔はばっちり出てました。しかもあれです、フラグ立ててました。「オレ、ここの任務終わったら、彼女にプロポーズしようと思う」っていっしょに警備にあたっていた同僚さんに話してました。横なぎの雪の中で。今の制服の上に、防寒でもふもふの帽子と、コート着て。アカンだろそれ。どう考えてもしぬやつだろそれ。
たぶん、左肩の、鎖骨のあたり。撃たれてました。その部分を見てしまって、吐き気がしてきました。ゲーム中では、重体って言われてました。その後どうなったかは描写されていません。名前のない、NPCなので。開戦合図のためだけの、NPCなので。
しんじゃう。この人、たぶんしんじゃう。エヴラール・ブグローっていう名前があって、二十七歳で、田舎なんて嫌だーって言ってて、プロポーズしたい彼女さんがいて。今こうやって生きている。それなのに、ゲームでは名前も出ずに。ぞっとして、心底ぞっとして、わたしはいただいたお茶をもう一度口に運びました。でも空でした。
よし! まずフラグ折ろう!
「コブクロさん!」
「え? いやブグロー!」
「わたしの故郷にある言い伝えです! 昇進や転勤が決まったあとにプロポーズすると、失敗するそうです!」
「いきなりなに⁉ ――まじ?」
「そして一番承諾してもらえやすいのは、冬の暖かい日だってマックのJKが言ってました! ということで、行きましょう! 今行きましょう!」
「マック・ノ・ジェーケーってだれ⁉ てゆーかなんでオレがプロポーズするか悩んでたのわかるの⁉」
ふっとわたしは余裕の笑みを浮かべてみました。たぶん浮かんでます。はい。
「顔に描いてありますよ……恋するオトメンの瞳です」
はっとした感じでコブクロさんは目を伏せました。ちょっと恥ずかしげです。
事情聴取しました。コブクロさんはここへ配属になって二年目だそうです。例年だとたぶん年明けに異動の辞令が出るそうです。年齢的にも昇進ありえるみたいで。むしろありえてほしくて。ここに来てから仲良くなった、地元の女の子がいて。今は隣村にいる。かわいくて。何回かデートみたいことして。自分は付き合ってるつもりで。好きで。で、昇進決まったら、勇気出してプロポーズしようって最近思ってて。着いてきてくれって。とつとつと語るわけですよ。くぅーっ! いいねえいいねえ、若人よ、幸せにな! とりあえずしぬな、まじでしぬな‼
「あのですね、コブクロさん」
「ブグロー」
「昇進決まったあとで受けてもらえるプロポーズと、平のまんまで受けてもらえるプロポーズ。――どっちが本気であなたのこと好きだってことですかね?」
はっとした顔でコブクロさんがわたしをご覧になりました。いける! もうひと押し!
「『なんにもないけど君が好きだ』って言ってもらえるのと、『昇進が決まった。君が好きだ』って言ってもらえるの。その女の子にとってもぜんぜん違いますよ。権威とか、地位とか、好きって気持ちになにか関係ありますか? あなたのこと本当に好きだったら、なにもなくたっていいはずですよ。コブクロさんだって、どっちがいいですか? 昇進に魅力感じて受けてもらえるのと、今のままで受けてもらえるの?」
すっごく長い沈黙のあとに、「……自信ないんだよ」とコブクロさんがおっしゃいました。恋するオトメンが健気で泣けます。しかししぬな。しんだら元も子もないぞ。
「とりあえず、会ってみたらどうですか。だいじょうぶです、マックのJKはだいたい正しいこと言うって設定です!」
「なんだよ設定って!」
コブクロさんが爆笑しました。で、ちょっと遠くを見て、「……信じていいかなあ。マック・ノ・ジェーケーさん」とおっしゃいました。
「信じたいよ」
泣ける。なんか泣ける。どのみち今しとかないと後がない、まじでない、行けー‼
「隣村、ここからどれくらいの時間で行けますか」
立ち上がってわたしが言うと、「馬車で一時間……え、なに。どゆこと」とあわてます。「行きましょう。今から行きましょう。交代の方来るんですよね? さあ行きましょう!」と急かすと、「あああああ⁉」とおっしゃいました。
「いや、オレのことだし。オレが決めるよ! そんな大事なこと!」
「わかりました! じゃあわたし今日は紅葉見に行ってきます!」
「なにそれ脅迫⁉ てゆーかオレのプロポーズって観光見物扱い⁉」
「こまかいことはいいんですよ! わたし先に行ってますね! ご武運を!」
「まじで待ってくれ!」
いろいろやりあっていたら交代の方がみえました。とりあえずわたしが暇を持て余してこんなこと言っているんだろうとコブクロさんは思ったらしく、上長に領境警備隊基地見学のことを尋ねに行くついでに、隣村に寄って彼女さんの顔を見てくる、と約束してくれました。ちょっとひさしぶりに会うんだそうです。なんだかんだうれしそうなちょっと不安そうな。幸せになれよ、まじで。
事情聴取みたいなことをされました。氏名に所在地、なんでリッカー=ポルカに来たのかとか。「観光ついでに短期のお仕事ですー」と言ったら納得したようなしないような微妙なあいづちが返ってきました。カツ丼は出ませんでした。わたしも合いの手を返していたらなんとなく警備隊員さんの個人情報も話してくれました。エヴラール・ブグローさん。二十七歳だそうです。「同い年ですねー」と言ったら全身全霊全力で驚いていらっしゃいました。こちらでは年相応に見られないのはもう慣れました。
そんなこんなでちょっと仲良しになりました。地元の人たちが蒸気バスに乗ってくれないということもグチりました。「そりゃあーそうでしょ。こんな片田舎でさー。いまだに馬車が普通でさー。オレもはやくバスが走るところ帰りてーよ」とブグローさんもグチりました。で、いろいろ話しているうちに気づいたというか、思い出したんですけど。
ブグローさん、マディア北東部事変で逆上した王国軍兵さんに射撃される被害者の方ですね。はい。
ゲーム中に名前は出てこないんですけど、お顔はばっちり出てました。しかもあれです、フラグ立ててました。「オレ、ここの任務終わったら、彼女にプロポーズしようと思う」っていっしょに警備にあたっていた同僚さんに話してました。横なぎの雪の中で。今の制服の上に、防寒でもふもふの帽子と、コート着て。アカンだろそれ。どう考えてもしぬやつだろそれ。
たぶん、左肩の、鎖骨のあたり。撃たれてました。その部分を見てしまって、吐き気がしてきました。ゲーム中では、重体って言われてました。その後どうなったかは描写されていません。名前のない、NPCなので。開戦合図のためだけの、NPCなので。
しんじゃう。この人、たぶんしんじゃう。エヴラール・ブグローっていう名前があって、二十七歳で、田舎なんて嫌だーって言ってて、プロポーズしたい彼女さんがいて。今こうやって生きている。それなのに、ゲームでは名前も出ずに。ぞっとして、心底ぞっとして、わたしはいただいたお茶をもう一度口に運びました。でも空でした。
よし! まずフラグ折ろう!
「コブクロさん!」
「え? いやブグロー!」
「わたしの故郷にある言い伝えです! 昇進や転勤が決まったあとにプロポーズすると、失敗するそうです!」
「いきなりなに⁉ ――まじ?」
「そして一番承諾してもらえやすいのは、冬の暖かい日だってマックのJKが言ってました! ということで、行きましょう! 今行きましょう!」
「マック・ノ・ジェーケーってだれ⁉ てゆーかなんでオレがプロポーズするか悩んでたのわかるの⁉」
ふっとわたしは余裕の笑みを浮かべてみました。たぶん浮かんでます。はい。
「顔に描いてありますよ……恋するオトメンの瞳です」
はっとした感じでコブクロさんは目を伏せました。ちょっと恥ずかしげです。
事情聴取しました。コブクロさんはここへ配属になって二年目だそうです。例年だとたぶん年明けに異動の辞令が出るそうです。年齢的にも昇進ありえるみたいで。むしろありえてほしくて。ここに来てから仲良くなった、地元の女の子がいて。今は隣村にいる。かわいくて。何回かデートみたいことして。自分は付き合ってるつもりで。好きで。で、昇進決まったら、勇気出してプロポーズしようって最近思ってて。着いてきてくれって。とつとつと語るわけですよ。くぅーっ! いいねえいいねえ、若人よ、幸せにな! とりあえずしぬな、まじでしぬな‼
「あのですね、コブクロさん」
「ブグロー」
「昇進決まったあとで受けてもらえるプロポーズと、平のまんまで受けてもらえるプロポーズ。――どっちが本気であなたのこと好きだってことですかね?」
はっとした顔でコブクロさんがわたしをご覧になりました。いける! もうひと押し!
「『なんにもないけど君が好きだ』って言ってもらえるのと、『昇進が決まった。君が好きだ』って言ってもらえるの。その女の子にとってもぜんぜん違いますよ。権威とか、地位とか、好きって気持ちになにか関係ありますか? あなたのこと本当に好きだったら、なにもなくたっていいはずですよ。コブクロさんだって、どっちがいいですか? 昇進に魅力感じて受けてもらえるのと、今のままで受けてもらえるの?」
すっごく長い沈黙のあとに、「……自信ないんだよ」とコブクロさんがおっしゃいました。恋するオトメンが健気で泣けます。しかししぬな。しんだら元も子もないぞ。
「とりあえず、会ってみたらどうですか。だいじょうぶです、マックのJKはだいたい正しいこと言うって設定です!」
「なんだよ設定って!」
コブクロさんが爆笑しました。で、ちょっと遠くを見て、「……信じていいかなあ。マック・ノ・ジェーケーさん」とおっしゃいました。
「信じたいよ」
泣ける。なんか泣ける。どのみち今しとかないと後がない、まじでない、行けー‼
「隣村、ここからどれくらいの時間で行けますか」
立ち上がってわたしが言うと、「馬車で一時間……え、なに。どゆこと」とあわてます。「行きましょう。今から行きましょう。交代の方来るんですよね? さあ行きましょう!」と急かすと、「あああああ⁉」とおっしゃいました。
「いや、オレのことだし。オレが決めるよ! そんな大事なこと!」
「わかりました! じゃあわたし今日は紅葉見に行ってきます!」
「なにそれ脅迫⁉ てゆーかオレのプロポーズって観光見物扱い⁉」
「こまかいことはいいんですよ! わたし先に行ってますね! ご武運を!」
「まじで待ってくれ!」
いろいろやりあっていたら交代の方がみえました。とりあえずわたしが暇を持て余してこんなこと言っているんだろうとコブクロさんは思ったらしく、上長に領境警備隊基地見学のことを尋ねに行くついでに、隣村に寄って彼女さんの顔を見てくる、と約束してくれました。ちょっとひさしぶりに会うんだそうです。なんだかんだうれしそうなちょっと不安そうな。幸せになれよ、まじで。
1
お気に入りに追加
299
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる
青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。
ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。
Hotランキング21位(10/28 60,362pt 12:18時点)
月が隠れるとき
いちい千冬
恋愛
ヒュイス王国のお城で、夜会が始まります。
その最中にどうやら王子様が婚約破棄を宣言するようです。悪役に仕立て上げられると分かっているので帰りますね。
という感じで始まる、婚約破棄話とその顛末。全8話。⇒9話になりました。
小説家になろう様で上げていた「月が隠れるとき」シリーズの短編を加筆修正し、連載っぽく仕立て直したものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
(完)妹の子供を養女にしたら・・・・・・
青空一夏
恋愛
私はダーシー・オークリー女伯爵。愛する夫との間に子供はいない。なんとかできるように努力はしてきたがどうやら私の身体に原因があるようだった。
「養女を迎えようと思うわ・・・・・・」
私の言葉に夫は私の妹のアイリスのお腹の子どもがいいと言う。私達はその産まれてきた子供を養女に迎えたが・・・・・・
異世界中世ヨーロッパ風のゆるふわ設定。ざまぁ。魔獣がいる世界。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
かつて私のお母様に婚約破棄を突き付けた国王陛下が倅と婚約して後ろ盾になれと脅してきました
お好み焼き
恋愛
私のお母様は学生時代に婚約破棄されました。当時王太子だった現国王陛下にです。その国王陛下が「リザベリーナ嬢。余の倅と婚約して後ろ盾になれ。これは王命である」と私に圧をかけてきました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる