23 / 52
第2章「未来はなにも分からない」
第23話「一階層」
しおりを挟む
迷宮内は、洞窟というよりも鍾乳洞に近かった。全体的に薄暗く、じめっとしている。ただ、空間自体はかなり広い。横幅は十数人が横並びできる広さなので、そこを何人もの試験者の生徒達が走っていく。
全員無言で、走る足音と息遣いだけが聞こえてくる。
迷宮に入るのは、この試験者全員が初めてだ。ここに慣れているやつは一人もいない。なにしろ、普段は封鎖されて誰も入れないのだから。授業でも使用されることはない。
さすがに上級生の授業では分からないが、少なくともニアからそんな話を聞いてはいない。迷宮を使用すれば、喜んで話してきそうなので、本当に無いのだろう。
まあ、迷宮自体は学園だけにあるわけではないから、他で潜るのに慣れている者はいるかもしれない。
ただ、その構造や性質はみな授業で学んでいる。だから受験者の目的は全員一緒だった。それが、やたらと先に急いでる理由でもある。
迷宮は基本的に地下に潜っていく構造だ。
地下一階層、二階層、三階層、どんどん深くなって、最下層が存在する。ただし、学園の迷宮がどこまで存在するかは知らされていない。
確かなのは主がいることだ。守護神とも呼べる、階層主。侵入者を次の階層に行くのを妨害する、モンスター。一体であることもあれば、複数体の場合もある。
ここで重要なのは、その階層主から得られる報酬はかなり高額になり、質がいいということだった。雑魚を百匹狩るよりもかなりいい。
そして、主を倒してしまうと、しばらくは出てこない。時間は決まっていることが多いが――今、この試験の瞬間に確かめている時間はない。
試験終了までに湧いてこない、なんて可能性もある。
すなわち、先着必勝。早く階層主に辿り着き、倒し、報酬を得る。それが一番確実に好成績を残せる。深く潜り過ぎれば戻ってくる時間がない以上、浅い階層の主を積極的に狩るのが望ましい。
マップが誰も分からない以上、ひたすら早く走って、手当たり次第に奥に進んでいくしかない。
ゆえに、手分けして進んでいく組がほとんどだ。通信系の魔法は別に禁止されていないので、その方が効率はいい。
ただ、ミラ達のパーティーは違った。三人一組で固まって動いている。大型のモンスターが来た時に一人で対処できるかは怪しい、ということにされた。というか、ジャン王子とジェイが絶対に一人になることを許してくれなかった。
嬉しいような、弱く見られて複雑なような。
別に竜巫女の力があるんだから、どうとでもなるんだけどなー。二人も知っているはずなのに。しかし、彼らは頑として譲らなかった。特にジャン王子が。
「次、どっちっ?」
「右っ」
今までは一本道だったのが、左右に分かれている。今の所はモンスターの襲撃もない。
指示役のジャン王子に従い、右に進む。
基本的には、ジャン王子の指示通りに進むことになっている。ジェイはモンスターの警戒を、ミラは――人間の警戒をすることになっている。
なにもないといいんだけどなー。
少しだけ後ろを振り返れば、自分達と同じように走っている、受験生達。中には、サディア、ニール、ニコラの三人も含まれている。こちらに気付いているのかいないのか、険しい目つきで前方を睨んでいた。
ミラは視線を前に戻した。
バタバタと足音が響く中、受験生は左右に分かれ奥に進んでいく。そうやって何度も分かれ道を進んでいく。当然、モンスターにも遭遇するが雑魚ばかりなので問題はなかった。通り一閃、前を行くものが取りこぼしたものを、バタバタとなぎ倒す。面倒な相手は避けて、先に進むことを優先する。生徒達が通った後にはモンスターの残骸が出来上がっているだろう。
先を進んでいく中、同じ道を選ぶものはいなくなり、三人だけになった。後方から足音はするため、誰かは一緒らしい。
だが、いつまでも進めるわけではなかった。
「くそっ、行き止まりだっ」
「戻ろう」
「ああ」
調子よかったんだけどな。何回か分かれている道を選択して、行き止まりには一回も当たらなかったが、ついに引いてしまった。
天井は高く、暗くて見えない。奥の方はかろうじて見えた。
温泉が湧いているのか、ミラ達の目の前には湯気の立っている透明度の高いお湯が溜まっていた。底の方が何かで光っているのか淡く空間を照らしている。
狭い空間ではないが、見回しても先の道はない。鍾乳洞の柱からポタポタと温泉に水を垂らしている。中には柱になっているものもあった。
全体的に蒼く、魅入られる光景だった。ここまで走ってきて汗ばんだ身体を流したい衝動に駆られる。
普段ならゆっくり湯に浸かって観光でもしたいが、今はそれどころではない。
ジャン王子の言う通り、一旦引き返して、別の道に行かなければ。
後ろを振り返ると、周りに他の組はいなかった。分かれ道は暗くなっていて見えない。鍾乳洞の白い床と壁が寒々しかった。
さっきまでは、足音がしていたような気がするが、いつの間にか別れたのだろう。ミラ達だけがここを選んでいた。早くしないと先を越されてしまう。
