51 / 97
ルドルフside4
しおりを挟む
サマフォート公爵家は側妃マリアの実家だ
兄のラリー・サマフォートがアリアンを匿っていてもおかしくない
けれど、半年も姉や姪に見つからずに居られるものか?
見つかったなら殺されている筈だ
でも、洗濯婦と言っていた
もしかしたら、屋敷メイドでは無く、洗濯場などの汚れた仕事のみの下働きなら主人達が顔を合わせる事はほとんどない
姉のような人は、汚い仕事場になどきっと行かない
平民などとは目も合わせないだろう
ならば、半年気付かれず匿われていても不思議ではない
会いたい気持ちが膨れるが、私の行動のせいで怪しまれては困る
もしアリアンなら、今度こそ私の想いのせいで危険に晒すわけにはいかない
確認するにも十分な準備が必要だ
死んだ筈の心に明かりが灯る
急に目の前が色付き始める
幸せな記憶が溢れ出す
間違いでもいい
僅かでも望みがあるのならば、アリアンだと信じて動いてみよう
その夜、父と共に夕食を摂った
「珍しい事もあるもんだな。何かあったか?」
「半年も引き籠っていたら、もういい加減飽きたよ。仕事に戻って人生やり直すよ」
「何だって?」
「ずっと考えていたんだ。我がバルヘルム家は元王族だ。私こそ王家に相応しいとね。だから、考えを直して家の為に働くよ」
「ルドルフ‥お前はやっと解ってくれたんだな。我がバルヘルムの立場を」
「あぁ、父さんの言う通りだったよ。私が離宮に行ったのが間違いだったんだ。目が覚めたよ」
「あぁ、やはり私の息子だ。それでこそ直系の血だ。明日、その身なりを整えろ。公爵の品位を落とすような事はするなよ。元の生活にまず戻せ」
「はい。わかりました」
今の姿は髪も髭も伸び放題で、顔は痩せこけ体も以前よりだいぶ痩せている
以前は体格も良く、アリアンを守りたい気持ちから剣術にも励み体を鍛えていた
騎士だと間違われる程、体力にも自信があった
かつては、青い目の貴公子と呼ばれ女性に持て囃されていたこともある
公爵の息子らしく見目良い美丈夫だと言われていた
今は面影も無い
昔のような身なりに戻さなくては外にも出られないな‥
それから二ヶ月をかけ、食事や生活を改めた
屋敷の中では、前々から気になる事があった
母は父が居る時は、部屋から出て来なくなっていた
顔も合わせず会話も無い
母は、元々口数の少ない人ではあった
けれど、とても優しい人で、私が落ちぶれた生活をしていても怒ることはなく、
ただ顔を合わせれば
「あなたの好きな様にしなさい。けれど命あっての人生よ。食事だけはしっかり摂ってちょうだい」
と言うだけで責めなかった
父の所には、時々派手なドレスを着た女性が訪ねてきていた
それが原因で夫婦仲が冷めたのかは知らないが、その女性と父は親しい間柄のように思えた
私は以前の様な生活に戻り、父と王宮に通うようになった
姉も『やっとまともな人間になったのね』と嫌味を言いつつ私を受け入れてくれた
これで、父や姉が何かを企んでも情報が入る
アリアンに気付いたなら、すぐに対処出来るだろう
王家を恨んでる振りをして、アリアンに人生を台無しにされた哀れな男の振りをして、父や姉の味方の振りをする
全てはアリアンが生きていると信じて彼女を守る為
今度こそ、生きているのなら私に守らせてくれと祈るのだった
兄のラリー・サマフォートがアリアンを匿っていてもおかしくない
けれど、半年も姉や姪に見つからずに居られるものか?
見つかったなら殺されている筈だ
でも、洗濯婦と言っていた
もしかしたら、屋敷メイドでは無く、洗濯場などの汚れた仕事のみの下働きなら主人達が顔を合わせる事はほとんどない
姉のような人は、汚い仕事場になどきっと行かない
平民などとは目も合わせないだろう
ならば、半年気付かれず匿われていても不思議ではない
会いたい気持ちが膨れるが、私の行動のせいで怪しまれては困る
もしアリアンなら、今度こそ私の想いのせいで危険に晒すわけにはいかない
確認するにも十分な準備が必要だ
死んだ筈の心に明かりが灯る
急に目の前が色付き始める
幸せな記憶が溢れ出す
間違いでもいい
僅かでも望みがあるのならば、アリアンだと信じて動いてみよう
その夜、父と共に夕食を摂った
「珍しい事もあるもんだな。何かあったか?」
「半年も引き籠っていたら、もういい加減飽きたよ。仕事に戻って人生やり直すよ」
「何だって?」
「ずっと考えていたんだ。我がバルヘルム家は元王族だ。私こそ王家に相応しいとね。だから、考えを直して家の為に働くよ」
「ルドルフ‥お前はやっと解ってくれたんだな。我がバルヘルムの立場を」
「あぁ、父さんの言う通りだったよ。私が離宮に行ったのが間違いだったんだ。目が覚めたよ」
「あぁ、やはり私の息子だ。それでこそ直系の血だ。明日、その身なりを整えろ。公爵の品位を落とすような事はするなよ。元の生活にまず戻せ」
「はい。わかりました」
今の姿は髪も髭も伸び放題で、顔は痩せこけ体も以前よりだいぶ痩せている
以前は体格も良く、アリアンを守りたい気持ちから剣術にも励み体を鍛えていた
騎士だと間違われる程、体力にも自信があった
かつては、青い目の貴公子と呼ばれ女性に持て囃されていたこともある
公爵の息子らしく見目良い美丈夫だと言われていた
今は面影も無い
昔のような身なりに戻さなくては外にも出られないな‥
それから二ヶ月をかけ、食事や生活を改めた
屋敷の中では、前々から気になる事があった
母は父が居る時は、部屋から出て来なくなっていた
顔も合わせず会話も無い
母は、元々口数の少ない人ではあった
けれど、とても優しい人で、私が落ちぶれた生活をしていても怒ることはなく、
ただ顔を合わせれば
「あなたの好きな様にしなさい。けれど命あっての人生よ。食事だけはしっかり摂ってちょうだい」
と言うだけで責めなかった
父の所には、時々派手なドレスを着た女性が訪ねてきていた
それが原因で夫婦仲が冷めたのかは知らないが、その女性と父は親しい間柄のように思えた
私は以前の様な生活に戻り、父と王宮に通うようになった
姉も『やっとまともな人間になったのね』と嫌味を言いつつ私を受け入れてくれた
これで、父や姉が何かを企んでも情報が入る
アリアンに気付いたなら、すぐに対処出来るだろう
王家を恨んでる振りをして、アリアンに人生を台無しにされた哀れな男の振りをして、父や姉の味方の振りをする
全てはアリアンが生きていると信じて彼女を守る為
今度こそ、生きているのなら私に守らせてくれと祈るのだった
12
お気に入りに追加
458
あなたにおすすめの小説
森に捨てられた令嬢、本当の幸せを見つけました。
玖保ひかる
恋愛
[完結]
北の大国ナバランドの貴族、ヴァンダーウォール伯爵家の令嬢アリステルは、継母に冷遇され一人別棟で生活していた。
ある日、継母から仲直りをしたいとお茶会に誘われ、勧められたお茶を口にしたところ意識を失ってしまう。
アリステルが目を覚ましたのは、魔の森と人々が恐れる深い森の中。
森に捨てられてしまったのだ。
南の隣国を目指して歩き出したアリステル。腕利きの冒険者レオンと出会い、新天地での新しい人生を始めるのだが…。
苦難を乗り越えて、愛する人と本当の幸せを見つける物語。
※小説家になろうで公開した作品を改編した物です。
※完結しました。
【コミカライズ決定】魔力ゼロの子爵令嬢は王太子殿下のキス係
ayame@コミカライズ決定
恋愛
【ネトコン12受賞&コミカライズ決定です!】私、ユーファミア・リブレは、魔力が溢れるこの世界で、子爵家という貴族の一員でありながら魔力を持たずに生まれた。平民でも貴族でも、程度の差はあれど、誰もが有しているはずの魔力がゼロ。けれど優しい両親と歳の離れた後継ぎの弟に囲まれ、贅沢ではないものの、それなりに幸せな暮らしを送っていた。そんなささやかな生活も、12歳のとき父が災害に巻き込まれて亡くなったことで一変する。領地を復興させるにも先立つものがなく、没落を覚悟したそのとき、王家から思わぬ打診を受けた。高すぎる魔力のせいで身体に異常をきたしているカーティス王太子殿下の治療に協力してほしいというものだ。魔力ゼロの自分は役立たずでこのまま穀潰し生活を送るか修道院にでも入るしかない立場。家族と領民を守れるならと申し出を受け、王宮に伺候した私。そして告げられた仕事内容は、カーティス王太子殿下の体内で暴走する魔力をキスを通して吸収する役目だったーーー。_______________

悪役令嬢、猛省中!!
