16 / 247
王都ルミエラ編
16話 計算なんてきらい
しおりを挟む
ところでわたし、通っていたの私服校だったんですよ。群馬じゃないですけど。毎朝毎朝服を考えるのが面倒だしお金がかかるので、『エセいふく』と呼んでいたものを着ていました。紺色プリーツスカートにセーラー襟のシャツ。安っぽい生地でもリアルJKが着るとちゃんと制服に見える不思議。仕事着にした深緑のマキシ丈ボックスプリーツを穿きながら、なんとなくそのときのことを思い出していました。
交通量調査のお仕事を始めて二週間目です。アベルは半分ついてきて、半分ついて来ない感じです。なんか他にもお仕事あるでしょうしね。旅行記とかね。わたしの観察日記の進捗はどうなんでしょうかね。気になりますね。
先週末、お給料を初めて受け取って感動しました。これですよこれ。労働して対価を得る。最高。
その足で王宮まで行って約束の日誌一週間分を届けたんですが、門衛さんがなぜか中に入るようにと促してきました。いやです。とは言えないので入りまして、通されたのは小さめの窓がある部屋でした。座っていたら、ミュラさんが不機嫌そうに入ってきました。入り口には衛兵さんがひとり立っていました。
「仕事を始めたと聞きました」
「お耳が早い」
「あなたみたいに目立つ容姿の人が、街角で座っていたら話題にもなりますよ」
ミュラさんは丸メガネを外して、右手で目頭のあたりをもみます。あれっ、ジル報告じゃないんでしょうか。
「警ら中の警察官から、定期的にあなたの目撃情報が上がってきます。なんだってあんな仕事を選んだのです」
「えっ、わたし外国人ですし」
この人なに言ってるんでしょうかね。書記官だと市井のことがあんまりわからないんでしょうか。他の仕事なんかできませんて。てゆーかやたら警察官さんが敬礼してってくれるなーと思っていたんですが(左カチッしながら敬礼返ししてました)、あれ全部報告されてたんですね……まあいいんですけど。
「身分証ありませんので。他のお仕事はそもそも面接すら受け付けてもらえません」
とてもとても長い沈黙のあと、「なるほど」とミュラさんはおっしゃいました。納得いただけて幸いです。
そんなこんなで、今日も懐が広い人手不足交通局のお仕事です。今は朝の数時間の後にお昼担当の方に交代して、午後からまた数時間という感じで、週五勤務です。これでだいたい週給50リゼです。カレンダーは地球と同じなんでしょうか? 月に四週あるとして、月収200リゼ! これが日本円でどれくらいかを考えてみました!
前にワンピースを古着屋さんに売ったとき、7000リゼで、ざっくり肌感覚で「一般人の年収くらいかなー」って思ったんですよ。軍配備の塩梅とかと兼ね合わせて。半年くらい前群馬にいるときにぐぐった知識によると、たしか日本での20代の平均年収って、440万円切るくらいだって書いてあったんですね。うそつけ。わたしは必死に早出して残業して200万切ってたぞ。それはそれとして、そういう感じで、昨日寝る前に計算してみました。
……たぶん1円が16リゼくらい! たぶん!
7000リゼを440万円で割ってみます。15.9090でした。
なんかわかりづらいので16っていうことにします!
ところでこの16ってなんの数字でしょうか。そもそもわたしはなぜ7000を440で割ろうとしたのでしょうか。計算したノートを見ると、その後に100割1600ってやってるんですよ。なぜなの。わたしはその数字に何を見出そうとしたの。どうして。わからない。
でもとりあえず昨日のわたしは1円16リゼ、と判断していました。いいでしょう、昨日のわたしを信じます。ありがとう昨日のわたし。
数字、苦手なんです。
見方を変えましょう。
あのですね、リゼの下にラリ、という通貨単価があるんです。これは1リゼ1000ラリに相当するのですが、普段の生活ではほとんどこちらの硬貨ばかり授受します。ちなみにリゼはお札です。なんか初代王様の顔が描いてある。
てことは、月収200000ラリ。ゼロがいっぱい!
で、下の雑貨屋さんで石鹸が130ラリ。朝食は500ラリくらい。一日で使うのがだいたい2000ラリ、ということは2リゼ。
毎日外食しても、62リゼしか使わない! ということは62000ラリ! 残るのは138000ラリ! たくさん! 物価安っ! どうりでキッチンが簡易なわけだ!
……え、普通に良くね? てゆーか、アウスリゼだいじょうぶ? 不景気日本より危なくない? 知らんけど。
ちなみにお家賃は先払いで半年900リゼでした。その他に保証金で200リゼ。こんなもんなんでしょうか、わかりません。
と、いうことで‼
交通局に面接に来る他の若い人たちが、なぜ給料安いと嘆いて去っていくのかわかりません! 十分生活できるし余裕あるじゃん! ありがとう交通局、ありがとうカチカチ!
そう思いながらカチカチしていました。ときどき近所のガキ……いえ、お子さまがやってきて冷やかして行きますが適当に相手したら放っておきます。この子たちは、トビくんやオレリーちゃんみたいに働かなくても生活できるお宅に生まれたんですね。と考えたら、ちょっとだけ二人の顔が見たくなりました。お昼休み三時間あるしオレリーちゃんのお店に行ってこよう。
お昼の方と交代します。ジャン=マリー・シャリエさん。早朝市場の卸しの仕事をされていて、掛け持ちでカチカチをされています。無心になれる時間が数時間あると寝付きが良くなるんだそうです。それにお子さんが進学したいと言ったときのために、こっそり貯金もしたいとのこと。いいお父さん。すてきです。
カチカチは、こうやって他のお仕事がメインの方が多くされているみたいで、わたしみたいに「いつでもどこでもいいでーす」とかいう人間はまれらしいですね。そりゃそうだ。短期間じゃなくて長期希望したら、面接のおじさんも驚いていましたしね。そのときもらったクッキーはその場で食べましたが、わたしはあのおじさんのお孫さんが六歳だと知っているので知らない人じゃないです。食べていいと思います。
お昼休憩のために歩きだしたら、すっと隣にアベルが現れます。なんなんでしょう。いっつもどこで見張ってるんでしょうかね。ちなみに昨日はわたしがおごったので今日はアベルのおごりです。ぜったいわたしより稼いでいるから遠慮はいりません。
行きたい店がある、と言ってオレリーちゃんのところに来ました。混んでます。しかたがない。
ちょっと待ってから中に入ると、くるくるとオレリーちゃんが働いていました。かわいい。
こっちを見て「いらっしゃいませー!」と言い、目を見開きます。そして叫びました。
「ソノコー‼」
はい園子です。
交通量調査のお仕事を始めて二週間目です。アベルは半分ついてきて、半分ついて来ない感じです。なんか他にもお仕事あるでしょうしね。旅行記とかね。わたしの観察日記の進捗はどうなんでしょうかね。気になりますね。
先週末、お給料を初めて受け取って感動しました。これですよこれ。労働して対価を得る。最高。
その足で王宮まで行って約束の日誌一週間分を届けたんですが、門衛さんがなぜか中に入るようにと促してきました。いやです。とは言えないので入りまして、通されたのは小さめの窓がある部屋でした。座っていたら、ミュラさんが不機嫌そうに入ってきました。入り口には衛兵さんがひとり立っていました。
「仕事を始めたと聞きました」
「お耳が早い」
「あなたみたいに目立つ容姿の人が、街角で座っていたら話題にもなりますよ」
ミュラさんは丸メガネを外して、右手で目頭のあたりをもみます。あれっ、ジル報告じゃないんでしょうか。
「警ら中の警察官から、定期的にあなたの目撃情報が上がってきます。なんだってあんな仕事を選んだのです」
「えっ、わたし外国人ですし」
この人なに言ってるんでしょうかね。書記官だと市井のことがあんまりわからないんでしょうか。他の仕事なんかできませんて。てゆーかやたら警察官さんが敬礼してってくれるなーと思っていたんですが(左カチッしながら敬礼返ししてました)、あれ全部報告されてたんですね……まあいいんですけど。
「身分証ありませんので。他のお仕事はそもそも面接すら受け付けてもらえません」
とてもとても長い沈黙のあと、「なるほど」とミュラさんはおっしゃいました。納得いただけて幸いです。
そんなこんなで、今日も懐が広い人手不足交通局のお仕事です。今は朝の数時間の後にお昼担当の方に交代して、午後からまた数時間という感じで、週五勤務です。これでだいたい週給50リゼです。カレンダーは地球と同じなんでしょうか? 月に四週あるとして、月収200リゼ! これが日本円でどれくらいかを考えてみました!
前にワンピースを古着屋さんに売ったとき、7000リゼで、ざっくり肌感覚で「一般人の年収くらいかなー」って思ったんですよ。軍配備の塩梅とかと兼ね合わせて。半年くらい前群馬にいるときにぐぐった知識によると、たしか日本での20代の平均年収って、440万円切るくらいだって書いてあったんですね。うそつけ。わたしは必死に早出して残業して200万切ってたぞ。それはそれとして、そういう感じで、昨日寝る前に計算してみました。
……たぶん1円が16リゼくらい! たぶん!
