おもいでにかわるまで

名波美奈

文字の大きさ
上 下
187 / 267
第四章

第百八十六話

しおりを挟む
そして順番が来たので乗車して向かい合わせに座りお喋りをした。

「カエルいらなかった?」

「あ、いえ、そういうわけではないんですけど・・・。」

どういう事だったのか明人がもう少し尋ねると、並んでいる間に女の子にずっとカエルの足を引っ張られていて、その行動があまりにも可愛いかったので体が勝手に動いてついカエルを差し出したとの事だった。

何それ。と呆れながらも水樹の世界観に入り込んでいく。ずれていても優しくて、明人にとってはその女の子よりも水樹の方がずっと可愛いくてたまらない。

「またいつか俺が取ってあげる。」

「ほんとですかっ。嬉しいです。ありがとう。それにしてもライトアップされて凄くキレイですね。」

「うん。」

観覧車も4分の1進んだ所で明人は聞いた。

「そろそろこっち来なくていいの?」

「へっ!?や、あ、いえ、このままでいいですいいです。」

「さっき言ってた事と違うじゃん。」

「あは。私そんな変な事言ってましたっけ?」

「じゃあもう知らない・・・。」

明人はプイッと体ごとソッポを向いて、肘をつき下の景色を眺めた。なんていうのは演技で、もう少ししたら水樹の方を向いて、それから素直じゃなかった仕返しをするつもりだ。

ギッ。

音がした。明人は心臓をドクっと大きく揺らした。

「来た・・・。」

と言いながら水樹は明人を後ろから抱き締めた。

あっと思ってももう間に合わない。触れる部分全部が女の子で、明人から抱き締める時は彼女の柔らかい箇所に自分の腕が当たらないように意識しているのに、なのに今はどこにその意識を飛ばせばいいのかわからなくて明人は焦り、そしてこんな風に時々浴びせる不意打ちに益々いいように振り回される。

二人共何も言わない。でももうすぐ頂上に着く。

「大好き・・・。」

明人がはっと痺れても、でも愛してるなんてクサい文句は言いたくなかった。そんな皆が使う共通の言葉じゃ自分の気持ちは表せられない。

「キスしてよ・・・。」

観覧車が頂上に達し、星空と言うにはまだ早い夏の空には重なり合う二人のシルエットだけが浮かび上がった。

今二人の歯車は0、1mmの遊びもなくぎっちりと噛み合い微量の圧力を受けながらお互いを作用させている。それはこの時代のせいであり、特別な年齢のせいであり、季節、本能、風、全ての細かい要素が緻密に結合しあって異常で異様な今をつくり出す。

でもそんな理屈どうだっていい。

明人は水樹を愛してる。あなたをどうしても愛してる。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

三度目の庄司

西原衣都
ライト文芸
庄司有希の家族は複雑だ。 小学校に入学する前、両親が離婚した。 中学校に入学する前、両親が再婚した。 両親は別れたりくっついたりしている。同じ相手と再婚したのだ。 名字が大西から庄司に変わるのは二回目だ。 有希が高校三年生時、両親の関係が再びあやしくなってきた。もしかしたら、また大西になって、また庄司になるかもしれない。うんざりした有希はそんな両親に抗議すべく家出を決行した。 健全な家出だ。そこでよく知ってるのに、知らない男の子と一夏を過ごすことになった。有希はその子と話すうち、この境遇をどうでもよくなってしまった。彼も同じ境遇を引き受けた子供だったから。

私の大好きな彼氏はみんなに優しい

hayama_25
恋愛
柊先輩は私の自慢の彼氏だ。 柊先輩の好きなところは、誰にでも優しく出来るところ。 そして… 柊先輩の嫌いなところは、誰にでも優しくするところ。

処理中です...