元来た道を引き返そうと、三人が走り出した時だった。てっきり、暗いから見えないものだと思っていた一本道の先――何かで埋まっていた。
近付いて行くほどによく見える。ミラは思わず止まった。ジャン王子とジェイも足を止める。
白い鍾乳洞に反するような黒い鱗。黄金色の瞳がミラ達を睨む。蛇だ。それも、道の先をほとんど埋めるような大きさ。その周りをサイズダウンした通常の大きさの蛇がうじゃうじゃとひしめき合う。
そのすべてがこちらへ向かっている。
全員無言で、走る足音と息遣いだけが聞こえてくる。
迷宮に入るのは、この試験者全員が初めてだ。ここに慣れているやつは一人もいない。なにしろ、普段は封鎖されて誰も入れないのだから。授業でも使用されることはない。
さすがに上級生の授業では分からないが、少なくともニアからそんな話を聞いてはいない。迷宮を使用すれば、喜んで話してきそうなので、本当に無いのだろう。
まあ、迷宮自体は学園だけにあるわけではないから、他で潜るのに慣れている者はいるかもしれない。
ただ、その構造や性質はみな授業で学んでいる。だから受験者の目的は全員一緒だった。それが、やたらと先に急いでる理由でもある。
迷宮は基本的に地下に潜っていく構造だ。
地下一階層、二階層、三階層、どんどん深くなって、最下層が存在する。ただし、学園の迷宮がどこまで存在するかは知らされていない。
確かなのは主がいることだ。守護神とも呼べる、階層主。侵入者を次の階層に行くのを妨害する、モンスター。一体であることもあれば、複数体の場合もある。
ここで重要なのは、その階層主から得られる報酬はかなり高額になり、質がいいということだった。雑魚を百匹狩るよりもかなりいい。
そして、主を倒してしまうと、しばらくは出てこない。時間は決まっていることが多いが――今、この試験の瞬間に確かめている時間はない。
試験終了までに湧いてこない、なんて可能性もある。
すなわち、先着必勝。早く階層主に辿り着き、倒し、報酬を得る。それが一番確実に好成績を残せる。深く潜り過ぎれば戻ってくる時間がない以上、浅い階層の主を積極的に狩るのが望ましい。
マップが誰も分からない以上、ひたすら早く走って、手当たり次第に奥に進んでいくしかない。
ゆえに、手分けして進んでいく組がほとんどだ。通信系の魔法は別に禁止されていないので、その方が効率はいい。
ただ、ミラ達のパーティーは違った。三人一組で固まって動いている。大型のモンスターが来た時に一人で対処できるかは怪しい、ということにされた。というか、ジャン王子とジェイが絶対に一人になることを許してくれなかった。
嬉しいような、弱く見られて複雑なような。
別に竜巫女の力があるんだから、どうとでもなるんだけどなー。二人も知っているはずなのに。しかし、彼らは頑として譲らなかった。特にジャン王子が。
「次、どっちっ?」
「右っ」
今までは一本道だったのが、左右に分かれている。今の所はモンスターの襲撃もない。
指示役のジャン王子に従い、右に進む。
基本的には、ジャン王子の指示通りに進むことになっている。ジェイはモンスターの警戒を、ミラは――人間の警戒をすることになっている。
なにもないといいんだけどなー。
少しだけ後ろを振り返れば、自分達と同じように走っている、受験生達。中には、サディア、ニール、ニコラの三人も含まれている。こちらに気付いているのかいないのか、険しい目つきで前方を睨んでいた。
ミラは視線を前に戻した。
バタバタと足音が響く中、受験生は左右に分かれ奥に進んでいく。そうやって何度も分かれ道を進んでいく。当然、モンスターにも遭遇するが雑魚ばかりなので問題はなかった。通り一閃、前を行くものが取りこぼしたものを、バタバタとなぎ倒す。面倒な相手は避けて、先に進むことを優先する。生徒達が通った後にはモンスターの残骸が出来上がっているだろう。
先を進んでいく中、同じ道を選ぶものはいなくなり、三人だけになった。後方から足音はするため、誰かは一緒らしい。
だが、いつまでも進めるわけではなかった。
「くそっ、行き止まりだっ」
「戻ろう」
「ああ」
調子よかったんだけどな。何回か分かれている道を選択して、行き止まりには一回も当たらなかったが、ついに引いてしまった。
天井は高く、暗くて見えない。奥の方はかろうじて見えた。
温泉が湧いているのか、ミラ達の目の前には湯気の立っている透明度の高いお湯が溜まっていた。底の方が何かで光っているのか淡く空間を照らしている。
狭い空間ではないが、見回しても先の道はない。鍾乳洞の柱からポタポタと温泉に水を垂らしている。中には柱になっているものもあった。
全体的に蒼く、魅入られる光景だった。ここまで走ってきて汗ばんだ身体を流したい衝動に駆られる。
普段ならゆっくり湯に浸かって観光でもしたいが、今はそれどころではない。
ジャン王子の言う通り、一旦引き返して、別の道に行かなければ。
後ろを振り返ると、周りに他の組はいなかった。分かれ道は暗くなっていて見えない。鍾乳洞の白い床と壁が寒々しかった。
さっきまでは、足音がしていたような気がするが、いつの間にか別れたのだろう。ミラ達だけがここを選んでいた。早くしないと先を越されてしまう。
元来た道を引き返そうと、三人が走り出した時だった。てっきり、暗いから見えないものだと思っていた一本道の先――何かで埋まっていた。
近付いて行くほどによく見える。ミラは思わず止まった。ジャン王子とジェイも足を止める。
白い鍾乳洞に反するような黒い鱗。黄金色の瞳がミラ達を睨む。蛇だ。それも、道の先をほとんど埋めるような大きさ。その周りをサイズダウンした通常の大きさの蛇がうじゃうじゃとひしめき合う。
そのすべてがこちらへ向かっている。
0
お気に入りに追加
228
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます
久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。
その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。
1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。
しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか?
自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと!
自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ?
ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ!
他サイトにて別名義で掲載していた作品です。
私を選ばなかったくせに~推しの悪役令嬢になってしまったので、本物以上に悪役らしい振る舞いをして婚約破棄してやりますわ、ザマア~
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
乙女ゲーム《時の思い出(クロノス・メモリー)》の世界、しかも推しである悪役令嬢ルーシャに転生してしまったクレハ。
「貴方は一度だって私の話に耳を傾けたことがなかった。誤魔化して、逃げて、時より甘い言葉や、贈り物を贈れば満足だと思っていたのでしょう。――どんな時だって、私を選ばなかったくせに」と言って化物になる悪役令嬢ルーシャの未来を変えるため、いちルーシャファンとして、婚約者であり全ての元凶とである第五王子ベルンハルト(放蕩者)に婚約破棄を求めるのだが――?
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

あなたを忘れる魔法があれば
美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。
ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。
私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――?
これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような??
R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。
※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます
悪役令嬢はモブ化した
F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。
しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す!
領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。
「……なんなのこれは。意味がわからないわ」
乙女ゲームのシナリオはこわい。
*注*誰にも前世の記憶はありません。
ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。
性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。
作者の趣味100%でダンジョンが出ました。

【完結】異世界転生した先は断罪イベント五秒前!
春風悠里
恋愛
乙女ゲームの世界に転生したと思ったら、まさかの悪役令嬢で断罪イベント直前!
さて、どうやって切り抜けようか?
(全6話で完結)
※一般的なざまぁではありません
※他サイト様にも掲載中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる