気まぐれシネマレビュー

戸影絵麻

文字の大きさ
上 下
157 / 211

#154 マジそっくりでびっくり! ~ボヘミアン・ラプソディ~

しおりを挟む
 別に音楽に造詣が深い訳でもないのですが、ただクイーンといえばとにかく、

 ①フレディの圧倒的な歌唱力
 ②むちゃくちゃカッコイイ演奏とサウンド
 ③予測不能でありながらとことん美しいメロディー
 ④オペラも顔負けのハーモニー

 って印象で、その後に日本の若手バンドの曲を聴くと、そのあまりの落差に茫然としてしまうほど。
 完全に古いとか新しいとかを超越してますよね、あの風格は。

 そのクイーンの栄光と破滅(?)を、ボーカルのフレデイの人生を追うことで描いた本作ですが、

 驚くべきはやはりメンバー四人の役をやった俳優さんたちとメイクの凄さでしょうか。

 ほんとそっくりで、私のようなにわかファンにはまるで違和感なし!

 フレディがゲイとエイズで身を滅ぼすという分かりやすい展開が、事実を曲解していると問題になっていたこともあったようですが、彼の復帰後のライブエイドでしめくくる構成は物語としては実に感動的でしたね。

 最近は他にもエルビス・プレスリーの生涯が映画化され(予告編で見る限り、これもそっくり!)、デビット・ボウイを題材にした作品の映画化も進んでいるとか。
 
 まあ、恐竜がリアルに蘇る時代ですから、偉人たちの人生の再現も簡単になったってことなのでしょうかね。

 
しおりを挟む
感想 44

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

処理中です...