172 / 267
第三章
第百七十一話
しおりを挟む
その時水樹は、以前迷い猫ちゃんがちょこんと座っていた木の下で持ってきた入部届けを最後に瞳に映し、そして勇利への思いを断ち切る為だとしても結局涙を流していた。
3年以上の募る想いが込み上げて来る。出会ったのは学校の廊下で、その彫刻の様な顔面に息が止まった。それからはずっとからかわれてばかりだったけれど、それすらもくすぐったくて幸せだった。水樹は立ちすくんだまま紙を眺め、感傷に浸り泣いた。
さようなら勇利さん。ごめんなさい勇利さん。さようなら私の初恋。本当にあなたの事が大好きでした。あなたは私の青春の全てで片思いの時間は全部私の宝物です。こんな日が来ると思わなかった。あなた以上に好きな人が現れるなんて考えた事もなかった。
告白するって決めていたのに、きっとあなたには私の気持ちは知られていたのに、万が一にも恋人同士になった二人を想像した事もあったのに、私が今日告白するのはあなたではなくて、ごめんなさい勇利さん。そしてありがとうございました・・・。
涙が出ても、水樹にはこの涙の理由が何かわからない。泣きながら小瓶の蓋を開けて、几帳面に入部届けを折りたたんだ。
「えっ・・・。」
体が硬直した。あっ・・・どうして・・・嫌だ・・・。視界の中には明人がいた。目眩がして、水樹の顔面は蒼白になった。
「大丈夫立花さんっ。」
驚いた顔で明人を見た水樹は、顔色悪く目を真っ赤にしてグシャグシャな状態で泣いていた。
遺書?と明人は水樹の持っていた紙を引っ張りそしてそれを把握しようとした。けれどもそれは遺書ではなくて、かなり黄ばんだハンドボール部の入部届けの切り離された片方だった。
そしてその裏には、勇利が書いたメッセージと、水樹が描いたであろう勇利の似顔絵、それから台詞があった。
なんでこんなもの?なんでこれを見て泣いてるの?
明人は思いを巡らせた。
あっ・・・。
毎日目まぐるしく変化していく自分の新しい気持ちでいっぱいだった明人は、あの非常階段で水樹が勇利を好きだと嬉しそうに教えてくれた事をやっと思い出したのだ。そして全ての事が理解できた。
だから水樹は、何も求めなかったのだ。でも明人はいきなりの情報を噛み砕けずに何と声を掛ければ良いのかわからない。
3年以上の募る想いが込み上げて来る。出会ったのは学校の廊下で、その彫刻の様な顔面に息が止まった。それからはずっとからかわれてばかりだったけれど、それすらもくすぐったくて幸せだった。水樹は立ちすくんだまま紙を眺め、感傷に浸り泣いた。
さようなら勇利さん。ごめんなさい勇利さん。さようなら私の初恋。本当にあなたの事が大好きでした。あなたは私の青春の全てで片思いの時間は全部私の宝物です。こんな日が来ると思わなかった。あなた以上に好きな人が現れるなんて考えた事もなかった。
告白するって決めていたのに、きっとあなたには私の気持ちは知られていたのに、万が一にも恋人同士になった二人を想像した事もあったのに、私が今日告白するのはあなたではなくて、ごめんなさい勇利さん。そしてありがとうございました・・・。
涙が出ても、水樹にはこの涙の理由が何かわからない。泣きながら小瓶の蓋を開けて、几帳面に入部届けを折りたたんだ。
「えっ・・・。」
体が硬直した。あっ・・・どうして・・・嫌だ・・・。視界の中には明人がいた。目眩がして、水樹の顔面は蒼白になった。
「大丈夫立花さんっ。」
驚いた顔で明人を見た水樹は、顔色悪く目を真っ赤にしてグシャグシャな状態で泣いていた。
遺書?と明人は水樹の持っていた紙を引っ張りそしてそれを把握しようとした。けれどもそれは遺書ではなくて、かなり黄ばんだハンドボール部の入部届けの切り離された片方だった。
そしてその裏には、勇利が書いたメッセージと、水樹が描いたであろう勇利の似顔絵、それから台詞があった。
なんでこんなもの?なんでこれを見て泣いてるの?
明人は思いを巡らせた。
あっ・・・。
毎日目まぐるしく変化していく自分の新しい気持ちでいっぱいだった明人は、あの非常階段で水樹が勇利を好きだと嬉しそうに教えてくれた事をやっと思い出したのだ。そして全ての事が理解できた。
だから水樹は、何も求めなかったのだ。でも明人はいきなりの情報を噛み砕けずに何と声を掛ければ良いのかわからない。
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説




隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

君がいる今
mone♪
青春
ヴァンパイアと悪魔のハーフであるアキラは、ある事情があって、人間界に来て柏木南(かしわぎみなみ)という普通の女子高生の元に...そのアキラは、南が中学から大好きな片思いの相手、柊新太(ひいらぎあらた)にそっくり!!そんな秘密を抱えたアキラとそれぞれ恋の悩みを持つキャラクター達...アキラの運命はどうなるのか?アキラの最後を読者はどう予想するのか?先が見えそうで見えない新しいストーリー!!

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる