灰色世界と空っぽの僕ら

 この世界には光がなかった。比喩的な表現ではない。
 かつて世界中を照らしたという“太陽”がなかった。
 かつて夜を彩ったという“月”が、“星”がなかった。
 この世界には命がなかった。
 動物が、虫が、自然が生きることは許されなくなった。
 かつて世界中を支配したという人間はその姿を維持できなくなった。 

 ※※※※※

 あらゆる生命が息絶え闇に覆い尽くされた世界……通称“灰色世界”では、人間を模して造られた存在である“ホロウ”が生活を送っていた。

 そんなホロウの1体である青年シヅキはある日、昔馴染みのソヨから新たなホロウの迎えを頼まれる。群衆でごった返した船着場でシヅキが出会ったのは、白銀の髪が印象的な女性、トウカだった。

 何気ないはずだった彼女との出会いは、惰性で日々を送っていたシヅキの未来を大きく動かす。彼だけではない。灰色に染まりきった世界すら巻き込んでーー
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,353 位 / 194,353件 ファンタジー 44,900 位 / 44,900件

あなたにおすすめの小説

僕は病弱だけど千里眼は便利です

ねこねこ大好き
ファンタジー
病弱な美少年であるセリムは、日々、家事手伝いで生活していた。 そんなある日、両親が死んだという報告を受ける。 松葉杖を突いて歩くほど病弱だったが、妹を食べさせる必要がある。 そのため初めて仕事をしようと思うが、病弱が理由で職にありつけない。 途方に暮れたところで、両親が残した日記を思い出す。 そこに、セリムは千里眼という魔眼を持っていると記されていた。 それは世界の理すらも見通す悪魔の目だった。 「捜し物見つけた」 「早いわね」 「ダンジョンの地図書いた」 「早いな」 「モンスターの弱点教えてあげよう」 「なんで知ってんの」 「ここに水脈がある」 「なんで分かるんだ!」 「新魔法の開発ができたぞ」 「一時間も経ってないんだけど!」 セリムは千里眼を使いこなすことで皆の注目を集める。 だからこそ、世界はセリムに注目する。 悪魔だけでなく、人間にも、天使にも、怪物にも。 これは、病弱な美少年が皆に好かれながら成りあがるだけの物語である。 --------------------------------- 2020年9月8日 諸事情で休載させていただきます。 誠に勝手ながらご理解ください。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

王族に転生した俺は堕落する

カグヤ
ファンタジー
高貴な身分に転生を果たしたジーク。 その身分はどうやら王族の第一王妃の次男のようだ。 第一継承権を持つ兄はイケメンで天才。俺の未来も兄を見ていれば安泰だ。身分と才能を活かしてスローライフを目指そう……  えっ、えっ、お兄様?   何やらお兄様は俺に魔改造を施したようで……  個性的な異母兄弟姉妹達も登場し、俺の王族スローライフは叶うのだろうか…… そして舞台は王族や優秀な貴族が集まる学園生活へと移っていく。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

どっち行く? 続。。もう愛は要らない

ポチ
ファンタジー
もう、愛は要らない   の続編になります 旅立ったユウリ達 どうなって行くんでしょう。。。 どこに行くんだろ✨✨✨ そして、、愛は要らないままかな? 癒されていけば良いね♪ 皆んなで、楽しもっღ✨✨✨

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。