気まぐれシネマレビュー

戸影絵麻

文字の大きさ
上 下
129 / 191

#126 見るのが遅すぎた?② ~鬼滅の刃 劇場版 無限列車編~

しおりを挟む
 前回の「もののけ姫」に続き、とり溜めしてあった「鬼滅の刃 劇場版 無限列車編」、見ましたよ、今更ながら。

 最近の地上波は今風に言えば非常に有能ってことになるのでしょうか。

 CMは無茶苦茶多かったですが、あの超話題作を公開後この短期間でしかもタダで見られるなんて、ほんと、ありがたいことですね。

 まあ、最後発であり特に鬼滅ファンでもない私が今更ああだこうだ言うのは非常に気が引けるのですが、漫画未読の身にとっては煉獄さんが最後にああなるのはちょっと意外というか、ドラゴンボールな気がしました。

 個人的に気に入ったのは、あれだけ強く「人間は老いるし、傷も治癒できないから鬼に比べて弱い」と豪語していた上弦の鬼”参”が、夜が明けかかったとたんに逃げ出して炭治郎に卑怯者呼ばわりされ、罵倒されるところ。

 途中まで、「確かにこいつの言う通りだよなあ。これじゃ、人間は鬼に絶対勝てないじゃん」と思い込まされていただけに、「あれ? そういうことなの? そういえば、鬼って陽光に弱いんだっけr?」と大事なことに気づかされ、「なーんだ」と安堵したのは記憶に新しいところです。

 まあ、最後まで全集中で見させてくれる勢いはさすがでしたが、前にもどこかに書いたように、スプラッタ―描写の弱さがやはり物足りないというのが本音のところ。

 実写版「鬼滅の刃」では、園子温監督の「冷たい熱帯魚」ばりの超ゴアなシーンを期待したいと思います。
(まあ、そんなことになったら、客層がまったく変わってしまうでしょうが)

 
しおりを挟む

処理中です...