キチママ

戸影絵麻

文字の大きさ
上 下
2 / 15

#2 下校時の風景

しおりを挟む
 夏休みが近いので、学校は午後までだった。
 給食を食べ、教室の掃除を済ませると、僕はひとりで校門を出た。
 よく晴れた、風のさわやかな午後だった。
 僕の住む団地は、学校から徒歩で10分ほどのところにある。
 運河沿いの道を歩いて、工場地帯の前で右折すればすぐだ。
 A棟からF棟まである団地は、そこそこ大きく、同じ学校の生徒もたくさん住んでいる。
 だが、きょうは昼から部活動だから、こんなに早い時間に帰ってくるのは、帰宅部の僕ぐらいなものだ。
 僕がママと住むC棟は、敷地のちょうど真ん中あたりに位置していて、小さな児童公園に面していた。
 3つある入口のなかで、一番左手のものが僕の住まいに一番近い。
 真ん中の入り口では、お母さんたちが固まって井戸端会議に花を咲かせていた。
 ーうちも困ってるのよー
 初夏の風に乗って、会話が僕の耳にも届いてきた。
 -新しいの買うっていっても、あれ、けっこう高いでしょ?-
 -そうね。最近また値上がりして、犬の値段の倍くらいなんだってー
 -それじゃ、中古車一台分だよねー
 -トータルで見れば、安上がりだっていうことはわかってるんだけどー
 -せめて、もう少し長持ちしてくれるといいのにねえー
 聞くとはなしに聞いていると、うなじの産毛がぞわぞわと立ってきた。
 小走りに主婦集団の横を駆け抜ける。
 通り過ぎる瞬間、主婦たちの会話がぴたりと止まり、意味ありげな視線が僕のほうへと向けられた。
 顔を伏せ、最後の10メートルをダッシュで逃げた。
 3番目の入口に駆けこもうとした時である。
 猛烈な臭気に、僕は思わず脚を止めた。
 入り口の向かい側に、コンクリート製の囲いがある。
 コンクリートの塀だけで仕切られたそこは、C棟のごみ置き場だ。
 可燃物のスペースは空いているのに、その隣の不燃物のスペースに、パンパンに膨らんだゴミ袋がいくつも転がっていた。
 ごみ袋には真っ黒に蠅がたかっていて、間違いなく匂いはそこから来ているようだ。
 透明な袋を通して、いろいろなものがごちゃごちゃ詰め込まれているのが見えた。
 ぬいぐるみ類に混じって、筆箱やカバンなどの学用品も多い。
 その隙間に挟まった白い物体の正体がわかると、胃袋の底からすっぱいものがこみあげてきた。
 無性に怖くなった。
 ふと、佳世の言葉が耳の奥によみがえる。
 罪悪感と恐怖で息ができなかった。
 エレベーターを待つのももどかしく、2段飛びで階段を駆け上がった。
 5階まで一度も休むことなく駆け上がると、見慣れた鋼鉄の扉の前に立った。
「ただいま」
 インターホンを押す指が震えた。
「純なの?」
 鈴の転がるような声がして、通路に面した台所の窓にすらりとした影が映った。
 僕はほっと肩で息をした。
 ママが家にいるのだ。


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

バベル病院の怪

中岡 始
ホラー
地方都市の市街地に、70年前に建設された円柱形の奇妙な廃病院がある。かつては最先端のモダンなデザインとして話題になったが、今では心霊スポットとして知られ、地元の若者が肝試しに訪れる場所となっていた。 大学生の 森川悠斗 は都市伝説をテーマにした卒業研究のため、この病院の調査を始める。そして、彼はX(旧Twitter)アカウント @babel_report を開設し、廃病院での探索をリアルタイムで投稿しながらフォロワーと情報を共有していった。 最初は何の変哲もない探索だったが、次第に不審な現象が彼の投稿に現れ始める。「背景に知らない人が写っている」「投稿の時間が巻き戻っている」「彼が知らないはずの情報を、誰かが先に投稿している」。フォロワーたちは不安を募らせるが、悠斗本人は気づかない。 そして、ある日を境に @babel_report の投稿が途絶える。 その後、彼のフォロワーの元に、不気味なメッセージが届き始める—— 「次は、君の番だよ」

たまご

蒼河颯人
ホラー
──ひっそりと静かに眺め続けているものとは?── 雨の日も風の日も晴れの日も どんな日でも 眺め続けているモノがいる あなたのお家の中にもいるかもしれませんね 表紙画像はかんたん表紙メーカー(https://sscard.monokakitools.net/covermaker.html) で作成しました。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

その教室に秩序はない

つなかん
ホラー
 主人公である糸杉伊織は、地主の本家の息子ということで、一年生でありながら、生徒会に入ることになる。  今年の生徒会長は、生徒会で行われている“ある行事”を廃止するという発表をする、  その発表後、学校内で不信な失踪を遂げる者がでる。 残酷な描写あり。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

ジンロウゲーム

JOKER
ホラー
この作品で人狼ゲームのゲーム説明はありません。 目が覚めると、紗良は知らないところにいた。そこには親友の夏美が。 そこで紗良たちの12人が死のゲームを繰り広げる…… とても見にくい文章かと思いますが、優しい目で見てやってください。

処理中です...