179 / 211
♯175 杉咲花のすごさ爆発 ~法廷遊戯~
しおりを挟む
この『法廷遊戯』は、五十嵐律人のリーガルサスペンスの映画化です。
監督:深川栄洋(『白夜行』)
脚本:松田沙也(『総理の夫』)
主演:永瀬廉(King&Prince)、杉咲花、北村匠海
【あらすじ】
ロースクールに通う久我清義(セイギ)は、幼なじみの織本美鈴、在学中に司法試験に合格した天才、結城馨らと共に勉強漬けの日々を送っていた。スクールでは、結城が主宰する模擬法廷『無辜ゲーム』が、学生たちの息抜きのために開かれていたが、ある日、セイギが自分の過去を暴露するビラを撒いた犯人を糾弾すべく、美鈴とともに、この『無辜ゲーム』に参加する。
数年後、司法試験に合格し、晴れて弁護士となった清義のもとに、馨から久しぶりに無辜ゲームの誘いがくる。呼び出された場所に向かった清義が目にしたのは、血のついたナイフを手にした美鈴と、息を引き取った馨の姿だった。
無実を訴える美鈴に弁護を依頼されたセイギは、勤めていた法律事務所を辞めて独立し、新たな事務所を立ち上げて彼女の弁護に専念するが、美鈴はセイギに対しても黙秘を続け、何一つ語ろうとしないのだった…。
キャッチコピーの通り、二転三転はおろか、三転四転するストーリーは面白く、眠気を感じる暇もありません。
主役の三人もそれぞれの役をしっかり演じ切って、安心して見ていられます。
特に紅一点の杉咲花の振り幅の大きい怪演技はすさまじく、美鈴をここまで壊した過去をほうふつとさせずにはいられません。実際、モノクロで描かれる美鈴とセイギの回想シーンは、胸をえぐるじんわり感。これって『白夜行』じゃんと思ったら、監督がまさにその『白夜行』を撮った方でした。
もっとも、見終わった後、あれ? と思う点もいくつかあります。
そもそも、結城はなぜこんなまわりくどいことをしなければならなかったのか。
父の仇とわかっている人物と、あんなふうに親しく付き合えるものなのか。
原作にはきっとそのあたりの説明があるのでしょうが、映画ではよくわかりませんでした。
まあでも、見て損はない作品であることは確かです。
主演の永瀬簾は渦中のジャニーズのKing&Princeのメンバーですが、演技もできるし、これからも活躍してほしい役者さんの一人です。
監督:深川栄洋(『白夜行』)
脚本:松田沙也(『総理の夫』)
主演:永瀬廉(King&Prince)、杉咲花、北村匠海
【あらすじ】
ロースクールに通う久我清義(セイギ)は、幼なじみの織本美鈴、在学中に司法試験に合格した天才、結城馨らと共に勉強漬けの日々を送っていた。スクールでは、結城が主宰する模擬法廷『無辜ゲーム』が、学生たちの息抜きのために開かれていたが、ある日、セイギが自分の過去を暴露するビラを撒いた犯人を糾弾すべく、美鈴とともに、この『無辜ゲーム』に参加する。
数年後、司法試験に合格し、晴れて弁護士となった清義のもとに、馨から久しぶりに無辜ゲームの誘いがくる。呼び出された場所に向かった清義が目にしたのは、血のついたナイフを手にした美鈴と、息を引き取った馨の姿だった。
無実を訴える美鈴に弁護を依頼されたセイギは、勤めていた法律事務所を辞めて独立し、新たな事務所を立ち上げて彼女の弁護に専念するが、美鈴はセイギに対しても黙秘を続け、何一つ語ろうとしないのだった…。
キャッチコピーの通り、二転三転はおろか、三転四転するストーリーは面白く、眠気を感じる暇もありません。
主役の三人もそれぞれの役をしっかり演じ切って、安心して見ていられます。
特に紅一点の杉咲花の振り幅の大きい怪演技はすさまじく、美鈴をここまで壊した過去をほうふつとさせずにはいられません。実際、モノクロで描かれる美鈴とセイギの回想シーンは、胸をえぐるじんわり感。これって『白夜行』じゃんと思ったら、監督がまさにその『白夜行』を撮った方でした。
もっとも、見終わった後、あれ? と思う点もいくつかあります。
そもそも、結城はなぜこんなまわりくどいことをしなければならなかったのか。
父の仇とわかっている人物と、あんなふうに親しく付き合えるものなのか。
原作にはきっとそのあたりの説明があるのでしょうが、映画ではよくわかりませんでした。
まあでも、見て損はない作品であることは確かです。
主演の永瀬簾は渦中のジャニーズのKing&Princeのメンバーですが、演技もできるし、これからも活躍してほしい役者さんの一人です。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説



サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。


甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる