【完結】喪女は、不幸系推しの笑顔が見たい ~よって、幸せシナリオに改変します! ※ただし、所持金はゼロで身分証なしスタートとする。~

つこさん。

文字の大きさ
上 下
49 / 247
王都ルミエラ編

49話 はるばる来たぜレテソル!

しおりを挟む
 どこで降りたのだか知らないですけど、あの男の人とはその後会いませんでした。でも朝昼晩とごはんを食べに行くと、やっぱりレアさんは目立つみたいで、車両の入り口付近で所在なさげにたたずんでいる男性はその後二名現れました。やっぱりわたしには話しかけやすいのか、ちょっとそんな素振りを見せられたりもしましたがガンスルー一択なのです。わたしは学びました。なんていうか美人てまじでたいへんですね。実感。こけしでよかった。かも?
 アシモフたんも汽車に慣れてきて、もう元気いっぱいです。飽きもせずに窓の外を見て、しっぽをゆらゆらさせています。ときどき独り言を言っているのですが、風景の感想かなにかですかね。
 窓を開けると、ルミエラよりもずっと暖かい風がぶはっと入ってきます。わたしが「ひゃー」と言うと、アシモフたんも「ぉーん」と低く鳴きました。――見えて来ました。レテソル。マディア公爵領、レテソルです!

 ヤシの木ぃいいいいい‼ めっちゃヤシの木ぃいいいいいいいいいい‼

 いえ、わたし本物のヤシの木見たことないんですけど。ここグレⅡ世界だからヤシの木ではないと思うんですけど。でもめっちゃそれっぽいのが街路樹なんですよ、ちょっとご覧になりました奥さん⁉ あちらすごくないです⁉ もう南国、ちょう南国ですわよ。これは冬でも野球できるわかる。レテソル最高ひゃっふー‼
 すみませんテンションあがりました。気温高くて思わず。はい。でもハワイっぽくはないんですよ。なんか違うんですイメージが。たとえるならば地中海沿岸。っぽい。なんか食べ物にレモンソースかかってそう。なんかそんな感じ。
 そしてね、人々がね! 半袖ハーフパンツでランニングしてるんですよ!!!! 信じられますか、わたしルミエラからコート着てきたし、レアさんなんか冬の女王で来たんだぞ⁉ わかるかこのカルチャーショック‼ アウスリゼ広すぎだろ‼ それなのに二日とちょっとで移動できちゃう機関車すてき。ビバ・蒸気機関車‼

 暑ぃ……。なんで冬服の長袖着てるのわたし……。レアさんはさらっと春秋アンサンブルにサングラスなんですけど……。

 タクシー的な蒸気自動車を雇いました。レアさんが選んでくださったコテージまで、それでびゅーんとひとっ飛びです。なんとオープンカーですのよ。暑い空気さえも切り裂いていい感じに涼しくしてくれます。あー、ずっと乗ってたい。
 コテージっていうから、ログハウスみたいな高床の一階建てのかわいいお家を想像していたんです。すっごいわくわくして。そしたら、ルミエラのお家より一回り大きい三階建て一軒家の前に降ろされた園子の気持ちを140文字以内で答えよ。(配点10点)
 
 現地の不動産会社の方が、めっちゃウェーイって感じで待っててくれました。なんか夜な夜な友だちが経営しているクラブに入り浸ってゲームとかして、「オレちょうオタクだよ? ワンピース全巻持ってるし」とか言ってそうな人です。偏見です。すみません。
 鍵を受け取って、中の確認も一緒にするんですけど、やっぱりレアさんに近づこうとするのでわたしが間に挟まりました! レアさんはわたしが守る! するとアシモフたんがわたしの気持ちを理解してくれたのか、ウェイさんに「わん!」と吠えかかってちょと威嚇しました。えらいぞアシモフたん!
 中、ひっろ‼ 天井もたっか‼ 外の感じは、街の他のお家と似たオレンジ色の三角屋根に黄色の壁でしたが、内装は真っ白でとてもきれい。壁とか爪でひっかいて傷つけそうでこわい。かなり古い中古住宅とのことですけど、リノベーションしたんでしょうか。めちゃくちゃすてきです。
 一階は大きなテラスつきのリビンク! キッチン! すてき! バスルームの他、一階にあとふたつお部屋があって、わたしたちの私室は二階です。お手洗いはこの階にもあります。三階はルーフバルコニー付きの屋根裏部屋! さいっこうですねえええええええ‼
 先に送った荷物はすでに運び込まれていて、その確認も済みました。レアさんが受け取りのサインをして、レテソルでの生活のはじまりです!

 とりあえずベッドに大の字でごろっとしました。なんだかんだ疲れています。大移動ですから。そのままうとうとしていたら、アシモフたんが起こしにきました。寝かせてくれよボーイ。最終的に「ソノコー、起きてっ」というレアさんの声に揺り動かされ起きざるを得ませんでした。

「お散歩いくよっ! それにお買い物! 夕飯もお店予約してあるから!」

 どこから出てくるのそのバイタリティ。やっぱり諜報員さんとは基礎体力が違うんですかね……。
しおりを挟む
感想 68

あなたにおすすめの小説

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

(完結)「君を愛することはない」と言われて……

青空一夏
恋愛
ずっと憧れていた方に嫁げることになった私は、夫となった男性から「君を愛することはない」と言われてしまった。それでも、彼に尽くして温かい家庭をつくるように心がければ、きっと愛してくださるはずだろうと思っていたのよ。ところが、彼には好きな方がいて忘れることができないようだったわ。私は彼を諦めて実家に帰ったほうが良いのかしら? この物語は憧れていた男性の妻になったけれど冷たくされたお嬢様を守る戦闘侍女たちの活躍と、お嬢様の恋を描いた作品です。 主人公はお嬢様と3人の侍女かも。ヒーローの存在感増すようにがんばります! という感じで、それぞれの視点もあります。 以前書いたもののリメイク版です。多分、かなりストーリーが変わっていくと思うので、新しい作品としてお読みください。 ※カクヨム。なろうにも時差投稿します。 ※作者独自の世界です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

月が隠れるとき

いちい千冬
恋愛
ヒュイス王国のお城で、夜会が始まります。 その最中にどうやら王子様が婚約破棄を宣言するようです。悪役に仕立て上げられると分かっているので帰りますね。 という感じで始まる、婚約破棄話とその顛末。全8話。⇒9話になりました。 小説家になろう様で上げていた「月が隠れるとき」シリーズの短編を加筆修正し、連載っぽく仕立て直したものです。

処理中です...