97 / 267
第二章
第九十六話
しおりを挟む
水樹は興奮したままだった。そして明人まで巻き込んでしまい、差し出がましい行動だったと反動で落ち込んだ。
「聖也君、俺も直で家帰るね。お疲れ様。」
「私も帰ります。部長さん、正木さんお疲れ様でした。」
「水樹一人でいける?」
「はい。自転車なので平気です。」
「お疲れーい。」
水樹と勇利は一緒に歩いた。
「びっくりしたよ。水樹ちゃんて、俺らが思うより気が強いんだね。」
「なんか妙に気持ちが入ってしまって・・・恥ずかしいです。まあ、でも、スポーツマンは負けん気が強くて根性が座っていないと、試合では勝てませんからねっ。」
「ごめん。それちょっと意味わかんない。あはは。」
勇利が笑ったので水樹の元気が増えた。そして勇利は門の方には行かずに水樹の為に駐輪場まで来てくれたのだった。
「ここまで送ってくれたんですよね。ありがとうございます。」
「うん。でも紙コップとは言え、また頭に直撃しなくて良かったね。明人には俺からお礼を言っておくよ。」
「はい。ありがとうございます。ほんとに宇野さんは良いお友達が沢山で凄いです。」
「明人は不思議な奴だけどね。」
「そうなんですね。」
自転車の横に立ち、水樹は最後に出来得る限りの最高の笑顔で別れの挨拶をした。
「送ってくれてありがとうございました。宇野さん、元気出して下さいね。ボールもそうだけど、宇野さんがこれ以上傷付かなくて私は良かったです。」
「えっ・・・。はあ。後輩にまで心配されて気を使われて、情けないよ俺・・・。ほんとはね、まだ心も体もズタズタなんだ。彼女の事、大好きだったからさ・・・。」
勇利は目を赤くさせて斜め下に視線を落とした。水樹は励まさなければとたまらない気持ちになった。
「そんなに好きなのに、許してもう一度やり直すって出来ないものなんですか?」
勇利は少し考えた後、一度水樹の方を見てまた下を向いて首を横に振った。
「俺がもう無理だから。」
「まだ好きなら仲直りして、また幸せそうな宇野さんを見せて欲しいですっ。」
「あのね・・・、俺的にそれはもうないんだ。」
そういうと勇利は堪えきれずに下を向いたまま鼻水をすするように声を殺して泣いてしまった。
「聖也君、俺も直で家帰るね。お疲れ様。」
「私も帰ります。部長さん、正木さんお疲れ様でした。」
「水樹一人でいける?」
「はい。自転車なので平気です。」
「お疲れーい。」
水樹と勇利は一緒に歩いた。
「びっくりしたよ。水樹ちゃんて、俺らが思うより気が強いんだね。」
「なんか妙に気持ちが入ってしまって・・・恥ずかしいです。まあ、でも、スポーツマンは負けん気が強くて根性が座っていないと、試合では勝てませんからねっ。」
「ごめん。それちょっと意味わかんない。あはは。」
勇利が笑ったので水樹の元気が増えた。そして勇利は門の方には行かずに水樹の為に駐輪場まで来てくれたのだった。
「ここまで送ってくれたんですよね。ありがとうございます。」
「うん。でも紙コップとは言え、また頭に直撃しなくて良かったね。明人には俺からお礼を言っておくよ。」
「はい。ありがとうございます。ほんとに宇野さんは良いお友達が沢山で凄いです。」
「明人は不思議な奴だけどね。」
「そうなんですね。」
自転車の横に立ち、水樹は最後に出来得る限りの最高の笑顔で別れの挨拶をした。
「送ってくれてありがとうございました。宇野さん、元気出して下さいね。ボールもそうだけど、宇野さんがこれ以上傷付かなくて私は良かったです。」
「えっ・・・。はあ。後輩にまで心配されて気を使われて、情けないよ俺・・・。ほんとはね、まだ心も体もズタズタなんだ。彼女の事、大好きだったからさ・・・。」
勇利は目を赤くさせて斜め下に視線を落とした。水樹は励まさなければとたまらない気持ちになった。
「そんなに好きなのに、許してもう一度やり直すって出来ないものなんですか?」
勇利は少し考えた後、一度水樹の方を見てまた下を向いて首を横に振った。
「俺がもう無理だから。」
「まだ好きなら仲直りして、また幸せそうな宇野さんを見せて欲しいですっ。」
「あのね・・・、俺的にそれはもうないんだ。」
そういうと勇利は堪えきれずに下を向いたまま鼻水をすするように声を殺して泣いてしまった。
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説




隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
第一機動部隊
桑名 裕輝
歴史・時代
突如アメリカ軍陸上攻撃機によって帝都が壊滅的損害を受けた後に宣戦布告を受けた大日本帝国。
祖国のため、そして愛する者のため大日本帝国の精鋭である第一機動部隊が米国太平洋艦隊重要拠点グアムを叩く。

君がいる今
mone♪
青春
ヴァンパイアと悪魔のハーフであるアキラは、ある事情があって、人間界に来て柏木南(かしわぎみなみ)という普通の女子高生の元に...そのアキラは、南が中学から大好きな片思いの相手、柊新太(ひいらぎあらた)にそっくり!!そんな秘密を抱えたアキラとそれぞれ恋の悩みを持つキャラクター達...アキラの運命はどうなるのか?アキラの最後を読者はどう予想するのか?先が見えそうで見えない新しいストーリー!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる