364 / 566
第一部
その363 二つ名
しおりを挟む
その後、【剣弓斧魔】のメンバーを安全にダンジョンの外まで送った。
リーダーのダインは物凄く悔しがると共に、俺に感謝を述べていた。
ランクAパーティがランクSダンジョンに挑んでいるのだ。攻略出来なくて当然ではあるが、それでもやはり悔しいという気持ちは抑えられないだろう。
彼らは別れ際、再度俺に礼を述べ消えて行った。
明日からは一日二パーティの査定なのだが、今日は初日という事もあり、一パーティのみの査定である。
どこか美味い店でも探そうと町中を練り歩いていると、誰もが目を引くパーティを見つけた。
「すっげー、剣鬼だ……」
「見ろよ、魔帝がいるぞ」
「あれが聖女で、あっちの三人が緋焔か」
大通りを歩いていたせいか、オリハルコンズを見つけてしまったのだ。
まぁ、幸い俺は姿を変え、とある能力を使って魔力も隠している。彼らに俺がミケラルドだとバレる事はないだろう。
「あの」
そう思っていた時期が俺にもありました。
話しかけて来たのは、剣鬼オベイルでも魔帝グラムスでもなく……聖女アリスだった。
目を丸くした俺に近づき……というか回り込んで来た。
聖女が俺の顔を見て小首を傾げる。
「あれ、やっぱり違いました。おかしいですね、てっきりあの人かと……」
俺としてはその感性がおかしいと言わざるを得ない。
姿も変え、魔力も隠しているというのに。
「こ、これはアリス様。この私にどのようなご用でしょうか」
当然、声すらも。
「あぁいえ、知り合いに雰囲気が似ていたもので、つい声を掛けてしまいました」
現代日本でやったら不審者認定される行動じゃないか、ソレ。
大丈夫、ここはソレが許される世界で、許される聖女だ。
一般人を装う俺に羨望の眼差しが集まっているのは、きっと最近の彼女の功績によるものだろう。
「知り合い……ですか?」
「えぇ、今では【咬王】なんて呼ばれてるミナジリ共和国の元首です」
ナニソレオレシラナイ。
「咬王……ですか」
「咬みつくような目つきと吸血鬼というところを掛けたのでしょう。私としては狡王の方が似合うと思ったのですが」
アリスが言わんとしている文字がわかってしまう自分が憎い。
咬みつきよりも狡猾さね。何ともアリスらしい。
「お時間をとってしまい、すみません。それでは失礼致します。貴方に神のご加護を……」
言いながらアリスは俺に手を掲げ、くすりと笑ってからパーティへと戻って行った。
俺はそれを微笑みながら見送り、彼らが見えなくなると共に、路地裏へと入った。
「ぐっ! し、死ぬかと思った……」
俺は胸を押さえ、路地裏の建物――その外壁へともたれかかる。
顔から滲み出る脂汗と、激しい動悸。何より体中を駆け巡る電流の如き痛み。
アリスのヤツまた【聖加護】の力を上げたな。あんなのはアクションだけで、実際に力を使わなくてもいいって事を、今度教えてやろう。
ミナジリ共和国でやられたら大惨事である。
なるほど、緋焔を送り込んだのは間違いじゃなかったな。
彼女は着実に成長している。世界が認める聖女へと。
「ふぅ……」
何とか持ち直したものの、アリスのおかげで散策どころではなくなってしまった。正に興が逸れたといったところか。
アーダインに報告だけして今日は休もう。
◇◆◇ ◆◇◆
「ほぉ、剣弓斧魔が第三階層に? 悪くないじゃないか」
アーダインは顎を揉みながら紹介したパーティを称賛した。
「対応は出来なかったので第二階層レベルかと」
「ほぉ、その表現はいいな。二階層レベル……と」
ちゃっかりしてるよな、この爺さん。
「それで、剣弓斧魔の中に闇人はいたのか?」
「いえ、確認出来ませんでした」
「そうか。それでは明日からの日程だ」
一枚の紙を手渡したアーダイン。
それを覗き込んだ瞬間、俺の顔から幸せが逃げていった気がした。
「ハードスケジュールですねぇ……」
「報酬は期待しろ」
ちゃんと【真・世界協定】の日程を考慮している過密さだ。
肝心の【オリハルコンズ】は……十日後か。
それまでに剣弓斧魔クラスは抜けてもらいたいものだが、オベイルたちの訓練は上手くいってるのだろうか。
◇◆◇ ◆◇◆
「ふーん、お兄さんデキるんだ?」
朝、待ち合わせの時間ピッタリだった。
ランクSダンジョン前にいた俺の背後から声を掛けたのは、気の強そうなお姉さんだった。ウィザードハットを被り、赤の長髪。涼しそうな豊かな胸元をアピールし、俺の鼻の下もロングである。
「えーっと、ホルンさん?」
「やっぱりアナタが査定官なのね」
「初めまして、デューク・スイカ・ウォーカーです」
「あら、貴族の方?」
「頭に貧乏田舎の、が付きます」
「そう、それにしては出世ね。冒険者をやっているところを見ると数合わせの末子ってところでしょう」
「そういう事です。ところで他の皆さんは?」
「もう来るわ~」
ホルンがウィンクしながら親指で指差すと、その奥から強い魔力を感じ取った。
オベイル並みにデカいスキンヘッドの男はウルト。
一回り小さいものの長身で身のこなしが軽そうな細剣使い、アッシュ。
魔力を抑えつつもその溢れる魔力が漏れているのは、タヒムという魔法使いか。
そして、パーティの顔である青い稲妻、ランクSパーティ【青雷】のリーダー、エイジス。
以前、聖女アリスと一緒にいた連中。
まさか二日目から当たるとはな。
まぁ、いつかはやらなくちゃいけないんだ。
彼らの実力、しっかりと見極めさせてもらおうじゃないか。
リーダーのダインは物凄く悔しがると共に、俺に感謝を述べていた。
ランクAパーティがランクSダンジョンに挑んでいるのだ。攻略出来なくて当然ではあるが、それでもやはり悔しいという気持ちは抑えられないだろう。
彼らは別れ際、再度俺に礼を述べ消えて行った。
明日からは一日二パーティの査定なのだが、今日は初日という事もあり、一パーティのみの査定である。
どこか美味い店でも探そうと町中を練り歩いていると、誰もが目を引くパーティを見つけた。
「すっげー、剣鬼だ……」
「見ろよ、魔帝がいるぞ」
「あれが聖女で、あっちの三人が緋焔か」
大通りを歩いていたせいか、オリハルコンズを見つけてしまったのだ。
まぁ、幸い俺は姿を変え、とある能力を使って魔力も隠している。彼らに俺がミケラルドだとバレる事はないだろう。
「あの」
そう思っていた時期が俺にもありました。
話しかけて来たのは、剣鬼オベイルでも魔帝グラムスでもなく……聖女アリスだった。
目を丸くした俺に近づき……というか回り込んで来た。
聖女が俺の顔を見て小首を傾げる。
「あれ、やっぱり違いました。おかしいですね、てっきりあの人かと……」
俺としてはその感性がおかしいと言わざるを得ない。
姿も変え、魔力も隠しているというのに。
「こ、これはアリス様。この私にどのようなご用でしょうか」
当然、声すらも。
「あぁいえ、知り合いに雰囲気が似ていたもので、つい声を掛けてしまいました」
現代日本でやったら不審者認定される行動じゃないか、ソレ。
大丈夫、ここはソレが許される世界で、許される聖女だ。
一般人を装う俺に羨望の眼差しが集まっているのは、きっと最近の彼女の功績によるものだろう。
「知り合い……ですか?」
「えぇ、今では【咬王】なんて呼ばれてるミナジリ共和国の元首です」
ナニソレオレシラナイ。
「咬王……ですか」
「咬みつくような目つきと吸血鬼というところを掛けたのでしょう。私としては狡王の方が似合うと思ったのですが」
アリスが言わんとしている文字がわかってしまう自分が憎い。
咬みつきよりも狡猾さね。何ともアリスらしい。
「お時間をとってしまい、すみません。それでは失礼致します。貴方に神のご加護を……」
言いながらアリスは俺に手を掲げ、くすりと笑ってからパーティへと戻って行った。
俺はそれを微笑みながら見送り、彼らが見えなくなると共に、路地裏へと入った。
「ぐっ! し、死ぬかと思った……」
俺は胸を押さえ、路地裏の建物――その外壁へともたれかかる。
顔から滲み出る脂汗と、激しい動悸。何より体中を駆け巡る電流の如き痛み。
アリスのヤツまた【聖加護】の力を上げたな。あんなのはアクションだけで、実際に力を使わなくてもいいって事を、今度教えてやろう。
ミナジリ共和国でやられたら大惨事である。
なるほど、緋焔を送り込んだのは間違いじゃなかったな。
彼女は着実に成長している。世界が認める聖女へと。
「ふぅ……」
何とか持ち直したものの、アリスのおかげで散策どころではなくなってしまった。正に興が逸れたといったところか。
アーダインに報告だけして今日は休もう。
◇◆◇ ◆◇◆
「ほぉ、剣弓斧魔が第三階層に? 悪くないじゃないか」
アーダインは顎を揉みながら紹介したパーティを称賛した。
「対応は出来なかったので第二階層レベルかと」
「ほぉ、その表現はいいな。二階層レベル……と」
ちゃっかりしてるよな、この爺さん。
「それで、剣弓斧魔の中に闇人はいたのか?」
「いえ、確認出来ませんでした」
「そうか。それでは明日からの日程だ」
一枚の紙を手渡したアーダイン。
それを覗き込んだ瞬間、俺の顔から幸せが逃げていった気がした。
「ハードスケジュールですねぇ……」
「報酬は期待しろ」
