気まぐれシネマレビュー

戸影絵麻

文字の大きさ
上 下
18 / 191

#17 現代日本の病理なの? ~君の名は~

しおりを挟む
 一世を風靡した「君の名は」について、思い出したことがあるので書き留めておきます。

 今更この作品の是非を問うつもりはありません。

 作品自体、面白かったし、絵も美しく、文句をつけるべきところは特に見当たらないし。

 ただ、会社の社長までが、訓示の席で、

「『君の名は』よかったね。ボクは泣かなかったけどね」

 などと言い出した時には、いいかげんにしろ、この野郎、と思ったくらいで。

「カメラを止めるな」の時もそうでしたが、日本人ってそういうところ、ありますよね。

 臆面なく、というのか、みんなが見るなら俺も私も、みたいな。

「カメ止め」を私がまだ見ていないのは、周囲の盛り上がりが嫌だったからで、まあ、今度、地上波でやってくれるらしいから、その時見ればいいんだけれど。

 で、その地上波放送です。

 風の噂によると、「君の名は」は、地上波では二度と放送できないのだそうです。

 なんでも、「女の子が口の中で唾液と混ぜ合わせて作ったお酒を飲むシーンが不道徳」だとかいう理由で。

 もし本当なら、これって明らかに頭おかしくないですか?

 それを不道徳あるいはエロチックと感じる人の感性が問題なのであって、作品自体には何の罪もないはずです。

 よくそんなことを思いついたな、あんた変態か。

 と言われても仕方ないほどの言いがかりなのに。

 それがまかり通ってしまう今の世の中が、本当にいやです。

 自転車放置禁止、路上喫煙禁止、テレビ番組のパンチラ&胸チラ禁止、コンビニからの成人雑誌撤去、萌え系キャラをポスターに使うの禁止、なんでもかんでも禁止禁止禁止…。

 なのにネットの世界は無法地帯で何でもありの無茶苦茶なわけでしょう。

 そういう意味では、私のある意味とんでもない小説を黙って載せてくれるこのサイトは偉いと思います。

 
しおりを挟む

処理中です...