7000リゼを440万円で割ってみます。15.9090でした。
なんかわかりづらいので16っていうことにします!
ところでこの16ってなんの数字でしょうか。そもそもわたしはなぜ7000を440で割ろうとしたのでしょうか。計算したノートを見ると、その後に100割1600ってやってるんですよ。なぜなの。わたしはその数字に何を見出そうとしたの。どうして。わからない。
でもとりあえず昨日のわたしは1円16リゼ、と判断していました。いいでしょう、昨日のわたしを信じます。ありがとう昨日のわたし。
数字、苦手なんです。
見方を変えましょう。
あのですね、リゼの下にラリ、という通貨単価があるんです。これは1リゼ1000ラリに相当するのですが、普段の生活ではほとんどこちらの硬貨ばかり授受します。ちなみにリゼはお札です。なんか初代王様の顔が描いてある。
てことは、月収200000ラリ。ゼロがいっぱい!
で、下の雑貨屋さんで石鹸が130ラリ。朝食は500ラリくらい。一日で使うのがだいたい2000ラリ、ということは2リゼ。
毎日外食しても、62リゼしか使わない! ということは62000ラリ! 残るのは138000ラリ! たくさん! 物価安っ! どうりでキッチンが簡易なわけだ!
……え、普通に良くね? てゆーか、アウスリゼだいじょうぶ? 不景気日本より危なくない? 知らんけど。
ちなみにお家賃は先払いで半年900リゼでした。その他に保証金で200リゼ。こんなもんなんでしょうか、わかりません。
と、いうことで‼
交通局に面接に来る他の若い人たちが、なぜ給料安いと嘆いて去っていくのかわかりません! 十分生活できるし余裕あるじゃん! ありがとう交通局、ありがとうカチカチ!
そう思いながらカチカチしていました。ときどき近所のガキ……いえ、お子さまがやってきて冷やかして行きますが適当に相手したら放っておきます。この子たちは、トビくんやオレリーちゃんみたいに働かなくても生活できるお宅に生まれたんですね。と考えたら、ちょっとだけ二人の顔が見たくなりました。お昼休み三時間あるしオレリーちゃんのお店に行ってこよう。
お昼の方と交代します。ジャン=マリー・シャリエさん。早朝市場の卸しの仕事をされていて、掛け持ちでカチカチをされています。無心になれる時間が数時間あると寝付きが良くなるんだそうです。それにお子さんが進学したいと言ったときのために、こっそり貯金もしたいとのこと。いいお父さん。すてきです。
カチカチは、こうやって他のお仕事がメインの方が多くされているみたいで、わたしみたいに「いつでもどこでもいいでーす」とかいう人間はまれらしいですね。そりゃそうだ。短期間じゃなくて長期希望したら、面接のおじさんも驚いていましたしね。そのときもらったクッキーはその場で食べましたが、わたしはあのおじさんのお孫さんが六歳だと知っているので知らない人じゃないです。食べていいと思います。
お昼休憩のために歩きだしたら、すっと隣にアベルが現れます。なんなんでしょう。いっつもどこで見張ってるんでしょうかね。ちなみに昨日はわたしがおごったので今日はアベルのおごりです。ぜったいわたしより稼いでいるから遠慮はいりません。
行きたい店がある、と言ってオレリーちゃんのところに来ました。混んでます。しかたがない。
ちょっと待ってから中に入ると、くるくるとオレリーちゃんが働いていました。かわいい。
こっちを見て「いらっしゃいませー!」と言い、目を見開きます。そして叫びました。
「ソノコー‼」
はい園子です。
2
お気に入りに追加
299
あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる
青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。
ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。
Hotランキング21位(10/28 60,362pt 12:18時点)
月が隠れるとき
いちい千冬
恋愛
ヒュイス王国のお城で、夜会が始まります。
その最中にどうやら王子様が婚約破棄を宣言するようです。悪役に仕立て上げられると分かっているので帰りますね。
という感じで始まる、婚約破棄話とその顛末。全8話。⇒9話になりました。
小説家になろう様で上げていた「月が隠れるとき」シリーズの短編を加筆修正し、連載っぽく仕立て直したものです。


だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。

(完)妹の子供を養女にしたら・・・・・・
青空一夏
恋愛
私はダーシー・オークリー女伯爵。愛する夫との間に子供はいない。なんとかできるように努力はしてきたがどうやら私の身体に原因があるようだった。
「養女を迎えようと思うわ・・・・・・」
私の言葉に夫は私の妹のアイリスのお腹の子どもがいいと言う。私達はその産まれてきた子供を養女に迎えたが・・・・・・
異世界中世ヨーロッパ風のゆるふわ設定。ざまぁ。魔獣がいる世界。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる