気まぐれシネマレビュー

戸影絵麻

文字の大きさ
上 下
12 / 191

#11 スマホってそんなに大切か? ~スマホを落としただけなのに~

しおりを挟む
 恋人がスマホをタクシーの中に忘れたばっかりに、北川景子が大変な目に遭うというサスペンスです。

 話自体はよくできており、犯人もステレオタイプながらほどよくイッテいて、面白かったです。

 ただ、私自身、スマホは持っているものの、

「地下鉄を待っているとき暇だからニュースを見る」
「仕事関係のラインを見る」
「アルファポリスの自分の作品の24HPを確認する」

 くらいにしか使わないので、なんでそんなことで人生詰んだみたいな大騒ぎをするのかイマイチぴんと来ませんでした。

「スマホにはその人の人生がすべて入ってるのよ」みたいな台詞も出てきましたが、私の人生はあのちっさい箱にはほとんど入っていないので、「ふ~ん、そうなの、それは大変だね~」という感想しか持ちようがない。
 まあ、便利は便利だけど、なくったって別に困らないものの筆頭ではないですか。

 ちなみに、犯人の不気味さでは、テレビドラマ「アンナチュラル」の最終話のあの人にはかないませんでした。
しおりを挟む

処理中です...