12 / 31
#11 奇妙な依頼⑦
しおりを挟む
「でも、それは…」
私は反論を試みた。
名簿が間違っているのでないにせよ、ほかにも合理的な解釈はあるはずだ。
「単に、運がよかっただけではないのですか? 一度目の特攻でも助かって、二度目の特攻でも、また運良く、助かった。それで、三度目でやっと…」
そうなのだ。
特攻に失敗した帰還兵の手記というものを、私も以前、何かで読んだ記憶がある。
「いや、それは違うな」
編集長が、またもやもじゃもじゃ頭を掻き回し始めた。
この動作、最近出版された、横溝正史とかいう新人作家の描く探偵によく似ている。
あの探偵、なんて言ったっけ?
「なぜなら、それぞれ、死者数も書いてあるからさ。その数は、三回とも、名簿の名前の数と一致しているんだ。ミッドウェーが33人、ガダルカナルが19人、ニューギニアが8人、とね」
「つまり、毎回、全員死亡していると?」
「そう。そういうことになる」
「うーん」
私は顎に指を当て、眉をひそめて固まった。
もしそれが本当だとすると、これはどういうことなんだろう?
三回も特攻に出撃して、その都度死んでいる山田某。
まさか幽霊?
それこそが、蒸し暑いきょう一日のうちで、私が心底から寒気を覚えた瞬間だった。
私は反論を試みた。
名簿が間違っているのでないにせよ、ほかにも合理的な解釈はあるはずだ。
「単に、運がよかっただけではないのですか? 一度目の特攻でも助かって、二度目の特攻でも、また運良く、助かった。それで、三度目でやっと…」
そうなのだ。
特攻に失敗した帰還兵の手記というものを、私も以前、何かで読んだ記憶がある。
「いや、それは違うな」
編集長が、またもやもじゃもじゃ頭を掻き回し始めた。
この動作、最近出版された、横溝正史とかいう新人作家の描く探偵によく似ている。
あの探偵、なんて言ったっけ?
「なぜなら、それぞれ、死者数も書いてあるからさ。その数は、三回とも、名簿の名前の数と一致しているんだ。ミッドウェーが33人、ガダルカナルが19人、ニューギニアが8人、とね」
「つまり、毎回、全員死亡していると?」
「そう。そういうことになる」
「うーん」
私は顎に指を当て、眉をひそめて固まった。
もしそれが本当だとすると、これはどういうことなんだろう?
三回も特攻に出撃して、その都度死んでいる山田某。
まさか幽霊?
それこそが、蒸し暑いきょう一日のうちで、私が心底から寒気を覚えた瞬間だった。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説


妖刀 益荒男
地辻夜行
歴史・時代
東西南北老若男女
お集まりいただきました皆様に
本日お聞きいただきますのは
一人の男の人生を狂わせた妖刀の話か
はたまた一本の妖刀の剣生を狂わせた男の話か
蓋をあけて見なけりゃわからない
妖気に魅入られた少女にのっぺらぼう
からかい上手の女に皮肉な忍び
個性豊かな面子に振り回され
妖刀は己の求める鞘に会えるのか
男は己の尊厳を取り戻せるのか
一人と一刀の冒険活劇
いまここに開幕、か~い~ま~く~
枢軸国
よもぎもちぱん
歴史・時代
時は1919年
第一次世界大戦の敗戦によりドイツ帝国は滅亡した。皇帝陛下 ヴィルヘルム二世の退位により、ドイツは共和制へと移行する。ヴェルサイユ条約により1320億金マルク 日本円で200兆円もの賠償金を課される。これに激怒したのは偉大なる我らが総統閣下"アドルフ ヒトラー"である。結果的に敗戦こそしたものの彼の及ぼした影響は非常に大きかった。
主人公はソフィア シュナイダー
彼女もまた、ドイツに転生してきた人物である。前世である2010年頃の記憶を全て保持しており、映像を写真として記憶することが出来る。
生き残る為に、彼女は持てる知識を総動員して戦う
偉大なる第三帝国に栄光あれ!
Sieg Heil(勝利万歳!)


鎌倉最後の日
もず りょう
歴史・時代
かつて源頼朝や北条政子・義時らが多くの血を流して築き上げた武家政権・鎌倉幕府。承久の乱や元寇など幾多の困難を乗り越えてきた幕府も、悪名高き執権北条高時の治政下で頽廃を極めていた。京では後醍醐天皇による倒幕計画が持ち上がり、世に動乱の兆しが見え始める中にあって、北条一門の武将金澤貞将は危機感を募らせていく。ふとしたきっかけで交流を深めることとなった御家人新田義貞らは、貞将にならば鎌倉の未来を託すことができると彼に「決断」を迫るが――。鎌倉幕府の最後を華々しく彩った若き名将の清冽な生きざまを活写する歴史小説、ここに開幕!
旧式戦艦はつせ
古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。

永き夜の遠の睡りの皆目醒め
七瀬京
歴史・時代
近藤勇の『首』が消えた……。
新撰組の局長として名を馳せた近藤勇は板橋で罪人として処刑されてから、その首を晒された。
しかし、その首が、ある日忽然と消えたのだった……。
近藤の『首』を巡り、過去と栄光と男たちの愛憎が交錯する。
首はどこにあるのか。
そして激動の時代、男たちはどこへ向かうのか……。
※男性同士の恋愛表現がありますので苦手な方はご注意下さい
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる