8 / 247
王都ルミエラ編
8話 そう何度も驚きはしません
しおりを挟む
善は急げということで、反省している感を出すためにも先に警察署へ行ってごめんなさいしてきました。反省文が十六枚という大作なことに受け取った男性警官さんはちょっと苦笑いしていました。
基本的にエメリーヌさんは外勤というか、警らのお仕事が多いらしくていらっしゃいませんでした。お礼のスコーンも預けていきます。
そして、百貨店に循環バスで来ました。それぞれの地区を一巡してくれるのでわかりやすくて楽です。一度ぐるっと乗ってみたいのですが、今日は用事を済ませなければ。
それでですね、聞いてください‼ あのですね、百貨店にエレベーターがあったんですよ‼ びゅーんて最上階行くやつ‼ ダイ大に出てたやつ‼ なんか足元のガコっていうの踏むやつ‼ めっちゃ怖かったです。もう乗りたくありません。
最上階はお食事処かと思いきや違いました。でも会員制のカフェみたいのはあるようで、いわゆるサービスカウンターみたいのもその隣にありました。あとは紳士服とかのフロアですね。
物珍しくていろいろ見て回ったら、店員さんに張りつかれたので階段を降ります。次は四階。こちらも男性物ばっかりだったので撤退。
三階は女性物でしたので、大手を振って見て回ります。下着、下着がほしい。今まだ半乾きです。マネキンにシュミーズが着せられていました。こういうのも必要なんでしょうね、きっと。
ショーツのコーナーで値段を見て、思わず「高っ」と言いました。雑貨屋さんで売っていた素朴な下着の三倍くらいです。ちなみに数字は普通に群馬でも使える算用数字です。そしてさすが百貨店、お品物がお値段に比例して素朴じゃありません。レースひらひらしています。こんなんがしがし洗えないやろ。わたしは穿きつぶせるデイリーユーズなのが欲しいんじゃ。他を見ても同じようなものばかりですし、しかたがないのでとりあえず六枚手に取りました。
あと、ブラってアウスリゼでは必要なさそう? それっぽいものがないですね。最高。園子さんノーブラでこちらに来ましたが、それで良かったみたいです。
シュミーズと厚手のストッキングもどきもそれぞれ六着。異世界モノにありがちなコルセットを覚悟してはいたのですけども、それもなさそうです。フリーダム‼
会計を済ませたら、なんだか格調高いショッパーバッグに入れてもらえました。そしてさすが百貨店、店員さんがわたしをじろじろ見たりしません。教育行き届いてる!
月の物の用品はどこにあるか聞いてみました。二階の子供服とかの隣に衛生用品があるとのことで、そちらにも寄って買い物しました。外国から来たので勝手わからず……と、恥は掻き捨て精神で使い方も教わりました。布ナプキンみたいなものの上に、丸めた脱脂綿をいくつか乗せて使うんだそうです。すごく親身にいろいろ教えてくださって、専用の石鹸とか溶液とか、いろいろ予定外のものも買ってしまいました。この商売上手め! それと、シャンプーに当たるハーブ入りの石鹸もあったのですが、たぶん公衆浴場で買ったものとそれほど違いはないのに五倍くらいのお値段だったのでやめました。雑貨屋さんで買えそうな気もしますし。
で、一階がお食事処だったみたいです。水道事情とかでですかね。ショッパー持ったまま良さげなお店に入りました。
食べてみたかったオヴァルのムニエルがありました。淡白なのにもちっとした感じの白身魚で、塩が利いていておいしかったです。白米が恋しいですけど、フォカッチャみたいなパンを食べました。こっちももちもちで、お腹いっぱいです。フォカッチャは持ち帰り分もお願いしました。
食後にコーヒーをごちそうになっていると、お店の入り口付近がざわざわしました。なんでしょう。
初日に英国テーマパーク(?)でお世話になった衛兵さんと同じ制服を着た衛兵さん……ということは衛兵さん。が数人、わたしの顔を見ると真っ直ぐに足音を立ててやってきました。とりあえずわたしはコーヒーを飲み干しました。
「ソノコ・ミタだな」
「はい三田園子です」
返事をしました。
ら、とっ捕まりました。
なんで????
わたしここに来てから捕まってばっかりなんですけど? まだ四日しか経ってないのに三回目ですけど? いったいわたしがなにをした。きっといろいろやらかしてるんですね、はいすみません。
両脇抱えられて馬車に乗せられそうになったんですけど、「ちょっと待ってください‼」と声を上げました。
「お手洗い行きたいです‼」
行かせてくれました。
なぜかショッパーを両方取られました。ポシェットも。どこに連れて行かれるんでしょう。結局デパ地下へ行けなかったので、お隣さんへのご挨拶品買えなかったんですが。もう四日も経っているのにご挨拶できていない……! ごめんなさいまだ見ぬお隣の若夫婦!
鉄格子が窓にはめられている護送車っぽい馬車に乗せられて連れて行かれたのは英国テーマパーク(?)でした。わたしが放り出された出入り口とは違うところ、正面門から入ります。
――ので、わかってしまいました。王宮じゃあああああああああん。
めっちゃ見覚えのあるグラフィックです。いえ実写なんですけど。じゃああれか、あれですね。わたしが最初にいたところは王宮内のどこかで、まじでわたし不法侵入者扱いだったんですね。ごめんなさい。
この前の窓のない小部屋にまた行くのでしょうか。ちょっと泣きそう。馬車から降ろされ引っ立てられ、両脇から抱えられてグレイ扱いです。わー、自分で歩かなくても進んでるー。わーい。
そんな状況でも悲しきかなグレⅡ限界オタ、目の前に広がる聖地の光景に大興奮です。あああああっ、もっ、もしかしなくても今進んでいるこの廊下はリシャールとクロヴィスが相対してキュピーンてなった場所⁉ ありがとうございますありがとうございますありがとうございます、二次妄想捗ります。すみません拝みたいので腕放してくれませんかね。
そして連れて行かれたのは窓のある大部屋でした。楕円形の卓があって、たくさんの人が着けるように椅子がぎっしり入っています。フィジカルディスタンスとかパーソナルスペースとか無視です。そしてここにも見覚えがあって、腕を放されたときにわたしはその場で五体投地しました。
中央会議室……! おお、我が心のエルドラド……!
「なにをしている⁉」
すみません衛兵さん、もうちょっとだけ味わわせてくださいこの幸福を。そんな気持ちは汲まれることなく抱き起こされました。衛兵さんたちが取り扱いに困る珍獣を見るような目でわたしを見ています。奇遇ですね、わたしも自分に困っています。
いやでももうしかたがないでしょう、わたしの推しが一番活躍したイベントの場所ですよ、五体投地で足りますか、足りませんね、どうしたらいいですか。祭壇です、祭壇築きましょう、そしてそこにラム肉を捧げましょう、それでいきましょう。
「ははは、想像以上に面白いな」
何度聴いたかわからない声の、けれど初めて耳にするセリフが響きました。衛兵さんが敬礼体勢を取ります。わたしも今度は間違えません。部屋の奥へ向けて見様見真似の淑女の礼をとり、頭を下げました。
基本的にエメリーヌさんは外勤というか、警らのお仕事が多いらしくていらっしゃいませんでした。お礼のスコーンも預けていきます。
そして、百貨店に循環バスで来ました。それぞれの地区を一巡してくれるのでわかりやすくて楽です。一度ぐるっと乗ってみたいのですが、今日は用事を済ませなければ。
それでですね、聞いてください‼ あのですね、百貨店にエレベーターがあったんですよ‼ びゅーんて最上階行くやつ‼ ダイ大に出てたやつ‼ なんか足元のガコっていうの踏むやつ‼ めっちゃ怖かったです。もう乗りたくありません。
最上階はお食事処かと思いきや違いました。でも会員制のカフェみたいのはあるようで、いわゆるサービスカウンターみたいのもその隣にありました。あとは紳士服とかのフロアですね。
物珍しくていろいろ見て回ったら、店員さんに張りつかれたので階段を降ります。次は四階。こちらも男性物ばっかりだったので撤退。
三階は女性物でしたので、大手を振って見て回ります。下着、下着がほしい。今まだ半乾きです。マネキンにシュミーズが着せられていました。こういうのも必要なんでしょうね、きっと。
ショーツのコーナーで値段を見て、思わず「高っ」と言いました。雑貨屋さんで売っていた素朴な下着の三倍くらいです。ちなみに数字は普通に群馬でも使える算用数字です。そしてさすが百貨店、お品物がお値段に比例して素朴じゃありません。レースひらひらしています。こんなんがしがし洗えないやろ。わたしは穿きつぶせるデイリーユーズなのが欲しいんじゃ。他を見ても同じようなものばかりですし、しかたがないのでとりあえず六枚手に取りました。
あと、ブラってアウスリゼでは必要なさそう? それっぽいものがないですね。最高。園子さんノーブラでこちらに来ましたが、それで良かったみたいです。
シュミーズと厚手のストッキングもどきもそれぞれ六着。異世界モノにありがちなコルセットを覚悟してはいたのですけども、それもなさそうです。フリーダム‼
会計を済ませたら、なんだか格調高いショッパーバッグに入れてもらえました。そしてさすが百貨店、店員さんがわたしをじろじろ見たりしません。教育行き届いてる!
月の物の用品はどこにあるか聞いてみました。二階の子供服とかの隣に衛生用品があるとのことで、そちらにも寄って買い物しました。外国から来たので勝手わからず……と、恥は掻き捨て精神で使い方も教わりました。布ナプキンみたいなものの上に、丸めた脱脂綿をいくつか乗せて使うんだそうです。すごく親身にいろいろ教えてくださって、専用の石鹸とか溶液とか、いろいろ予定外のものも買ってしまいました。この商売上手め! それと、シャンプーに当たるハーブ入りの石鹸もあったのですが、たぶん公衆浴場で買ったものとそれほど違いはないのに五倍くらいのお値段だったのでやめました。雑貨屋さんで買えそうな気もしますし。
で、一階がお食事処だったみたいです。水道事情とかでですかね。ショッパー持ったまま良さげなお店に入りました。
食べてみたかったオヴァルのムニエルがありました。淡白なのにもちっとした感じの白身魚で、塩が利いていておいしかったです。白米が恋しいですけど、フォカッチャみたいなパンを食べました。こっちももちもちで、お腹いっぱいです。フォカッチャは持ち帰り分もお願いしました。
食後にコーヒーをごちそうになっていると、お店の入り口付近がざわざわしました。なんでしょう。
初日に英国テーマパーク(?)でお世話になった衛兵さんと同じ制服を着た衛兵さん……ということは衛兵さん。が数人、わたしの顔を見ると真っ直ぐに足音を立ててやってきました。とりあえずわたしはコーヒーを飲み干しました。
「ソノコ・ミタだな」
「はい三田園子です」
返事をしました。
ら、とっ捕まりました。
なんで????
わたしここに来てから捕まってばっかりなんですけど? まだ四日しか経ってないのに三回目ですけど? いったいわたしがなにをした。きっといろいろやらかしてるんですね、はいすみません。
両脇抱えられて馬車に乗せられそうになったんですけど、「ちょっと待ってください‼」と声を上げました。
「お手洗い行きたいです‼」
行かせてくれました。
なぜかショッパーを両方取られました。ポシェットも。どこに連れて行かれるんでしょう。結局デパ地下へ行けなかったので、お隣さんへのご挨拶品買えなかったんですが。もう四日も経っているのにご挨拶できていない……! ごめんなさいまだ見ぬお隣の若夫婦!
鉄格子が窓にはめられている護送車っぽい馬車に乗せられて連れて行かれたのは英国テーマパーク(?)でした。わたしが放り出された出入り口とは違うところ、正面門から入ります。
――ので、わかってしまいました。王宮じゃあああああああああん。
めっちゃ見覚えのあるグラフィックです。いえ実写なんですけど。じゃああれか、あれですね。わたしが最初にいたところは王宮内のどこかで、まじでわたし不法侵入者扱いだったんですね。ごめんなさい。
この前の窓のない小部屋にまた行くのでしょうか。ちょっと泣きそう。馬車から降ろされ引っ立てられ、両脇から抱えられてグレイ扱いです。わー、自分で歩かなくても進んでるー。わーい。
そんな状況でも悲しきかなグレⅡ限界オタ、目の前に広がる聖地の光景に大興奮です。あああああっ、もっ、もしかしなくても今進んでいるこの廊下はリシャールとクロヴィスが相対してキュピーンてなった場所⁉ ありがとうございますありがとうございますありがとうございます、二次妄想捗ります。すみません拝みたいので腕放してくれませんかね。
そして連れて行かれたのは窓のある大部屋でした。楕円形の卓があって、たくさんの人が着けるように椅子がぎっしり入っています。フィジカルディスタンスとかパーソナルスペースとか無視です。そしてここにも見覚えがあって、腕を放されたときにわたしはその場で五体投地しました。
中央会議室……! おお、我が心のエルドラド……!
「なにをしている⁉」
すみません衛兵さん、もうちょっとだけ味わわせてくださいこの幸福を。そんな気持ちは汲まれることなく抱き起こされました。衛兵さんたちが取り扱いに困る珍獣を見るような目でわたしを見ています。奇遇ですね、わたしも自分に困っています。
いやでももうしかたがないでしょう、わたしの推しが一番活躍したイベントの場所ですよ、五体投地で足りますか、足りませんね、どうしたらいいですか。祭壇です、祭壇築きましょう、そしてそこにラム肉を捧げましょう、それでいきましょう。
「ははは、想像以上に面白いな」
何度聴いたかわからない声の、けれど初めて耳にするセリフが響きました。衛兵さんが敬礼体勢を取ります。わたしも今度は間違えません。部屋の奥へ向けて見様見真似の淑女の礼をとり、頭を下げました。
2
お気に入りに追加
299
あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
月が隠れるとき
いちい千冬
恋愛
ヒュイス王国のお城で、夜会が始まります。
その最中にどうやら王子様が婚約破棄を宣言するようです。悪役に仕立て上げられると分かっているので帰りますね。
という感じで始まる、婚約破棄話とその顛末。全8話。⇒9話になりました。
小説家になろう様で上げていた「月が隠れるとき」シリーズの短編を加筆修正し、連載っぽく仕立て直したものです。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる
青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。
ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。
Hotランキング21位(10/28 60,362pt 12:18時点)

(完)妹の子供を養女にしたら・・・・・・
青空一夏
恋愛
私はダーシー・オークリー女伯爵。愛する夫との間に子供はいない。なんとかできるように努力はしてきたがどうやら私の身体に原因があるようだった。
「養女を迎えようと思うわ・・・・・・」
私の言葉に夫は私の妹のアイリスのお腹の子どもがいいと言う。私達はその産まれてきた子供を養女に迎えたが・・・・・・
異世界中世ヨーロッパ風のゆるふわ設定。ざまぁ。魔獣がいる世界。

かつて私のお母様に婚約破棄を突き付けた国王陛下が倅と婚約して後ろ盾になれと脅してきました
お好み焼き
恋愛
私のお母様は学生時代に婚約破棄されました。当時王太子だった現国王陛下にです。その国王陛下が「リザベリーナ嬢。余の倅と婚約して後ろ盾になれ。これは王命である」と私に圧をかけてきました。

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない
文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。
使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。
優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。
婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。
「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。
優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。
父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。
嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの?
優月は父親をも信頼できなくなる。
婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる