超短くても怖い話【ホラーショートショート集】

戸影絵麻

文字の大きさ
上 下
171 / 449

第171話 冬の蝶

しおりを挟む
「わあ、すご~い! ママ、見て見て!」
 窓から外を眺めていた息子が、歓声を上げた。
「なあに?」
 洗い物の手を止めて振り返ると、窓を開けて身を乗り出し、空を指さしている。
「どうしたの?」
 ハンドタオルで手を拭きながら訊き返す。
 息子のタケルは6歳。
 郊外のこの土地に越してきて迎える初めての冬。
 窓の外には葉の落ちた木々の向こうに平坦な土地が広がっている。
 昔そこは戦国時代の古戦場だったらしい。
「ほら、飛んでるでしょ」
「え? 飛んでるって、何が?」
「チョウチョだよ」
「まさか…」
 目を凝らしてみて、ようやく気づいた。
 木立の間から現れたおびただしい数の白いものが、螺旋を描き、競い合うようにして空へと舞い上がっていく。
 雪が舞っているのかと思い、気にも留めていなかったのだが、よく見るとその形は確かに蝶のようだ。
「変ねえ、まだ1月なのに…」
 異常気象というわけでもない。
 今朝は雪が降ってもおかしくないほど寒いのだ。
「ねえ、チョウチョ、採ってきていい?」
 眸を輝かせてタケルが訊いてきた。
 ここへ越してきた当初、緑が多いこの土地が気に入って、息子は休みとなれば一日中、捕虫網片手に外を駆け回っていたものだったのだ。
「いいけど、すぐ帰ってくるのよ」
「うん、車道にも出ないから、大丈夫」
 元気よくうなずいて、一目散に駆け出した。

 カケルが戻ってきたのは、30分ほど経ってからのことだった。
「大漁だったよ」
 自慢げに掲げて見せた虫かごの中は、なるほど白い生き物でいっぱいだ。
「こんなにたくさん、よく採れたねえ」
「森の中に塚があるでしょ。あそこにいっぱいとまってた」
「塚?」
 なんとなく、思い出した。
 言われてみると確かに、古戦場と森の境目に、柵で囲まれた大きな土饅頭みたいなものがあった気がする。
「でも、このチョウチョ、ちょっと変なんだ」
 タケルの怪訝そうな口調が気になり、
「どこが?」
 虫かごを覗き込んだ私は、その刹那、「ううっ」と小さく悲鳴を上げていた。
 中で弱々しく蠢いている、一見蝶にそっくりのその生き物たちー。
 その正体は、付け根から切り取られた、人間の耳だったのだ。
「あれ、耳塚だったのね」
 つぶやく私に、
「耳塚って?」
 タケルが不思議そうな顔で訊いてきた。
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

本当にあった怖い話

邪神 白猫
ホラー
リスナーさんや読者の方から聞いた体験談【本当にあった怖い話】を基にして書いたオムニバスになります。 完結としますが、体験談が追加され次第更新します。 LINEオプチャにて、体験談募集中✨ あなたの体験談、投稿してみませんか? 投稿された体験談は、YouTubeにて朗読させて頂く場合があります。 【邪神白猫】で検索してみてね🐱 ↓YouTubeにて、朗読中(コピペで飛んでください) https://youtube.com/@yuachanRio ※登場する施設名や人物名などは全て架空です。

意味がわかると怖い話

邪神 白猫
ホラー
【意味がわかると怖い話】解説付き 基本的には読めば誰でも分かるお話になっていますが、たまに激ムズが混ざっています。 ※完結としますが、追加次第随時更新※ YouTubeにて、朗読始めました(*'ω'*) お休み前や何かの作業のお供に、耳から読書はいかがですか?📕 https://youtube.com/@yuachanRio

意味が分かると怖い話(解説付き)

彦彦炎
ホラー
よくよく考えると ん? となるようなお話を書いてゆくつもりです 最後に解説も載せていますので、是非読んでみてください 実話も混ざっております

処理中です...