【完結】喪女は、不幸系推しの笑顔が見たい ~よって、幸せシナリオに改変します! ※ただし、所持金はゼロで身分証なしスタートとする。~

つこさん。

文字の大きさ
上 下
27 / 247
王都ルミエラ編

27話 かわいい小物とかほしいよね

しおりを挟む
 週が変わって新しい現場、コブタ通りです! この前のアルシェ通りと違って住宅街ではなく、ちょっと小洒落た下町の目抜き通りって感じです! なんか行ってみたいお店たくさん! お給料入ったらね!

 トゥーサン・セールさんが椅子とカチカチとともに待っていてくださいました。今回のカチカチは4番です。よろしくな、カチカチ4!
 そして‼ オリヴィエ様の‼ ライブポスターも‼ 持ってきてくれました‼ 全財産差し出すところでした。
 新しい現場に入るときは現場責任者から直接指示をもらうのです。とってもにっこにこで迎えてくださいました。「いやあ、この前のコメント、よかったよー」と言ってくださいました。あめちゃんは三個もくださいました。ありがとうございます。

 帰宅時に椅子を預かっていただくお店にご挨拶してから業務につきます。アクセサリーとかの販売もしている女性向け雑貨店です。ちょう気になる。帰りに拝見しよう。
 家の近くに八百屋さんがなくて、果物まだ買えていません。もしかしなくても高価なのかもしれないです。たぶんこの通りにありそうですし、今日の昼は散策に決まり! うれしいー、こちらに来て初のちゃんとした観光かも。

 わたしの体格って一瞬子どもに見えるらしくて、カチカチしているとちょっとびっくりされます。お仕事用のつば広帽子をかぶっているんですけど、それで顔とか確認されて外国人ってバレる感じですね。前のアルシェ通りと比べて人通りが倍ちょっとくらいあるので、わりと必死にカチカチしていると声はかけられませんが、好奇の視線は感じます。なにせ必死なのでかまっていられませんけど。

 午前の早い時間と、昼近くが一番忙しかったです。わたしはまだ初心者なので、ジャン=マリー・シャリエさんみたいに無になって指だけカチカチとかできません。押すときどうしても手元を見てしまって。ちょっと目が疲れました。
 シャリエさんがちょっと早めに交代で来てくださいました。カチカチのコツを伺ってみたら、「無心になること」とおっしゃいました。まだまだわたしには邪念があるようです。がんばります。

 さて! どのお店行こう! わくわく。

 お昼休みは三時間あるので、一時間くらい見て回ってもよさそうですね。あっ、公衆浴場みっけ! 助かるー。これで朝に寄って慌てて現場急行しなくてもだいじょうぶ。それどころか毎日だって入れるけども、料金はいつものところと同じなんでしょうか? 浴場組合とかあるのかな? 料金表を見たら、やっぱりちょっとだけお高かったです。やっぱり隔日かなあ、がっかり。せっかくだから入って行こう。
 なんと! タオルの貸し出しサービスがある個人経営の浴場でした! それはまあ、お高いよね。持ち込んだらお安くなったり……はしませんでした。
 あー、でもわかります。すっごく手入れが行き届いてる。それに男性と女性の入り口が別。個別シャワー室なのは変わらないですけど、今まで通っていたところは入り口がいっしょでした。男女で同じところ使うってことですね。そういうものなのかなあってあんまり気にしないようにしていたんですけど、やっぱりこの方がいいなあ。なんとなく安心感が違います。
 時間制なのはいっしょでした。だいたい二十五分。延長もできますけど、日常の汚れを落とすだけなら十分です。そろそろじっくりあかすりしたいですけど。どこかに湯船つきの制限なし浴場ないかなあ。高いだろうなあ。

 さっぱりした! 濡れタオル持ち歩かなくていいのは楽ですね。やっぱり毎日入りたい欲が。欲が出てきました。おうちに帰ったら計算しよう。
 お昼は黄色のひさしがかわいいカフェに入りました。ミニ画廊もついているみたいです。眼鏡の茶髪ツインおさげのふんわりした女性が仕切っていらっしゃいました。なんだろう、この実家のような安心感。わたしの実家はヘヴィですけど。ここをキャンプ地とすると宣言したくなる。しませんけど。
 ランチプレートをたのみました。なんと! 食後にミニケーキとドリンクまでセットで550ラリ! お得! すてき!
 お客さんはまだ他にいらっしゃらなくて、待っている間入り口のところのギャラリーを見せていただきました。小物も置いています。かっわい。子犬がお昼寝している3センチくらいのガラス細工がありました。トートバッグに入れて歩いているモアイこけしみたいに勝手に動きそうじゃないです。販売もされているとのことですが、さすがに今の経済状況では800ラリは考えちゃうなあ……。
 入り口がカランコロンと言ったのでお客さんが来たようです。と思ったらアベルでした。なんだ。わたしと同じの頼むって店員さんに言ってやってきます。せまいって。

「おまえさー、前から思ってたけど、バッグ置いたまんま席離れるのやめろ」
「いーじゃないですか。他にお客さんいないし」
「いるときもするだろ」
「アベルさんが見ててくれるでしょ」

 思ったことを言ったらアベルは黙り込みました。勝った(?)。
 いつかこの画廊にある絵のひとつでも、買えるくらいに落ち着けばいいんですけどねえ。
 オムレツとミニグラタン、それにミニ山食(頭が丸くなってる食パンです。山形食パン。お店で焼いているんだそうです!)。おなかいっぱい! 食後のコーヒーを実にゆっくりいただいていたら、なんかアベルが会計してくれました。ゴチになります! 店員さんがなんかあわあわしてました。

「でさー、その、バッグから飛び出てるの、なに」

 席に戻ってきて、アベルが問います。よくぞ聞いてくれました‼ 取り出してわたしはそのスクロールを開いて見せます。

「オリヴィエ様の‼ ポスターです‼」

 無反応でした。解せぬ。

 早く来てくださったし、わたしもちょっと早めにシャリエさんのところに戻りました。交代して席に着くと、シャリエさんが「あれ? 彼氏さんは?」と聞いてきました。

「は? 彼氏さん? 誰のですか?」
「あなたの」
「――わたしに彼氏がいるんですか⁉」

 驚愕の事実です。干物ですが。ちょう干物ですが。デートっぽいことなんか高校時代にしたっきりですが。大学は女子大だし。卒業してすぐ群馬来たし。わたしの驚愕ぶりにシャリエさんは「ええ……」とドン引きされていました。

「はい、なんでしょう」

 どこからかまた現れてすごくいい笑顔で名乗り出たのはアベルです。ないわー。でもまあシャリエさんがご用だったのはアベルみたいなのでそちらに任せます。なにせ人通りめっちゃあるんですよ。必死。

 二人はちょっとの間わたしの後ろの方でなにか話していたようです。忙しくて気にしていられませんでしたけど。
しおりを挟む
感想 68

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる

青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。 ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。 Hotランキング21位(10/28 60,362pt  12:18時点)

月が隠れるとき

いちい千冬
恋愛
ヒュイス王国のお城で、夜会が始まります。 その最中にどうやら王子様が婚約破棄を宣言するようです。悪役に仕立て上げられると分かっているので帰りますね。 という感じで始まる、婚約破棄話とその顛末。全8話。⇒9話になりました。 小説家になろう様で上げていた「月が隠れるとき」シリーズの短編を加筆修正し、連載っぽく仕立て直したものです。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

私だけが赤の他人

有沢真尋
恋愛
 私は母の不倫により、愛人との間に生まれた不義の子だ。  この家で、私だけが赤の他人。そんな私に、家族は優しくしてくれるけれど……。 (他サイトにも公開しています)

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

(完)妹の子供を養女にしたら・・・・・・

青空一夏
恋愛
私はダーシー・オークリー女伯爵。愛する夫との間に子供はいない。なんとかできるように努力はしてきたがどうやら私の身体に原因があるようだった。 「養女を迎えようと思うわ・・・・・・」 私の言葉に夫は私の妹のアイリスのお腹の子どもがいいと言う。私達はその産まれてきた子供を養女に迎えたが・・・・・・ 異世界中世ヨーロッパ風のゆるふわ設定。ざまぁ。魔獣がいる世界。

処理中です...