気まぐれシネマレビュー

戸影絵麻

文字の大きさ
上 下
31 / 211

#30 戦闘少女の理想形 ~アリータ バトル・エンジェル~

しおりを挟む
 さっそく観てきました。待望の『アリータ バトル・エンジェル』。
 原作は未読です(同じ作者の『ARMS』は途中まで読みましたが)。なので、勘違いなどがあったら申し訳ありません。

 没落戦争後の荒廃した地球。
 人間は、唯一残った空中都市と、スラムと化した地上の街、アイアンシティに分かれて住んでいます。
 アイアンシティのゴミ捨て場で、少女型サイボーグの胸部を発見したサイバー医師のイドは、死んだ娘のためにつくった擬体を利用し、少女を蘇生させてアリータと名付けます。
 記憶をなくしたまま目覚めたアリータは、次第に己の卓越した戦闘能力に気づき、青年ヒューゴとの出会いや殺人サイボーグたちとの戦いを経て、次第に真の自分を取り戻していく…。

 簡単に紹介すると、こんなストーリーでしょうか。
 
 鑑賞後、とにかく印象に残るのはそのバトル・アクションのすごさ。
 まさに実写ならではのすさまじい臨場感です。
 前半、仮の体のまま、強敵とボロボロになりながら戦うアリータもいいですが、真のボディを手に入れてからの「モーターボール」の試合シーンのかっこいいこと。
 すでに予告編で見られた方も多いと思いますが、本編はそれ以上に熱いです。
 むちゃくちゃ強いアリータはまさしく戦闘少女の究極の形ではないでしょうか。
 アニメでは描けない本物の迫力をぜひ味わってください。
 
 原作に忠実に再現されたアリータの目の大きさですが、慣れてしまえば可愛いと思えてくるので、心配には及びません。というより、その目のおかげで非常に表情が豊かになり、彼女の心情が見る者にダイレクトに伝わってきます。
 欲を言えば、後半のアリータの行動原理が、「初めて恋をした少女が恋人にすべてを捧げる」みたいになってくるのが、個人的には少し残念。
 予告編で前面に出ていた「こんな腐った世界は許せない!」的なノリで、もっとストイックにガンガンいってほしかった気がします。まあ、アリータの少女らしさがよく出ていて、それはそれでよいのかもしれませんが…。
 
 あと、最後に『モーターボール』の決勝戦をちゃんとやってほしかった。続編があるなら仕方ありませんが、あれで終わりというのは、ちょっとストレスがたまります。

 それにしても、土曜日の朝いちばんという時間帯のせいか、お客さんの年齢層が異様に高かったなあ。少なくともこの映画は、ちっちゃなスマホの画面で見るには適していないので、ぜひみなさん、映画館に足を運んでいただきたいところです。


しおりを挟む
感想 44

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

処理中です...