***あかしえ
恋愛
「君との婚約は破棄させてもらう!」
――この国の王妃となるべく、幼少の頃から悪事に悪事を重ねてきた公爵令嬢ミーシャは、狂おしいまでに愛していた己の婚約者である第二王子に、全ての罪を暴かれ断頭台へと送られてしまう。
処刑される寸前――己の前世とこの世界が少女漫画の世界であることを思い出すが、全ては遅すぎた。
今度生まれ変わるなら、ミーシャ以外のなにかがいい……と思っていたのに、気付いたら幼少期へと時間が巻き戻っていた!?
己の罪を悔い、今度こそ善行を積み、彼らとは関わらず静かにひっそりと生きていこうと決意を新たにしていた彼女の下に現れたのは……?!
襲い来るかもしれないシナリオの強制力、叶わない恋、
誰からも愛されるあの子に対する狂い出しそうな程の憎しみへの恐怖、
誰にもきっと分からない……でも、これの全ては自業自得。
今度こそ、私は私が傷つけてきた全ての人々を…………救うために頑張ります!
踏み台令嬢はへこたれない
いちこ みやぎ
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。

裏ありイケメン侯爵様と私(曰く付き伯爵令嬢)がお飾り結婚しました!
麻竹
恋愛
伯爵令嬢のカレンの元に、ある日侯爵から縁談が持ち掛けられた。
今回もすぐに破談になると思っていたカレンだったが、しかし侯爵から思わぬ提案をされて驚くことに。
「単刀直入に言います、私のお飾りの妻になって頂けないでしょうか?」
これは、曰く付きで行き遅れの伯爵令嬢と何やら裏がアリそうな侯爵との、ちょっと変わった結婚バナシです。
※不定期更新、のんびり投稿になります。
悪女は愛より老後を望む
きゃる
恋愛
――悪女の夢は、縁側でひなたぼっこをしながらお茶をすすること!
もう何度目だろう? いろんな国や時代に転生を繰り返す私は、今は伯爵令嬢のミレディアとして生きている。でも、どの世界にいてもいつも若いうちに亡くなってしまって、老後がおくれない。その理由は、一番初めの人生のせいだ。貧乏だった私は、言葉巧みに何人もの男性を騙していた。たぶんその中の一人……もしくは全員の恨みを買ったため、転生を続けているんだと思う。生まれ変わっても心からの愛を告げられると、その夜に心臓が止まってしまうのがお約束。
だから私は今度こそ、恋愛とは縁のない生活をしようと心に決めていた。行き遅れまであと一年! 領地の片隅で、隠居生活をするのもいいわね?
そう考えて屋敷に引きこもっていたのに、ある日双子の王子の誕生を祝う舞踏会の招待状が届く。参加が義務付けられているけれど、地味な姿で壁に貼り付いているから……大丈夫よね?
*小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。
拝啓、愛しの侯爵様~行き遅れ令嬢ですが、運命の人は案外近くにいたようです~
藤原ライラ
ファンタジー
心を奪われた手紙の先には、運命の人が待っていた――
子爵令嬢のキャロラインは、両親を早くに亡くし、年の離れた弟の面倒を見ているうちにすっかり婚期を逃しつつあった。夜会でも誰からも相手にされない彼女は、新しい出会いを求めて文通を始めることに。届いた美しい字で洗練された内容の手紙に、相手はきっとうんと年上の素敵なおじ様のはずだとキャロラインは予想する。
彼とのやり取りにときめく毎日だがそれに難癖をつける者がいた。幼馴染で侯爵家の嫡男、クリストファーである。
「理想の相手なんかに巡り合えるわけないだろう。現実を見た方がいい」
四つ年下の彼はいつも辛辣で彼女には冷たい。
そんな時キャロラインは、夜会で想像した文通相手とそっくりな人物に出会ってしまう……。
文通相手の正体は一体誰なのか。そしてキャロラインの恋の行方は!?
じれじれ両片思いです。
※他サイトでも掲載しています。
イラスト:ひろ様(https://xfolio.jp/portfolio/hiro_foxtail)

【完】ええ!?わたし当て馬じゃ無いんですか!?
112
恋愛
ショーデ侯爵家の令嬢ルイーズは、王太子殿下の婚約者候補として、王宮に上がった。
目的は王太子の婚約者となること──でなく、父からの命で、リンドゲール侯爵家のシャルロット嬢を婚約者となるように手助けする。
助けが功を奏してか、最終候補にシャルロットが選ばれるが、特に何もしていないルイーズも何故か選ばれる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる