上 下
40 / 566
第一部

その39 ミケラルド式盗賊討伐

しおりを挟む
「ギギィ!?」
「……うん、これで最後だな。探知にも反応しないし、異臭もしない」

 まぁ、ゴブリンの死臭はするけどな。
 キラーウルフの血から【威嚇耐性】という固有能力を得た俺は、そのままゴブリン集落の破壊の依頼へ移った。
 山に面した集落には、人間の遺体はなく、集落の早期発見だったという事がわかった。
 数こそ多かったが、初めて見るモンスターはおらず、ホブゴブリンが最高戦力だった。
 クロードの家に近いから選んだ案件だが、強くなる事も焦点に当てるとなると、まだ出会っていないモンスター相手にするのがいいかもしれない。

「さて、次は盗賊討伐か」

 以前、ナタリーを家に帰す時に出会った冒険者の中に、盗賊風の男がいたが、今度は本物の盗賊だ。油断は出来ない。
 しかも、今回の盗賊討伐は冒険者ギルド公認の殺し前提、、、、
 だが、チキンな俺はそんな危ない事はしないのだ。

【身体能力強化】、【身体能力超強化】、【罠感知】、【嗅覚】、【超聴覚】、【嗅魔】、【危険察知】、【地形無視移動】、【木々同化】、【擬態】……これらを発動しながら目的の西の山に向かう。
 当然、ジェイルに言われた通り、【硬化】の特殊能力は常時発動させている。
 まぁ、これだけの特殊能力、固有能力を発動させているのだ。ランクCの依頼で見つかる事はないだろうが、念には念を、だ。

「クロードの家からかなり近いな……」

 そう呟くのは、盗賊との距離がかなりあるからだ。
 クロードの家はこの山の二つ隣。正直、ここを根城にされると、かなりまずい。
 どこかの勇者殺しでも見つかった日には大変な騒ぎになるし、ナタリーもまた誘拐されないとも限らない。
 ……あった、ここが盗賊たちのアジトだな。
 山の麓に出来た横穴を上手く使い、アジトとしては中々住みやすそうな場所だ。
 見える範囲に見張りは三人。
【探知】で確認出来る隠れた見張りは二人。
 更に【嗅魔】と【嗅覚】で確認するも、他に見張りはいないようだ。
 ふむ、横穴の中には七人か。
 定石通りだが、見張り同士の死角を衝くのが正解だな。
 ……なるほど、表立って見える見張りを倒せば隠れている見張りが気付く、か。
 なら、先にそちらから……血を頂くとしよう。

「ぅ!?」

 背後から手刀で眠らせた後、盗賊の腕に爪を刺し、爪に付着した血を舐める。

『立て』
『……はい』
『見張りの数を教えろ』
『正面に三人、繁みに私ともう一人。合計五人です』

 そう、【呪縛】により盗賊の仲間の情報をテレパシーで聞き出すのだ。どうやら見張りの数は間違っていないようだ。

『中にいる人数は?』
『……七人です』

 これも間違いないな。

『それ以外に仲間はいるのか?』
『いません』
『どいつが厄介だ?』
『ボスのチャック。マジックアイテムの【魔力まりき還元の指輪】を持っています』
『その効果は?』
『己の魔力を力に還元する指輪です。チャックは元々魔法を使い魔力が高く、そのマジックアイテムを手に入れた事でボスの座に就きました』

 良いアイテム発見だ。魔力の高い魔族であれば、誰もが欲しがるのではないだろうか。
 是非とも欲しいマジックアイテムだ。

『人質はいるか?』
『攫って来た女が一人。リプトゥア国で奴隷として売ります』

 奴隷制度があるのか。
 いや、こいつはリプトゥア国で売ると言った。

『このリーガル国では売らないのは何故だ?』
『リーガル国には奴隷制度がありません。リプトゥア国なら奴隷制度があります』

 やっぱりそうか。この国では、奴隷みたいに働いている人を見た事がない。リプトゥア国には奴隷制度がある。盗賊なら国境を越える術、もしくはコネクションもあるのかもしれない。
 そういえばナタリーもこの国で攫われたんだった。危ない奴は、ホントどこにでもいるもんだな。

『人質の女は中の七人と同じ場所にいるんだな?』
『そうです』
『よし、お前はここで待機だ』
『はい』

 次は隠れているもう一人の方を……倒す!

「っ!?」

 先程と同じ要領で、再び血を舐めテレパシーで操作。
 次に見張りの三人を死角から一人ずつ倒す。
 これもまた呪縛で操り、見張りを装う棒立ちの三人へと変わる。
 さて、残るは中にいる七人か、どうしたものか。

「あ、そうか」

 ぽんと手を叩き、俺は妙案を思いついたのだ。

『お前、中にいる奴で仲が良いのは誰だ?』
『ジョシュです』
『そいつだけここに呼べるか?』
『……やってみます』

 なにも俺が中に入らなくてもいい。
 こいつらは仲間同士なのだ。一人が一人を連れて来ればいい。
 しばらくすると、見張りの男はジョシュとおぼしき男を連れてきた。
 隠れていた俺は背後からジョシュを襲い、血を頂く。
 この要領で全ての仲間を呼ぶ。時には二人を動かし、一人ずつ、丁寧に狩る。
 これがミケラルド式盗賊討伐だ。
 とか思っている内に、ボスのチャック以外の仲間を呪縛で捕えてしまった。
 お、どうやらチャックが出て来るようだ。自分以外が外に出たら不審に思うよな、やっぱり。

「おいてめぇら! 女の見張りもしねぇとはどういう――っ!?」

 と、全てを言い切らない内にチャックを倒して血を頂く。
 ついでに【魔力まりき還元の指輪】も奪っておく。
 しかし、今回の盗賊討伐で合計十二人の盗賊を倒し、血を舐めた訳だが、やっぱりこの血鎖の転換ブラッドコントロールって特殊能力は魔王の能力なんだな、と実感する。
 発動した鑑定能力で自分を見る。

 ミケラルド:吸血鬼
 ◆魔法◆
 火魔法:フレイム・フレイムボール・フレイムランス・ヒートアップ・ブレス・フレイムウォール
 水魔法:ウォーター・水球・金剛斬・津波・大津波
 土魔法:砲岩・地走る蛇・土塊つちくれ操作
 雷魔法:サンダー・疾風迅雷・雷の領域スパークホール
 風魔法:エアスライス・浮遊滑空・ヘルメスの靴・突風・エアウォール・呼び戻しの風・探知
 闇魔法:ダークヒール・暗衣あんい
 光魔法:天使の囁きエンジェリックヒール・アシスト・ヒール・パワーアップ・スピードアップ・トーチ
 ◆技◆
 竜剣・付与エンチャント修理リペア
 ◆特殊能力◆
 血鎖の転換ブラッドコントロール・解放・呪縛・超能力・身体能力強化・バイトクラッシュ・硬化・身体能力超強化・破魔の一矢・強撃・三連撃・罠感知・鑑定・水龍眼・狙撃スナイプ魔力まりき還元
 ◆固有能力◆
 超聴覚・嗅魔・超回復・威光・闘志・龍の血・嗅覚・威嚇・健脚・石頭・恐怖耐性・危険察知・毒耐性・刺突耐性・炎耐性・麻痺耐性・地形無視移動・木々同化・交渉・擬態・突進力・遠吠え威嚇・斬撃耐性・威嚇耐性

 色々覚えたが……って、あれ?
 何で魔力まりき還元が特殊能力、、、、として表示されてるんだ?
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

貞操逆転世界の男教師

やまいし
ファンタジー
貞操逆転世界に転生した男が世界初の男性教師として働く話。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

現代ダンジョンで成り上がり!

カメ
ファンタジー
現代ダンジョンで成り上がる! 現代の世界に大きな地震が全世界同時に起こると共に、全世界にダンジョンが現れた。 舞台はその後の世界。ダンジョンの出現とともに、ステータスが見れる様になり、多くの能力、スキルを持つ人たちが現れる。その人達は冒険者と呼ばれる様になり、ダンジョンから得られる貴重な資源のおかげで稼ぎが多い冒険者は、多くの人から憧れる職業となった。 四ノ宮翔には、いいスキルもステータスもない。ましてや呪いをその身に受ける、呪われた子の称号を持つ存在だ。そんな彼がこの世界でどう生き、成り上がるのか、その冒険が今始まる。

貞操逆転世界に無職20歳男で転生したので自由に生きます!

やまいし
ファンタジー
自分が書きたいことを詰めこみました。掲示板あり 目覚めると20歳無職だった主人公。 転生したのは男女の貞操観念が逆転&男女比が1:100の可笑しな世界だった。 ”好きなことをしよう”と思ったは良いものの無一文。 これではまともな生活ができない。 ――そうだ!えちえち自撮りでお金を稼ごう! こうして彼の転生生活が幕を開けた。

異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話

kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。 ※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。 ※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 異世界帰りのオッサン冒険者。 二見敬三。 彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。 彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。 彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。 そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。 S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。 オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?

処理中です...