嬲られる淫獣 ~贖罪のために性奴隷と化した牝犬人妻はきょうも鬼畜の息子に奉仕する~

戸影絵麻

文字の大きさ
上 下
217 / 385

#215 熟女錯乱②

しおりを挟む
「あ・・・」
 琴子は固まった。
 水がかかったのは、左胸の隆起だった。
 白い水着の水に濡れた部分が肌に貼りつき、くっきりと大きめの乳輪が見えている。
 むろん、その中央に屹立する乳首も例外ではない。
 くびれた首の部分の上に開いた乳頭のくぼみから、その周りの小さなぶつぶつまで、克明に透けているのだ。
 いきなり冷水を浴びたショックよりも、恥ずかしさのほうが強かった。
「まあ、素敵」
 対面で、眼を細める仁美。
 琴子の躰に欲情した時に見せるあの淫猥な表情が、地味ながら美しい小顔に浮かんでいる。
「や、やめて」
 手で濡れた部分を隠そうとした時だった。
「ごめんなさいねえ、奥さん」
 含み笑いをしながらチエミが両腋に手を入れてきて、琴子の動きを封じるようにうなじの後ろで固定した。
 プロレス技をかけられたように両腕をホールドされ、仁美のほうに胸を突き出す琴子。
「そうねえ、せっかくですから、琴子さん、こっちもこうしたら?」
 テーブルの上に身を乗り出し、仁美が自分のグラスをつかんだ。
 それを琴子の右胸に近づけると、おもむろにグラスを傾け、水を注ぎ出す。
 琴子の胸元に、ちょろちょろと水がしたたり落ちた。
 冷たさよりも、屈辱感が琴子の頬を熱くする。
「ちょ、ちょっと、仁美さんったら・・・」
 琴子は焦った。
 水着に水がしみていくのに従って、躰の細部が透けて見えてしまっている。
 ついさっき濡らされた左の乳首と乳輪に加えー。
 右の乳輪と乳首。
 そして更に、布がぴったり貼りついているせいで、重量感のある砲弾形のふたつの乳房の輪郭までもが、くっきりとリアルに浮き出てしまっているのだ。
 水は更に下まで伝い落ち、琴子の腹筋と臍の穴をも浮き彫りにしている。
 これ以上浴びせられたら、それこそ局部にまで届きそうだった。
「いいわあ」
 うっとりと仁美がつぶやいた。
「もっとよく見えるようにしてあげるね」
 チエミが琴子の両腕を搾り上げる。
 たまらず胸を突き出す琴子。
 カウンターの向こうから、ちらちらとウェイトレスたちがこっちを見ている。
 オーダーを取りに行ってもいいかどうか、そのタイミングを測りかねているのだろう。
「もう、たまらない。そのいやらしいポッチ、ちょっと、これで触らせていただいてもいいかしら?」
 琴子の目をじっと見つめると、フォークを鼻先に掲げて、仁美がにっこり微笑んだ。
 

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

職場のパートのおばさん

Rollman
恋愛
職場のパートのおばさんと…

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

処理中です...