ちゃんと【真・世界協定】の日程を考慮している過密さだ。
肝心の【オリハルコンズ】は……十日後か。
それまでに剣弓斧魔クラスは抜けてもらいたいものだが、オベイルたちの訓練は上手くいってるのだろうか。
◇◆◇ ◆◇◆
「ふーん、お兄さんデキるんだ?」
朝、待ち合わせの時間ピッタリだった。
ランクSダンジョン前にいた俺の背後から声を掛けたのは、気の強そうなお姉さんだった。ウィザードハットを被り、赤の長髪。涼しそうな豊かな胸元をアピールし、俺の鼻の下もロングである。
「えーっと、ホルンさん?」
「やっぱりアナタが査定官なのね」
「初めまして、デューク・スイカ・ウォーカーです」
「あら、貴族の方?」
「頭に貧乏田舎の、が付きます」
「そう、それにしては出世ね。冒険者をやっているところを見ると数合わせの末子ってところでしょう」
「そういう事です。ところで他の皆さんは?」
「もう来るわ~」
ホルンがウィンクしながら親指で指差すと、その奥から強い魔力を感じ取った。
オベイル並みにデカいスキンヘッドの男はウルト。
一回り小さいものの長身で身のこなしが軽そうな細剣使い、アッシュ。
魔力を抑えつつもその溢れる魔力が漏れているのは、タヒムという魔法使いか。
そして、パーティの顔である青い稲妻、ランクSパーティ【青雷】のリーダー、エイジス。
以前、聖女アリスと一緒にいた連中。
まさか二日目から当たるとはな。
まぁ、いつかはやらなくちゃいけないんだ。
彼らの実力、しっかりと見極めさせてもらおうじゃないか。
0
お気に入りに追加
447
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話
kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。
※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。
※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
異世界帰りのオッサン冒険者。
二見敬三。
彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。
彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。
彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。
そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。
S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。
オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最弱テイマーの成り上がり~役立たずテイマーは実は神獣を従える【神獣使い】でした。今更戻ってこいと言われてももう遅い~
平山和人
ファンタジー
Sランクパーティーに所属するテイマーのカイトは使えない役立たずだからと追放される。
さらにパーティーの汚点として高難易度ダンジョンに転移され、魔物にカイトを始末させようとする。
魔物に襲われ絶体絶命のピンチをむかえたカイトは、秘められた【神獣使い】の力を覚醒させる。
神に匹敵する力を持つ神獣と契約することでスキルをゲット。さらにフェンリルと契約し、最強となる。
その一方で、パーティーメンバーたちは、カイトを追放したことで没落の道を歩むことになるのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
現代ダンジョンで成り上がり!
カメ
ファンタジー
現代ダンジョンで成り上がる!
現代の世界に大きな地震が全世界同時に起こると共に、全世界にダンジョンが現れた。
舞台はその後の世界。ダンジョンの出現とともに、ステータスが見れる様になり、多くの能力、スキルを持つ人たちが現れる。その人達は冒険者と呼ばれる様になり、ダンジョンから得られる貴重な資源のおかげで稼ぎが多い冒険者は、多くの人から憧れる職業となった。
四ノ宮翔には、いいスキルもステータスもない。ましてや呪いをその身に受ける、呪われた子の称号を持つ存在だ。そんな彼がこの世界でどう生き、成り上がるのか、その冒険が今始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる